高齢女性の「アクセルとブレーキの踏み間違い」で「娘」を巻き込む“大事故”に…誰にでも起こりうる“悲劇”の原因と有効な「予防策」とは?

「踏み間違え事故」は高齢者だけの問題ではない!  2025年5月7日夕方、鹿児島県鹿屋市で69歳の女性が自宅のサンルームで、44歳の娘が運転するクルマに挟まれ、翌朝亡くなるという悲惨な事故が起きました。  娘はバックで駐車中にアクセルとブレーキを踏み間違えたと話しています。 【画像】「えっ…怖すぎ」 これが「ノーブレーキ激突」大事故の瞬間です!(23枚)  このような踏み間違い事故は、誰にでも起こり得る危険です。  では、なぜこうした事故が起き、どのように防げばよいのでしょうか。 高齢者だけの問題ではない! ブレーキとアクセルの踏み間違いの要因と対策とは?(画像はイメージ。今回の事故とは無関係です/Photo AC)  踏み間違い事故は、主に駐車場や低速走行時に発生します。  例えば、コンビニやスーパーの駐車場で、ブレーキを踏むつもりがアクセルを強く踏み、店舗や他の車に衝突するケースがよくあります。  警察庁の2023年データによると、75歳未満のドライバーの致命的な事故1673件中、踏み間違いによるものは13件(0.8%)、75歳以上の348件中23件(6.6%)でした。  高齢者、特に75歳以上で踏み間違いの割合が高いものの、若年層も含め全ての年齢層で発生しています。  交通事故総合分析センターによると、最大の原因は「慌てやパニック」で、高齢による認知機能の低下は2番目です。  駐車場で他の車や歩行者が近くにいると「早く停めなければ」と焦り、ペダルを踏み間違えることがあります。  また、バック時に体をひねって後方を確認すると、足の位置がずれてアクセルを踏んでしまう場合もあります。これらは年齢に関係なく起こり得ます。  踏み間違いを防ぐには、まずAT車のクリープ現象を活用するのが効果的です。  クリープ現象とは、シフトをDやRにするとアクセルを踏まなくてもクルマが5〜10km/hで動く現象です。  駐車場での微妙な移動や渋滞時、アクセルを使わずブレーキだけで調整することで、踏み間違いを防ぎ、急な状況でもすぐにブレーキを踏めます。  また、周囲の安全確認も欠かせません。駐車場では死角が多く、急に人が現れることがあります。 「待たせている」と感じて焦るとミスを誘発するため、「誰かが出てくるかもしれない」と意識し、ゆっくり確認しましょう。  歩行者や車がいる場合は一旦停止して譲る余裕が大切です。  運転環境を整えることも重要です。  座席やミラーを調整し、視界を確保しましょう。  サイズの合わない靴やサンダル、ハイヒールは避け、ペダル操作がしやすい靴を選びます。  これらの工夫が踏み間違いを防ぐ一歩となります。  最近のクルマには衝突被害軽減ブレーキや急アクセル抑制装置などの安全装備が増えていますが、過信は禁物です。  これらは補助的なもので、ドライバーの注意力と技術が基本です。 ※ ※ ※  踏み間違い事故は、高齢者の認知機能低下が一因となる場合もありますが、焦りや不注意が原因で若年層でも起こります。  鹿児島の事故のような悲劇を防ぐため、クリープ現象の活用、安全確認、環境整備を日常的に実践しましょう。  安全な運転を心がけることは、自分だけでなく周囲の人々の命を守るための第一歩です。

もっと
Recommendations

いすゞ“新型”「5人乗り4WD」世界初公開! 最低地上高210mm! “渡河深度”最大600mm! “ディーゼルエンジン車”の骨格を活かした「D-MAX EV」英国に登場

いすゞ“新型”「5人乗り4WD」!いすゞの英国法人は、2025年4月21日…

三菱自動車、小学生向け「リモート工場見学」をリニューアルし、申し込み受け付けを開始

三菱自動車工業(以下、三菱自動車)は2025年5月12日、2020年から実施…

約240万円!? 日産「新型“後輪駆動”セダン」登場! 全長5m級&250馬力超えの「美麗クーペボディ」のスゴさとは? 新型「N7」 中国で発売へ

日産「新型セダン」実際どうなのか東風日産は2025年4月27日、広州で…

【フィアット、ジープ、アルファ・ロメオなど】ステランティス6ブランド価格改定 10〜30万円前後の値下げ

最大50万円の値下げもステランティス・ジャパンは同社が展開する6ブラ…

スバル「新型SUV」初公開! 3年ぶり“大刷新”で “338馬力”の「スポーティモデル」登場! 初の「光る“六連星”」&斬新「ツルツル顔」の「ソルテラ」米国に登場

顔が…変わった!スバルの米国法人は、2025年4月16日のニューヨーク…

メルセデス・ベンツ新型『CLA with EQテクノロジー』 約900万円から欧州発売 高効率を実現

エネルギー効率は8km/kWh超メルセデス・ベンツは新型EVセダン『CLA』…

高速道路トンネル前の「謎の信号」設置の理由 赤になったらどうするの?

高速トンネルの信号 赤になることはある?高速道路を走行中、トンネ…

マツダ「すごいロードスター」数分で完売!? 特別な「ソウルレッド×電動ルーフ」採用した“25周年記念車”に大注目! 最後の「NC型」に設定された“超プレミアム仕様”とは!

日本国内に割り振られた台数はわずか25台で、予約開始から数分で完売

トヨタが「新型RAV4」を発表か 謎のティザー画像公開に期待する声多数

もしかして… 新型「RAV4」発表か??トヨタは2025年5月12日、新型…

トヨタ「新型SUV」まもなく登場!? 「新型RAV4か!?」謎のティザー画像公開に期待する声多数! 5月21日お披露目へ!

もしかして… 新型「RAV4」発表か??トヨタは2025年5月12日、新型…

loading...