フィアット600ハイブリッドの発売を記念したスペシャルイベントが開催

600ハイブリッドに実際に乗れる フィアットは、初のハイブリッドモデル、『600 Hybrid(セイチェント・ハイブリッド)』が今年6月に発売となることを記念し、特別展示試乗会およびスペシャルイベントを開催する。 600は、『ドルチェ・ビータ(甘い生活)』の世界を表すイタリアンデザインに、快適性と革新性、テクノロジーを詰め込んだ、コンパクトSUV。昨年9月に発表した電気自動車『600e』に続いて、マイルドハイブリッド車の600ハイブリッドが新たに加わる。 6月7日に開催されるスペシャルイベント フィアット スペシャルイベントは、静岡県御殿場市のリストランテ桜鏡で開催され、600ハイブリッドを含むフィアット最新モデルを揃えて特別試乗会も催される。また、オリジナルメニューを用意した1日限りの『FIAT CAFFE』をオープン。 イベントの詳細 開催日時: 6月7日(土)10:00-18:00 イベント会場: リストランテ桜鏡(静岡県御殿場市東田中3373-20) 内容: ・特別試乗会 試乗車両|600ハイブリッド、600e、ニュー・ドブロ ・車両展示 展示車両|600ハイブリッド、500eオープン, ニュー・ドブロ・マキシ ・1日限りの『FIAT CAFFE』 ・フィアットオリジナルグッズ販売 ・フォトブース 参加方法: スペシャルイベントサイトより申込み ※申し込み多数の場合は抽選。 申込期間: 5月8日(木)〜14日(水) 当選発表: 5月21日(水)

もっと
Recommendations

165万円からの「安い小型ハッチ」どれが良い? 「運転慣れてない人にサイコー」 ヤリス×フィット×ノートの「最安価グレード」の違いは?

全幅はすべて同じながら、全長・全高・ホイールベースで違いが見られる

ホンダ新型「“最上級”スポーツカー」初公開! “50:50”の「前後重量配分」な「後輪駆動モデル」もアリ! 異形ハンドルに助手席モニター採用の斬新内装もイイ「GT」中国に登場

ホンダの新型スポーツカー!?ホンダは、2025年4月23日に開幕した第21…

【室屋義秀のレクサスが福島の空を舞う】エアレースXのPVに大興奮!空の祭典『ふくしまスカイパークフェスタ2025〜春〜』開催

目の前で展開するエアロバティックに大興奮福島駅からクルマで30分ほ…

スバル新「コンパクトSUV」登場 全長4.5m以下、水平対向エンジンを搭載

通常モデルに未設定の“特別カラー”採用!2025年3月13日、スバル「…

【ハイブリッドとターボの価格差、元を取るには】スバル フォレスター スポーツEXに試乗

この4月から発売となった6代目フォレスター。その話題は、歴代…

まもなくトヨタ「ハリアー」全面刷新か 「元祖高級SUV」どう進化? 販売5年経っても好調だが…課題も? 5代目に求められるモノとは

現行型は、2020年6月の発売で、2025年6月に丸5年目を迎える

高速のETCゲート付近に「おまわりさん」!? なぜ警官が潜んでる? 料金所で「目を光らせる」理由とは

主なチェック事項は「シートベルト」と「携帯電話」高速道路のETCゲ…

新車153万円! トヨタ「“商用バンの皇帝” プロボックス」に反響殺到!? 「これでいい」「最高」 丁度いいサイズに「紙パックホルダー」&「快適シート」採用! 未だ人気の理由とは

気配り装備や使い勝手の良い機能を多数採用していることが評価されている

【日本の黒に拘る】BMW X7に漆黒の限定車『ブラック・アルファ』を日本限定100台で発売

BMW X7に100台で漆黒の日本限定モデルビー・エム・ダブリュー株式会社…

「知らないと免許剥奪だろ」の声も!? 道路にある謎の「青い斜めスラッシュ」に反響多数 「知らなかった」「一瞬では分からん」という人も…実際どういう意味なのか

意外と知らない!? 反響多数道路上に設置されている「道路標識」のう…

loading...