【 熊切あさ美 】 「1人に慣れ過ぎてしまって」 結婚願望はないものの 「いずれパートナーが欲しい」  新曲トークイベント

ソロ歌手として3月22日に「大嫌いだけど 大好きな人」をリリースした熊切あさ美さんと、楽曲プロデュースを手掛けた上木彩矢さんが、トークイベントを行いました。 【写真を見る】【 熊切あさ美 】 「1人に慣れ過ぎてしまって」 結婚願望はないものの 「いずれパートナーが欲しい」  新曲トークイベント 発売から1か月あまり。熊切さんは“「最初より聞けば聞くほどいい曲だね」って言ってもらえることが多くて。「気づいたら口ずさんでた」とも言われることが増えて、すごく嬉しいです“と手応えを感じているよう。 上木さんは、最初に歌を歌っている熊切さんの動画を見た時の感想について“まあ、それが、なんていうんですか…“と、思わず口ごもりると、ここで熊切さんが“言ってください。ひどくって“と爆笑しながら発言。 これを受けて、上木さんは“なんの曲を歌っているのか、ちょっと分からないかなーという感じでした“と明かすと、会場は笑いに包まれました。 それでも努力した熊切さんに、上木さんは“めちゃめちゃ努力家で、頑張る方なので、もうバッチリ完璧になったので、さすがだなと思いました“と太鼓判。 6月15日には、歌声を初披露する予定です。 楽曲は、熊切さんの過去の失恋を歌った歌ですが、現在の恋愛事情を聞かれると、熊切さんは“今はいないんですよ。でも、出会いはずっとしてたいなと思うんですけど。今はちょっといないです“と話し、“いつイイ人が現れるか分からないので、常に準備はしています“と前向きに話しました。 一方で結婚願望について尋ねられると“結婚願望はないんですよね“と消極的。“1人に慣れ過ぎてしまって、誰かと一緒に生活するというのが想像できなくなっているんですけど、でも、1人でいるのは寂しいので、いずれパートナーが欲しいなと思っています“と語りました。 また楽曲リリースの折には、会見で「紅白」の2文字を口にしていた熊切さんですが、“「紅白」はちょっと早かった“と笑わせ、出演したい各局の音楽番組の名前を挙げながら、“夢は大きく“と、笑顔を見せていました。 【担当:芸能情報ステーション】

もっと
Recommendations

“日本版アポロ計画”と意気込み 環境相肝いりの「人工光合成」検討会スタート

植物が行う「光合成」を人工的に行うことで、地球温暖化の原因となる…

「世界一貧しい大統領」として知られたウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領死去

「世界一貧しい大統領」として知られた南米ウルグアイのムヒカ元大統…

千葉の女性刺殺、現場で祈る小学生「何も悪いことをしてない人が襲われて…かわいそう」

千葉市若葉区の路上で近くに住む高橋八生(やよい)さん(84)が…

《現役女子大生も在籍か》富山大・准教授が逮捕 月1000万円売り上げる“裏オプあり”の違法メンエス 18歳セラピストも…〈95%以上が地元の女性〉が売り

富山県富山市のアパートで「メンズエステ」と称し、客に性的なサー…

【注意】流行中のリンゴ病 “妊婦”感染で流産リスクも 潜伏期間長く大人に移る可能性も 北海道

全国的に子どもの間で流行しているのが、顔に赤い発疹が出る「リンゴ…

立花孝志氏 参院兵庫選挙区出馬で決意「街頭には立ちます」「斎藤知事を支援していた方々に訴えていく」

政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が13日、兵庫…

韓国の次期大統領候補 差し戻し審の裁判日程を6月18日に延期

次期大統領候補、後から法律を変えて無罪いま韓国の政治は、最悪の展…

米中関税戦争停戦で「オルカン」も「日本株」も爆騰へ…!でも、油断できない「中国25年前の裏切り」、そのヤバすぎる前科

米中「停戦90日」、その後に起こること米国のベッセント財務長官は5月…

演劇の起源はこんなところにあった…古代ギリシャのディオニソス信仰が生み出した「俳優」という「生業」

人類は進化の過程で共感力を獲得し、言語を発達させてきた。そのなか…

核開発を巡る米とイランの高官協議 歩み寄りは容易ではない?

5月11日、核開発を巡って、アメリカとイランの高官協議がオマーンで行…

loading...