米中協議終了 ベッセント長官「実質的な進展があった」

「トランプ関税」をめぐり、中国側と初めての直接協議を終えたアメリカのベッセント財務長官は「実質的な進展があった」と語りました。 アメリカ ベッセント財務長官 「アメリカと中国の間の非常に重要な貿易協議で、実質的な進展があったことをお伝えします」 「トランプ関税」をめぐるアメリカと中国の初めての直接協議は11日までの2日間スイスのジュネーブで行われ、アメリカからはベッセント財務長官とグリア通商代表が、中国からは何立峰副首相が参加しました。 協議を終えたベッセント財務長官は報道陣に「実質的な進展があった」と話していて、詳細な説明は12日に行うとしています。 また、グリア通商代表は。 グリア通商代表 「私たちの協議がいかに早く進展したかを知ることは重要です。それはおそらく相違点が考えていたより大きくないことを示しています」 中国との相違点は「大きくない」としたうえで、「中国との間の取引は国家緊急事態の解決に役立つと確信している」と強調しました。 一方で、焦点になっていた関税の引き下げなど緊張緩和に向けた具体的な成果があったかは言及しませんでした。

もっと
Recommendations

トランプ大統領、対シリア制裁を解除へ 「シリアが偉大になるチャンスを与えるため」

アメリカのトランプ大統領は、去年アサド政権が崩壊したシリアへの制…

全国的に晴れて気温上昇 各地で夏日続出 福島では30℃と真夏日予想 熱中症に注意を 週末は大雨と蒸し暑さに注意

きのうは強い日差しが降り注ぎ、全国のおよそ3分の1の地点で夏日とな…

「命を懸けた特攻隊員の評価まで180度変わってしまい……」 養老孟司さんが解剖学を仕事に選んだ理由

NHK朝ドラ「あんぱん」で学校教師を目指している主人公・朝田のぶが…

お笑い界随一のインフルエンサー 粗品の「1人賛否」がすごすぎて、バズリまくる理由

SNSで話題になり拡散霜降り明星の粗品は、いまやお笑い界随一のイン…

新たな“テレ東伝説”誕生か!? 「個人視聴率0%」なのに11年も続く“謎の情報番組”

テレビ東京の平日午前の情報番組「生活情報マーケットなないろ日…

事なかれ主義の学校に「元ニート教師」が喝! 広瀬アリスの“適温な演技”が見どころの「なんで私が神説教」レビュー

私立学校の現実。子供の数が減り、定員割れ必至で、門戸を広げたら…

ゼレンスキー大統領、トルコで「プーチン氏の到着を待つ」 改めて首脳会談の実施を求める

ウクライナのゼレンスキー大統領は、首脳同士の交渉が停戦を実現させ…

「不倫リスクは2分の1以下」NHK牛田元アナ出馬の背景 「日曜討論」には直訴で復活

大阪大学医学部保健学科を卒業NHKの牛田茉友(まゆ・39)元アナは先…

日帰り温泉で男児「数千人」の裸を盗撮し逮捕 元幼稚園職員のアブない�脳内�

大阪府警は13日までに、日帰り温泉の脱衣所などで裸の男児を盗撮…

AV新法改正に向けた勉強会で飛び出した「スカウトバック」の闇

問題は多岐に及んでいる——。AV出演被害防止・救済法(AV新法…

loading...