米中が関税引き下げで合意 「意見の食い違い解決するための重要な一歩」中国商務省が談話発表

アメリカと中国が関税の引き下げで合意したことについて、中国の商務省は意見の食い違いを解決するための重要な一歩だと評価しました。 中国商務省の報道官は12日、談話を発表し、「アメリカの関税措置は国際的な経済・貿易の秩序を破壊した」とトランプ政権の相互関税を改めて批判しました。 そのうえで、今回、アメリカと中国の双方が115%の関税引き下げで合意したことについては、「双方が平等な対話を通じて意見の食い違いを解決するための重要な一歩だ」と評価し、世界の利益につながるとの認識を示しました。 また、「アメリカが誤った措置を完全に正し、中米貿易関係の発展を維持するよう希望する」と、残りの対中関税についても撤廃するよう求めていく考えを強調しました。 アメリカと中国は経済や貿易について協議するための枠組みを設置し、交渉を続けていくということです。

もっと
Recommendations

晴れて気温上昇 関東から西で夏日予想 あすは30℃に迫る暑さも 体調管理に注意

きょうは広い範囲で晴れて気温が上がっていき、関東から西を中心に25…

ハマスがアメリカ国籍のイスラエル兵を解放 米特使はイスラエル訪問

イスラム組織ハマスは、拘束していたアメリカ国籍を持つイスラエル人…

石破首相の「闇献金疑惑」告発者は鼻息も…野党反応が微妙なワケ 古賀誠氏長男の案件と�落差�

石破茂首相の政治資金パーティー券をめぐる闇献金疑惑を週刊文春誌…

米中関税戦争ひとまず緩和 なぜトランプ米大統領は振り上げた拳を下ろしたのか

米中関税戦争は一件落着!?ジュネーブで貿易協議を行った米中両…

嵐、活動終了を発表もファンからはネガティブな声がほとんど上がらず…「国民的アイドル」が見せつけた「格の違い」

「嵐」が活動終了を発表相葉雅紀さん、松本潤さん、二宮和也さん、大…

【日本株】「セブン-イレブン」「JR東海」…新NISAで爆増した個人投資家から大注目の「プロ厳選・株主還元企業5選」を実名紹介

個人投資家への株主還元を強化する企業に注目したい。東京証券取引所…

「米価格高騰」で日本の食卓に変化が…お米の代わりに食べるようになった「意外すぎる食品」

米価格高騰で6割の世帯のお米消費が減少お米価格が高騰する中、日本の…

5月13日(火)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“携帯電話・シートベルト” 複数

5月13日(火)の交通取締情報 <午前>午前の交通取締情報はありませ…

「複雑な家庭環境から逃げたかった」…殺人容疑で逮捕の中3少年、84歳の女性を無差別に襲ったか

11日午後5時10分頃、千葉市若葉区若松町の路上で、通行人の女…

書店で本7冊万引き…無職の女(59)逮捕 金に困って売却する目的か 札幌市中央区

北海道・札幌方面南警察署は12日、札幌市中央区に住む無職の女(59)…

loading...