『E.T.』でE.T.がエリオットの母親メアリーに恋心を抱くシーンがあった ─ メアリー役がスピルバーグに反対して変更に

スティーブン・スピルバーグ監督作『E.T.』はSF映画やジュブナイルとして、そして家族の絆を考えさせるホームドラマとしても秀逸だが、製作当時は恋愛を想起させる描写があったそうだ。主人公エリオットの母メアリーを演じたディー・ウォレスはこのアイデアに反対したそうで……。 地球に取り残されたE.T.(地球外生命体)と、エリオットを中心とする子どもたちの交流や温かい友情を描いた『E.T.』。夫と別居中の母メアリーはエリオットと兄マイケル、妹ガーティに対する責任を感じつつも、子どもたちを守り、協力する頼もしい母親像を印象付けた。 同作についてウォレスはPodcast番組にて、カルロ・ランバルディによる視覚効果も、脚本も素晴らしかったと振り返っている。しかしスピルバーグとは一度だけ、クリエイティブ面について意見が食い違ったことがあるのだとか。「E.T.がメアリーに恋心を抱くB級のストーリーが『E.T.』にはあったんですよ。その断片が少し残っていますね」と言及し、製作サイドが考えていた展開について明かした。 「私が寝ているときに、彼が私のベッドサイドテーブルにキャンディーを置くシーンがあったんです。ええ、スピルバーグは私が納得するよりもさらに、シーツを下げさせたがっていたんですよ。」 この意向に違和感を覚えたウォレスは「これはファミリー映画だと思う」とスピルバーグに面と向かって意見を主張したそう。 「『ポルターガイスト』なら両親が大麻を吸うことも理解はできます、でも『E.T.』は私にとってはとてもピュアな作品で、愛についての作品でもあります。だから素晴らしい脚本家のキャスリーン・ケネディとメリッサ(・マシスン)に相談したら、賛同してくれました。歩み寄った結果、シーツを私の肩甲骨あたりまであげることになりました。」 ウォレスも語るように、『E.T.』の魅力は、そのピュアで無垢な絆や関係性によるところが大きい。ウォレスが勇気をもってスピルバーグに掛け合ったことが正しかったと確信できるエピソードだ。 Source:

もっと
Recommendations

『あんぱん』“健太郎”高橋文哉、“草吉”阿部サダヲにまさかの一言 視聴者ツッコミ「そんなわけないだろwww」

今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜…

明日の『あんぱん』“のぶ”今田美桜&“嵩”北村匠海、友人たちと一緒に海へ出かける

今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜…

水上恒司、26歳の誕生日に──大人の色気と無邪気な素顔が交差するオン&オフショット公開

俳優・水上恒司の26歳の誕生日(5月12日)を記念して、主演映画『九…

中村雅俊、初監督! 放送開始50周年の伝説ドラマシリーズが映画化『五十年目の俺たちの旅』来年1月公開

1975年10月から日本テレビ系列で放送されたドラマ『俺たちの旅』が…

中村雅俊、50年前の主演ドラマの映画化で監督デビュー『五十年目の俺たちの旅』公開決定 秋野太作・田中健・岡田奈々も再集結

1975年10月から日本テレビ系列で放送されたドラマ『俺たちの旅』の5…

『あなたを奪ったその日から』第4話 “紘海”北川景子の中に眠っていた怒りの炎に再び火がつく

北川景子が主演を務めるドラマ『あなたを奪ったその日から』(カン…

⽔上恒司、本日誕⽣⽇! 『九龍ジェネリックロマンス』⼤⼈の⾊気と無邪気な素顔が交差する場面写真&オフショ公開

吉岡里帆と水上恒司がダブル主演する映画『九龍ジェネリックロマン…

Snow Man・阿部亮平「デジタルタトゥーを貼られた男のヤサグレ感を出せたら」 今夜『あな奪』第4話放送

北川景子が主演を務めるドラマ『あなたを奪ったその日から』(カン…

Netflix『罵倒村』加護亜依の参戦決定! 因縁アイテム”解禁”「これさえなければ、私たちの人生何か変わったのかな」

5月13日よりNetflixにて独占配信されるNetflixコメディ『罵倒村』に…

『続・続・最後から二番目の恋』第5話 “和平”中井貴一、娘“えりな”白本彩奈が打ち明けた本音に感極まる

小泉今日子と中井貴一がダブル主演する月9ドラマ『続・続・最後から…

loading...