米中関税戦争ひとまず緩和 なぜトランプ米大統領は振り上げた拳を下ろしたのか

 米中関税戦争は一件落着!? ジュネーブで貿易協議を行った米中両国は12日、互いにかけた相互関税を115%引き下げることで合意した。ホワイトハウスが発表した共同声明によると、米国と中国政府は二国間の経済貿易関係の重要性を認識し、5月14日から90日間、相互関税を削減するという。米国は145%から30%に削減し、中国は125%から10%に削減することになる。  トランプ大統領は4月に世界中のほとんどの国に対する関税を発表し、中国に最も大きな打撃を与える関税戦争を仕掛けた。米国側は、中国からの製品に対して米国の輸入業者が支払う関税を145%に引き上げた。中国側は、米国の兵器や電子機器にとって不可欠なレアアースの輸出を制限し、米国製品への関税を125%に引き上げることで反撃した。関税戦争により、6000億ドル近くの双方向貿易が停止したとされる。その関税戦争はひとまず緩和し、世界経済に好影響を与えそうだ。  関税引き下げの決定は、米国のベセント財務長官と中国の何立峰(か・りつほう)副首相との協議の結果で、ベセント氏は協議を「生産的」かつ「力強い」ものだったと述べた。  この合意について、米中メディアは「関税戦争によって商業活動がほぼ停止し、経済が不況に向かって急速に進んでいた中、両国の経済と世界経済にとって非常に良いニュースであり、世界中の企業や投資家が期待していた救済策だ」との趣旨で報じている。  それにしても、なぜ、あのトランプ氏が振り上げた拳を�90日間�とはいえ、下ろしたのか。  米国事情通は「経済的打撃が大きかったことに尽きるようです。金融市場は大きく混乱し、株価が急落した。経済の先行き不透明感が強まり、消費者の間で、消費や行楽などを控える動きが出てきています。中国から米国には、おもちゃや衣類、パソコンなどが大量に輸入されており、145%の高関税が続けば米国の経済が成り立たなくなってしまうことをトランプ氏も実感したのでしょう。当然、中国側も同様だったのでしょう」と語る。  なにより、トランプ氏にとって、自身の名前を世界史に大きく刻むことになるかもしれない難問が控えている。  トランプ氏は13〜16日の日程でサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)の中東3か国を訪問し、首脳らと会談する。 「トランプ氏にとって、ノーベル平和賞をもらうために、ロシア・ウクライナ戦争、イスラエル・ガザ戦争を仲裁する最大の機会です。サウジアラビアはウクライナ紛争の仲介者として重要な役割を果たしており、カタールはガザ戦争の仲介役を務めています」(前同)  また、プーチン大統領が11日、トルコ・イスタンブールでの直接会談を一方的に提案した。これにウクライナのゼレンスキー大統領は12日、「私は15日にトルコでプーチンを待っている」と呼応した。プーチン氏の提案は、明らかにブラフで、ゼレンスキー氏がこれを受けないと想定してのものとみられていた。ロシア側の和平条件がウクライナ側に不利過ぎるからだ。  しかし、トランプ氏がSNSで「ウクライナは直ちに会談に同意すべきだ。少なくとも合意が可能かどうかを判断できるし、もし不可能であれば、欧州の首脳陣と米国は現状を把握し、それに応じて対処できるだろう」と書き込み、その直後、ゼレンスキー氏がSNSで「プーチンを待つ」と発表した。プーチン氏が追い込まれた形だ。  前出事情通は「トランプ氏はちょうど中東にいます。イスタンブールの会談に同席を検討している可能性がある」と話している。トランプ氏にとって、関税戦争どころではなかったのだろう。

もっと
Recommendations

【 辻󠄀希美・長女 】希空さん 「東京ディズニーランドⓇに行ってドナルド制服コーデで可愛い写真沢山撮ったよ〜」 オフショットを公開

芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻󠄀希美さんと杉浦…

福島県、茨城県、栃木県で最大震度3の地震 福島県・郡山市、白河市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市

13日午前10時37分ごろ、福島県、茨城県、栃木県で最大震度3を観測する…

列車見張員が見張り業務せずに砂利整理作業に加わる 函館線で貨物列車が停止 JR北海道

JR北海道によりますと、2025年5月9日午前0時半すぎ、函館線の長万部&#…

ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然

子どもが通う保育園の「ママ友」を闇バイトに誘い、電子決済サービ…

ヘンリー王子は「3つの誤り」を犯した?専門家が分析

ヘンリー王子は、警護規模縮小の決定に対する異議申し立てが却下さ…

トランプ氏、薬価を最大90%引き下げ…引き下げに応じない国には追加関税

【ワシントン=中根圭一】トランプ米大統領は12日、米国の医薬品…

600億円相当の航空機贈与「申し出断らない」 トランプ氏の姿勢物議

アメリカのトランプ大統領が中東カタール王室からおよそ600億円相当の…

トランプ氏、露とウクライナの和平協議に「役立つなら飛んでいくつもりだ」…中東訪問へ出発

【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は12日、ロシアと…

【速報】米中が関税引き下げで合意も… 林官房長官「各国の置かれた立場や状況はさまざま」 日本も早期の合意目指す意向示す

アメリカと中国が双方の関税の引き下げで合意したことについて、林官…

年々増えている「紫外線量」銀座ケイスキンクリニックの院長が解説

5月に入り、日中は外でも半袖で過ごせる季節になってきました。外…

loading...