『新東名』いつ全通? 神奈川〜静岡の未開通区間『延期また延期』本当に工事進んでるの? 『東名渋滞の救世主』なかなか完成しない理由とは

最後の未開通区間 『現状』は?  関東〜中部の大動脈となる「新東名高速道路」ですが、まだ神奈川〜静岡がつながっていません。  この未開通区間は、一体いつになったら開通するのでしょうか。 新東名の秦野丹沢SA付近(画像:NEXCO中日本) 【画像】えっ…!? これが「新東名」の未開通ルートと工事状況です(16枚)  新東名は、圏央道と接続する「海老名南JCT」を起点に、東名と並行しながら、愛知県の「豊田東JCT」で伊勢湾岸道に接続する、総延長約250kmの高速道路です。  2012年に最初の区間「御殿場JCT〜浜松いなさJCT」が一気に開通しました。4年後の2016年に豊田東JCTまでが開通。さらに神奈川県内でも、2018年に海老名南JCT〜厚木南ICを皮切りに、2019年に伊勢原JCT、2020年に伊勢原大山IC、2022年に新秦野ICまで順次開通しています。  最後の最後まで残ったのが、神奈川県と静岡県の県境部を抜ける「新秦野IC〜新御殿場IC」の約25kmです。  ここさえ開通すれば、新東名は悲願の全通となります。現在、中部・関西方面に行くためには、首都圏から御殿場まで、結局東名で行くしかないため、ボトルネックとなっています。その最たるものが、悪名高い「秦野中井IC」付近です。繁忙期は常に渋滞ポイントとなっていて、ドライバーを常に悩ませる存在です。  新東名が全通すれば、秦野中井ICを通ることなく、新東名で通過できるようになります。また、神奈川〜静岡が2ルートに分散されるため、秦野中井IC周辺の渋滞緩和にも期待がかかっています。  気になる開通予定ですが、公式には「2027年度」をめざしています。つまり、2028年3月末までには開通するということです。  しかし、多くの人は「また延期になるんじゃないのか」と思っているかもしれません。というのも、この区間の開通予定は、すでに何度も何度も延期になっているからです。  当初予定は「2020年度」でした。しかし「2023年度」に延期。その後「開通年度は未定」となり、2022年末に「2027年度」へ再度延期されました。  すでに7年も延び延びになっていて、「今更開通しても遅いよ、もう期待していません」という空気さえ漂う新東名。またいつものように再度延期になってしまうのでしょうか。  そのキーとなるのは、神奈川県松田町と山北町をつなぐ「高松トンネル」です。予想外の複雑で悪い地質に阻まれ、湧水や崩落などの対策に追われることとなり、工期が見通せない状況になっていました。  しかしこの難所については、2024年11月に開かれた連絡調整会議では「脆弱な地山の出現や、湧水が発生するなど自然的要因によって掘削が難航しているが、2027年度の開通に向け安全かつ慎重に工事を進めている」という報告になっています。  会議の時点でのトンネル掘削の進捗は、上り線トンネル(2851m)が神奈川県側から1770m完了、静岡県側から8m完了。下り線トンネル(2864m)は、神奈川県側から1600m完了となっています。  これを見ると、まだ半分を越えたくらいです。となると、この先でまた別の想定外の地質に遭遇し、「2027年度開通予定は、いったん白紙。数年延期にします」となる可能性も、無いとは言えない状況でもあります。  なお、そのほかの工区でも工事は順調に進行中。2月現在で、中津川橋では橋桁の工事が進み、河内川橋でも巨大な「やじろべえ工法」によるアーチ型橋桁が、両側から中央でつながりました。こちらは東名の車窓からも間近に見えるため、ネット上でも「新東名すごいできてきた!」「新東名の橋、見るたびに進んでる」という声が見られます。  果たして今回は予定通り、2027年度の開通を果たすことができるのでしょうか。今後の動向に注目です。

もっと
Recommendations

トヨタ最新「ハリアー」“ラグジュアリー仕様”がスゴい! メッキ仕上げで存在感アップ! “光るグリル”がめちゃカッコいい「モデリスタ仕様」とは?

モデリスタパーツを盛り込んだ「ラグジュアリーハリアー」がスゴい!…

トヨタ新「“5人乗り”コンパクトスポーツ」発表! 全長4.3mボディ&「リッター30キロ」走る低燃費がイイ! 最上級より「約70万円オトク」なシンプル仕様「カローラスポーツ」最安モデルとは?

全車ハイブリッドに統一! 最安モデルとは?トヨタは2025年5月9日、…

【根強いSUV人気】BMW X7、2代目も絶賛開発中⁉︎ 2027年発売か EVモデルも導入

次期X7はどうなる?BMWは初めて、ラグジュアリーSUV『X7』の第2世代モ…

スズキ「“新“ミドルスポーツバイク」発表に反響あり! 「黄色が新鮮!」「カッコイイ!」の声! パラツイン&“クイックシフター”搭載の「GSX-8R “キイロ”エディション」が英国で登場!

スズキ「GSX-8R キイロエディション」に反響あり!スズキの英国法人…

日産「新型スカイライン」開発へ! 再建計画「Re:Nissan」始動で「純利益“マイナス6700億円超え”」を立て直す!「2025年3月期決算」を発表!

日産、2024年度決算と「Re:Nissan」計画を発表日産は2025年5月13日…

歴代スペシャル・バージョンとの違いは?フェラーリの最新作、296スペチアーレを考察する

チャレンジ・ストラダーレ、430スクーデリア、458スペチアーレ、そし…

約270万円! 日産の「コンパクト“ミニバン”」がスゴイ! 全長4.5m級ボディの「3列7人乗りモデル」! MT設定&最低地上高205mmも嬉しい「リヴィナ」フィリピンで人気

日産のコンパクトミニバン!日産のフィリピン法人は2025年4月22日、…

中国人の「住所がホテルの免許証」今後禁止に? 河野氏の発言に波紋… 実際はどうなのか 緩すぎた「“外国人優遇”の免許制度」 今後抜本改革が必要

「外免切替」に言及、どういうことなのか自民党衆議院議員の河野太…

中国人の「住所がホテルの免許証」が今後禁止に?河野太郎氏の発言に波紋

「外免切替」に言及、どういうことなのか自民党衆議院議員の河野太…

ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?

新型ムーヴ、シリーズ初のスライドドアを装備! ダイハツ…

loading...