日産「新型エルグランド」まもなく登場! 小排気量エンジン×最新e-POWER搭載で“打倒アルファード”なるか!? 超進化する「元祖高級ミニバン」に販売店も期待!

1.5リッター×第三世代e-POWERで燃費向上も!  日産は2025年4月22日、4代目となる新型「エルグランド」の一部デザインを公開しました。  2025年度後半に正式公開の後、2026年度の発売を予定しているといい、実現すれば16年ぶりのフルモデルチェンジになります。 【画像】超カッコいい! これが「新型エルグランド」です! 画像で見る(30枚以上)  新型エルグランドは一体どのようなモデルへと進化するのでしょうか。 4代目となる新型「エルグランド」登場!  初代エルグランドは1997年5月に発売。高級ミニバンとして現在人気のトヨタ「アルファード」(2002年5月に初代デビュー)よりも先に登場しており、プレミアムミニバンの黎明期を作った一台ともいえます。  ちなみに、初代エルグランドは販売店の系列によって「キャラバンエルグランド」と「ホーミーエルグランド」と車名が分かれていました。  そして、2002年5月に発売された2代目はエクステリアがスタイリッシュになり、デザイン性が飛躍的に向上しました。また、初代・2代目のエルグランドはミニバンながらエンジンが縦置きで、2WDは後輪駆動(FR)でした。  現行モデルとなる3代目が発売されたのは2010年8月。2025年時点で15年もの長きにわたって販売が続けられています。  デザインやインフォテインメント周りに15年という歳月を感じる部分はあるものの、上位グレードには今では珍しい3.5リッターV型6気筒エンジンが搭載されているという点で貴重な一台だといえるでしょう。  2列目シートのオットマンや中折れ式シートバック、2・3列目のロールサンシェード、前後で独立した大型サンルーフなど、乗員をもてなす設備は十分です。  また、3.5リッターエンジンは最高出力280馬力を発揮するハイパワーエンジンとエクストロニックCVT-M6(マニュアルモード付きCVT)により、ドライバーズカーとしても満足できる仕上がりになっています。  直近(2024年3月)の一部改良では、インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)とディスプレイ式自動防眩ルームミラーを全車標準装備とすることで安全性を向上させました。  新型エルグランドの情報として、一部画像とともに「5-in-1」という次世代パワーユニットを採用した第3世代の「e-POWER」を採用することで、大幅な静粛性と燃費の向上を実現することが明らかになっています。 「ノート」シリーズや「エクストレイル」などに搭載される第2世代e-POWERでは、走行にも使用できるエンジンをあくまでも発電用として使っています。  一方の第3世代e-POWERはエンジンが発電のために最適化されたものとなり、つまり、発電できる領域をさらに効率的に使い切れるように設計されており、これが燃費向上の大きな鍵となります。  なお、新型エルグランドには発電用として1.5リッターという小排気量のエンジンが採用される予定です。  また、次世代パワートレイン「5-in-1」は、モーター、インバーター、減速機、発電機、増速機をコンパクトにまとめたもの。モジュール化することで小型化や軽量化はもちろん、音振性能の向上も期待されています。  日産の販売店のスタッフによると、すでにユーザーから問い合わせがあると言います。 「お客様のなかには、何年も前から新型エルグランドの発売を待ちわびている方もいらっしゃいます。  現状はライバルに押され気味なので、私たち販売店スタッフも新型エルグランドに期待しています」 ※ ※ ※  新型エルグランドが2026年に発売されれば、16年ぶりのフルモデルチェンジになります。  現在はライバルのアルファードやその兄弟車の「ヴェルファイア」に押され気味のエルグランドですが、日産ユーザーは新型の発売を待ちわびているようです。  顧客・販売店ともに大きな期待を寄せる一台です。

もっと
Recommendations

全長3.7mの「小さな“最高級”車」がスゴい! まさかの「ロールス・ロイス」コラボ!? “匠仕立て”の豪華内装もカッコいいMINI「インスパイアード バイ“グッドウッド”」とは

ロールス・ロイスが手がけた「究極のミニ」!コンパクトかつカジュ…

「当て逃げ事故」でスーパーカー大破の皇治選手、新たな高級車を購入!? 「免許返納宣言」どうなった? SNS上では厳しい声相次ぐ

SNS上では「免許返納するんじゃなかったの?」、「全然反省していない…

トヨタ最新「ハリアー」“ラグジュアリー仕様”がスゴい! メッキ仕上げで存在感アップ! “光るグリル”がめちゃカッコいい「モデリスタ仕様」とは?

モデリスタパーツを盛り込んだ「ラグジュアリーハリアー」がスゴい!…

トヨタ新「“5人乗り”コンパクトスポーツ」発表! 全長4.3mボディ&「リッター30キロ」走る低燃費がイイ! 最上級より「約70万円オトク」なシンプル仕様「カローラスポーツ」最安モデルとは?

全車ハイブリッドに統一! 最安モデルとは?トヨタは2025年5月9日、…

【根強いSUV人気】BMW X7、2代目も絶賛開発中⁉︎ 2027年発売か EVモデルも導入

次期X7はどうなる?BMWは初めて、ラグジュアリーSUV『X7』の第2世代モ…

スズキ「“新“ミドルスポーツバイク」発表に反響あり! 「黄色が新鮮!」「カッコイイ!」の声! パラツイン&“クイックシフター”搭載の「GSX-8R “キイロ”エディション」が英国で登場!

スズキ「GSX-8R キイロエディション」に反響あり!スズキの英国法人…

日産「新型スカイライン」開発へ! 再建計画「Re:Nissan」始動で「純利益“マイナス6700億円超え”」を立て直す!「2025年3月期決算」を発表!

日産、2024年度決算と「Re:Nissan」計画を発表日産は2025年5月13日…

歴代スペシャル・バージョンとの違いは?フェラーリの最新作、296スペチアーレを考察する

チャレンジ・ストラダーレ、430スクーデリア、458スペチアーレ、そし…

約270万円! 日産の「コンパクト“ミニバン”」がスゴイ! 全長4.5m級ボディの「3列7人乗りモデル」! MT設定&最低地上高205mmも嬉しい「リヴィナ」フィリピンで人気

日産のコンパクトミニバン!日産のフィリピン法人は2025年4月22日、…

中国人の「住所がホテルの免許証」今後禁止に? 河野氏の発言に波紋… 実際はどうなのか 緩すぎた「“外国人優遇”の免許制度」 今後抜本改革が必要

「外免切替」に言及、どういうことなのか自民党衆議院議員の河野太…

loading...