知らず知らずに「あおり運転」していた…注意すべきケースは?

知らず知らずのうちに「車間距離」をつめすぎた!?  2020年6月に公布された道路交通法の一部改正により、「あおり運転」への厳罰化が始まりました。    なかでも近年注目されるのは「知らず知らずにあおり運転になってしまっていた」ケースだといいます。 前のクルマとの距離、近すぎませんか!?[画像はイメージです]  まずはあおり運転とはなにか、定義のおさらいをしてみましょう。 【画像】覚えておこう!これが高速で「違反となる行為」です!画像で見る(25枚)  道路交通法第117条の2の「著しい交通の危険」に対しては、違反点数35点・欠格期間3年の免許取消(前歴や累積点数があると最大10年の欠格期間)・5年以下の懲役または100万円以下の罰金となります。  著しい交通の危険には、「通行区分違反」「急ブレーキ禁止違反」「車間距離不保持」「進路変更禁止違反」「追越違反」「減光等義務違反」「警音器使用制限違反」「安全運転義務違反」「最低速度違反」「高速自動車国道等駐停車違反」の10の違反が「一定の違反行為」としてあおり運転に該当するものとしています。  道路交通法第117条の2の2の「交通の危険を生じさせるおそれ」に対しては、違反点数25点・欠格期間2年の免許取消(前歴や累積点数があると最大5年の欠格期間)・3年以下の懲役または50万円以下の罰金となります。  この著しい交通の危険、交通の危険を生じさせるおそれのいずれも違反すると「妨害運転罪」にあたります。  そんなあおり運転ですが、「知らず知らずにやってしまう」ケースがいくつか考えられます。  まずは「車間距離不保持」です。  これは、近年急速に装備化が進んだ「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」を作動させて高速道路を走行中、車間距離設定を最短にしているときに発生する恐れがあります。  車種やメーカーにもよりますが、最短設定の場合、かなりぴったりと車間距離を一定に保つものもあります。  短い車間距離を設定したまま高速道路を走ると、前走車は後ろにぴったりとくっついて「あおられた」と思ってしまいがちです。 まぶしいライトが「あおり運転」に該当するケースも!?  また、「減光等義務違反」も知らず知らずにやってしまう恐れがあります。 まぶしすぎるライトも「あおり運転」と誤解される原因に!?[画像はイメージです]  近年のクルマは、かつてのハロゲンヘッドライトよりも明るく広範囲を照射できるLEDヘッドライトの標準装備化が進みました。  ロービームでも明るいので、ハイビームにしたまま走行しても気が付きにくくなってこともあるでしょう。  オートハイビームの搭載も進んだため、いちいちロービーム・ハイビームの切替をしなくなったことも、ついうっかりハイビームのまま走行してしまう要因となっています。  また、乗車定員目いっぱい人を乗せ、ラゲッジルームに重たい荷物を載せた場合、ロービームで走っていても、前走車は後続車からハイビームのまま付いて走られて「あおられた」と感じてしまうことがあります。  光軸調整が付いたクルマに乗っている場合は、適切に調整することに心がけましょう。  パッシングやクラクションも要注意です。  道を譲るつもりでパッシングやクラクションを鳴らしたとき、相手が「あおられた」と感じてしまうことがあります。  状況によっては、パッシングやクラクションでは意思の疎通が難しい場合があります。  そうならないようにするための方法のひとつは「アイコンタクト」です。  譲ってあげたいクルマのドライバーとアイコンタクトをすれば、パッシングやクラクションの意味が相手にも伝わりやすくなります。窓をあけたりするとこちらの表情も見えやすくなり、効果的な場合があります。  逆にいえば、アイコンタクトできない状況でパッシングやクラクションを鳴らすことは、しないほうが無難かもしれません。

もっと
Recommendations

日産「新型エルグランド」まもなく公開! 15年ぶり全面刷新で「ツブツブ顔」に!? 高性能ハイブリッド搭載の「アルファード対抗馬」予想CGをデザイナーが作成

次期エルグランドの姿が見えてきた! 2025年4月22日、日産自動車は…

高齢女性の「アクセルとブレーキの踏み間違い」で「娘」を巻き込む“大事故”に…誰にでも起こりうる“悲劇”の原因と有効な「予防策」とは?

「踏み間違え事故」は高齢者だけの問題ではない!2025年5月7日夕方…

【リーフ兄弟車も】三菱自動車決算で見せたアライアンス、ホンハイなど多様な選択肢!時代の変化を生き抜くために

最も大きいのは主要市場タイのバーツなど為替変動三菱自動車(以下、…

トヨタ決算報告でトランプ関税の影響に言及「じたばたしない」

営業収益は4633億円増え、営業利益は9955億円減トヨタが2025年3月期(…

【じたばたしない】トヨタ決算報告でトランプ関税影響に言及!国内生産300万台は堅持

営業収益は4633億円増え、営業利益は9955億円減トヨタが2025年3月期(…

トヨタ新「ランドクルーザー“300”」がスゴイ! “トヨタ初”の「“盗難対策“機能」搭載! デビュー4年目の「本格SUV」にある”ギラギラ仕様“「MODELLISTA」とは

24日に、新たな一部改良モデルが発表された

「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車は対象外にするべき? いま何が起きているのか

ネット上では「税金の無駄遣いだと思う」など、批判的な声が多く寄せられた

17社が“世界初” 16社が“日本初”の製品発表へ! 日本最大の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」5月21日〜23日に開催

過去最大規模の617社が出展! 各種講演会や交流会も公益社団法人自…

スズキ「4人乗り軽ワゴン」まるで“高級車”な「豪華リアシート」搭載! 快適すぎる画期的アイテム初採用した「スペーシア」のインテリアとは?

ほかの軽自動車にない装備として、後席に「マルチユースフラップ」を初採用

「木村拓哉」が“愛車”の「高級バイク」を公開! 「カッコ良過ぎる…」声もある「木村拓哉モデル」って何? アメリカンなスポーツスターシリーズとは

木村拓哉、愛車ハーレーとのオフショットを公開!歌手で俳優の木村…

loading...