いすゞ“新型”「5人乗り4WD」世界初公開! 最低地上高210mm! “渡河深度”最大600mm! “ディーゼルエンジン車”の骨格を活かした「D-MAX EV」英国に登場

いすゞ“新型”「5人乗り4WD」!  いすゞの英国法人は、2025年4月21日〜23日にバーミンガムで開催された商用車ショー「Commercial Vehicle Show2025」で、フル電動ピックアップトラック「D-MAX EV」の量販モデルを世界初公開しました。 パワフルな四輪駆動モデル!  D-MAXは2002年に初代モデルが登場して以来、アジア、欧州、中東、アフリカ、中南米、オセアニアなど100か国以上の国と地域で販売されている1トン積みピックアップトラックです。現行モデルは2019年に登場した3代目にあたります。 【画像】超カッコイイ! これがいすゞ“新型”「5人乗り4WD」です! 画像で見る(77枚)  そんなD-MAXをベースに開発されたバッテリー電気自動車(BEV)が今回発表されたD-MAX EVです。  既存のディーゼルエンジン車の骨格を活かしつつ、フロントとリアそれぞれに搭載した新開発eアクスル(EV用駆動モジュール)によるフルタイム4WDシステムを採用。ピックアップトラックに求められるタフな基本性能と、BEV特有のリニアな加速感と低騒音・低振動を実現しています。  ボディタイプは4ドアのダブルキャブで5人乗り。ボディサイズは全長5280mm×全幅1870mm×全高1790mmで、ホイールベースは3125mm、最低地上高は210mmです。  外装ではリアの「EV」エンブレムや、フロントグリルに施されたブルーの差し色により、ディーゼル車との差別化を図っています。充電口は、ディーゼル車の給油口と同じところにあります。  最高出力は140kW(フロント43kW/リア97kW)、最大トルクは325Nm(フロント108Nm/リア217Nm)を発生し、0〜62mph加速は10.1秒、最高速度は80mph(約128km/h)以上になるといいます。  バッテリーはリチウムイオンで、容量は66.9kWh。WLTP基準による一充電あたりの航続距離は263km。渡河深度はディーゼル車の最大800mmに対し、最大600mmとなります。  D-MAX EVは、2024年3月のバンコク国際モーターショーで参考出品車として公開されましたが、量産モデルとしての発表は今回が初となります。生産はディーゼル車と同様、タイで行われ、今夏から順次欧州主要国へ輸出されます。  年末からは右ハンドルモデルの生産を開始し、2026年から英国で販売を開始する予定です。価格は未定。各国・地域の市場特性やニーズに応じ、展開エリアをグローバルに拡大していく計画です。

もっと
Recommendations

三菱が「画期的“ビッグセダン”」を実車公開! 堂々「3ナンバーボディ」×V6エンジン搭載! すごすぎる“制御技術”搭載で大ヒットした「ディアマンテ」は今も技術が活きる1台

どっしりさと伸びやかさを併せ持つフォルムは好評を博したと筆者

いすゞ“新型”「5人乗り4WD」世界初公開! 最低地上高210mm! “渡河深度”最大600mm! “ディーゼルエンジン車”の骨格を活かした「D-MAX EV」英国に登場

いすゞ“新型”「5人乗り4WD」!いすゞの英国法人は、2025年4月21日…

三菱自動車、小学生向け「リモート工場見学」をリニューアルし、申し込み受け付けを開始

三菱自動車工業(以下、三菱自動車)は2025年5月12日、2020年から実施…

約240万円!? 日産「新型“後輪駆動”セダン」登場! 全長5m級&250馬力超えの「美麗クーペボディ」のスゴさとは? 新型「N7」 中国で発売へ

日産「新型セダン」実際どうなのか東風日産は2025年4月27日、広州で…

【フィアット、ジープ、アルファ・ロメオなど】ステランティス6ブランド価格改定 10〜30万円前後の値下げ

最大50万円の値下げもステランティス・ジャパンは同社が展開する6ブラ…

スバル「新型SUV」初公開! 3年ぶり“大刷新”で “338馬力”の「スポーティモデル」登場! 初の「光る“六連星”」&斬新「ツルツル顔」の「ソルテラ」米国に登場

顔が…変わった!スバルの米国法人は、2025年4月16日のニューヨーク…

メルセデス・ベンツ新型『CLA with EQテクノロジー』 約900万円から欧州発売 高効率を実現

エネルギー効率は8km/kWh超メルセデス・ベンツは新型EVセダン『CLA』…

高速道路トンネル前の「謎の信号」設置の理由 赤になったらどうするの?

高速トンネルの信号 赤になることはある?高速道路を走行中、トンネ…

マツダ「すごいロードスター」数分で完売!? 特別な「ソウルレッド×電動ルーフ」採用した“25周年記念車”に大注目! 最後の「NC型」に設定された“超プレミアム仕様”とは!

日本国内に割り振られた台数はわずか25台で、予約開始から数分で完売

トヨタが「新型RAV4」を発表か 謎のティザー画像公開に期待する声多数

もしかして… 新型「RAV4」発表か??トヨタは2025年5月12日、新型…

loading...