【食中毒】″のっぺ汁”に誤って冷凍保管していた「こんにゃくいも」を使用し調理 食べた首都圏の中学生ら14人が食中毒 ⦅新潟》

上越市で5月9日、市内の飲食店で夕食として提供された「のっぺ汁」に入っていた「こんにゃくいも」による食中毒が発生しました。 県によりますと5月9日午前9時半頃、上越市から「5月8日に上越市内の飲食店『ふるさと文化交流会館 大島庄屋の家』で食事をした複数名が舌のしびれを訴えた。サトイモと誤って“こんにゃくいも”を使用した汁物を提供した可能性がある」という内容の連絡がありました。 連絡をうけた保健所がこの飲食店で提供された汁物の「のっぺ汁」を食べた1グループ21人を調べたところ、このうち14人が8日夜7時すぎから、口の中の刺激痛、腹痛の症状を発症していたことがわかりました。 上越市によりますとこのグループは首都圏から田舎体験のプログラムで上越市を訪れていた中学校の生徒や教員21人で、8日の夕食を食べたあとで、舌などにトゲトゲ感やしびれを訴え、9日までに複数の生徒が医療機関を受診したということです。 14人のうち8人は男性で生徒7人と引率者1人、6人が女子生徒ということです。14人は入院することなく全員回復しているということです。 保健所は、患者に共通する食事がこの飲食店が提供した食事に限られること、未調理品のいもを有識者に鑑別依頼したところ、有毒物の「こんにゃくいも」であることが判明したこと、患者の症状が、こんにゃくいもに含まれるシュウ酸カルシウムによる症状と一致すること医師から食中毒の届けがあったことなどから、「こんにゃくいも入りの汁物」を原因とする食中毒と断定しました。 受診した生徒はその日のうちに症状が改善し、9日の午後には田舎体験プログラムを再開し、10日に首都圏へ戻ったということです。 市は生徒の症状を受け調理者に確認したところ、提供した「のっぺ汁」にサトイモを入れたつもりが下ゆでして、冷凍保存していた「こんにゃくいも」を誤って使用していたことが判明したといいます。 保健所はこの飲食店に対し、5月12日の1日間を、営業停止処分としましたが、今回の事態を重くみた上越市と飲食店の運営受託者が協議し、5月18日まで宿泊を含む営業をすべて自粛するとしています。 「こんにゃくいも」は、シュウ酸カルシウムを含み食べると口の中の刺激痛や、のどのむくみなどといった症状を引き起こします。「こんにゃくいも」に適切な加工を施すと「こんにゃく」として食べることができますが、県は予防のポイントとして、取り違えのないよう、食材ごとに分けて保管し調理前にもう一度確認するよう呼び掛けています。

もっと
Recommendations

【速報】車3台が関与する事故 男女3人搬送 軽乗用車に乗っていた75歳男性が死亡《新潟》

新潟市江南区で12日午後、車3台が関与する事故がありました。この事故…

“トランプ関税”で愛知の食品輸出に影響は?「駆け込み需要」「全く関係ない」など様々

トランプ関税で、愛知県の食品輸出にどんな影響が出ているのでしょう…

「ヒートアイランド」の熱1割削減、局地豪雨の雨量2割軽減…京大チームがシミュレーション

都市部の「ヒートアイランド現象」で発生する熱を1割削減できれば…

韓国人窃盗団に盗まれた仏像、13年ぶり対馬到着…法要が執り行われる

長崎・対馬市の寺から盗まれその後、韓国で見つかった仏像が12日に寺…

【あすの天気】全国的に初夏の日差し 夏日続出…30℃近い所も

【ポイント】・全国的に初夏の日差し。夏日が続出し、30度近い所も・…

【 新木優子 】 「仕事の日の私服」 最新ショットに反響 「いい意味でスタイルお化け」「かわ!足ながっ!!!」

女優でモデルの新木優子さんが11日、自身のインスタグラムを更新し「…

徹夜踊りで有名な「郡上おどり」を昼間に名古屋・栄で 浴衣姿から普段着の人まで多くの人が一つの輪に

真昼の栄で大盛り上がり。岐阜の「郡上おどり」が名古屋に上陸です。 …

自動車各社 厳しい決算続く トランプ関税で業績見通し発表できず マツダ「4月だけで90億円から100億円」マイナス影響 トヨタ4月・5月だけで営業利益1800億円押し下げ

トランプ関税の影響で業績見通しが発表できず。自動車メーカーで厳し…

農家と共同出資し合同会社を設立、亀田製菓の新入社員が田植えに挑戦【新潟】

新潟市の米菓メーカー「亀田製菓」の新入社員が田植えに…

「オンラインカジノ」規制強化へ 与党・立憲が法案を提示 “サイトへの誘導行為を禁止”

社会問題化している「オンラインカジノ」の規制強化をめぐり、超党派…

loading...