トランプ氏、露とウクライナの和平協議に「役立つなら飛んでいくつもりだ」…中東訪問へ出発

 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は12日、ロシアとウクライナの和平交渉を巡り、プーチン露大統領が提案したトルコでの直接協議について「もし役立つと思えば、飛んでいくつもりだ」と述べ、自らトルコ入りし、協議に出席する可能性を示唆した。  ホワイトハウスで記者団に語った。  プーチン氏は、2022年に中断したウクライナとの直接協議を15日にトルコのイスタンブールで再開することを提案した。トランプ氏は自身の中東歴訪を踏まえ「私は15日に中東のどこかにいる。とにかくやり遂げなければならない」と述べ、交渉進展に期待した。  トランプ氏は12日、中東歴訪に出発した。16日までにサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問する予定だ。  トランプ氏は記者団に対し、直接協議の開催は自身が主張したものだとして、プーチン氏とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が会談することにも期待した。  トランプ氏の発言を受け、ゼレンスキー氏は12日、X(旧ツイッター)への投稿で「トランプ氏が会談に同席してくれるならば、ありがたい」と歓迎した。「私はトルコにいる予定だ。露側が会談を回避しないことを望む」と呼びかけた。  露側はトルコでの協議について、2022年に中断した高官級協議の開催を想定している模様だ。プーチン氏が自ら出席する可能性は低いとみられる。  ゼレンスキー氏は12日、トルコのタイップ・エルドアン大統領と電話会談を行った。ゼレンスキー氏はSNSで、直接協議の開催地となるトルコに謝意を示し、停戦の必要性で一致したと明らかにした。露外務省によると、セルゲイ・ラブロフ露外相は同日、トルコのハカン・フィダン外相と電話会談を行った。

もっと
Recommendations

【解説】なぜ今?出産費用“無償化”早ければ2026年度にも

厚生労働省は、早ければ2026年度にも、出産費用の自己負担を無償化す…

“関税引き下げ”で問い合わせ殺到も 越境ECの博覧会が中国で始まる

国境を越えて通信販売を行う「越境EC」の国際博覧会が、中国できょう…

【LDH JAPAN】ファンレター・プレゼント「受取りを辞退」公式サイトで再度の告知 昨年10月末をもって私書箱契約は終了「フォームをご活用いただけましたら幸い」

EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE などの人気グループ…

皇后さま「全国赤十字大会」に出席 日本赤十字社の名誉総裁として表彰状授与 長女・愛子さまは“日赤職員”として会場で業務

皇后さまが日本赤十字社の名誉総裁として、「全国赤十字大会」に出席…

江崎グリコ「アーモンド効果 3種のナッツ 200ml」を自主回収へ

江崎グリコは販売する「アーモンド効果 3種のナッツ 200ml」を自主…

《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”

「1月ごろ『警察に張り込まれてるかも』『内偵入ってるかも。捕…

トランプ氏、サウジアラビアに到着 「中東マネー」狙って3か国歴訪

アメリカのトランプ大統領が第2次政権発足後初の本格外遊となる、中東…

流行拡大「リンゴ病」2015年以来の警報レベル 長い潜伏期間…夏ごろまで続く恐れ 北海道

全国的に子どもの間で流行しているのが、顔に赤い発疹が出る「リンゴ…

山菜採りで行方不明の男性死亡確認 車から150メートルほどの斜面で家族が発見 北海道木古内町

北海道木古内町に山菜採りに出かけて行方がわからなくなっていた86…

2階建ての建物で火災 70代女性軽傷  大阪・阪南市

大阪府阪南市で火事が起きていて、現在、消火活動が行われています。…

loading...