パナソニックHD 1万人規模の人員削減

パナソニックホールディングスはグループ経営改革の一環として1万人規模の人員削減を行うことを明らかにしました。 パナソニックHD 楠見雄規 社長 「今回のグループ経営改革で、社員1人当たりの生産性が高い組織へと変革すべく、グループ各社で営業部門、間接部門を中心に業務効率の徹底的な見直しを行うとともに、必要な組織人員数、これをゼロベースで再設計いたしました」 パナソニックホールディングスは、会見でグループ内の営業や管理部門を中心に早期退職を募るなどして国内・海外それぞれ5000人、合わせて1万人規模の人員削減を行うと発表しました。 楠見社長は経営責任を取って今年度の報酬40%分を返上します。 このほか、経営改革として家電事業などを束ねる「パナソニック」を解散し複数の事業会社に分割する他、成長が見通せないテレビ事業の撤退や売却を検討しています。 こうした経営改革によって2026年度には1500億円の収益改善を行い、6000億円以上の営業利益を目指す方針です。

もっと
Recommendations

ウクライナでイギリスやフランスなど欧州4か国の首脳がゼレンスキー大統領と会談へ ロシアに30日間の停戦求める方針

ロシアによる侵攻が続くウクライナで10日、イギリスやフランスなどヨ…

「塀を作るぐらいなら、ほかに居場所を作ってほしかった」“グリ下”塀設置 大阪・関西万博開幕の裏で居場所を追われる若者たち【報道特集】

大阪・ミナミにある“グリ下”と呼ばれるエリア。家や学校に居づらさ…

羽田空港ビル運営会社の社長と会長辞任 自民元幹事長の長男が社長のコンサル会社に不適切な取引

羽田空港のターミナルビル運営会社の社長らが、自民党元幹事長の長男…

オンラインカジノ規制強化に向け与野党が協議 サイト開設や誘導行為を禁止する法改正目指す

違法なオンラインカジノの問題が広がりをみせるなか、与野党は早期に…

トランプ大統領「中国への関税は80%が妥当では」145%からの引き下げに言及

アメリカのトランプ大統領は、中国に課している合わせて145%の追加関…

高齢夫婦が血を流して死亡 同居する16歳の男子高校生の孫を殺人の疑いで逮捕 容疑を認める 愛知・田原市

愛知県田原市の住宅で高齢夫婦が血を流して死亡しているのが見つかっ…

プーチン大統領「正義はわれわれに」 ウクライナ侵攻を正当化 ロシアで対ドイツ戦勝80年式典

ロシアでは第2次世界大戦の対ドイツ戦勝80年の記念式典が行われ、プー…

「1パック158円の卵」から「大阪万博」まで…なぜ“日本人”は行列に並ぶのか? 他人より得をしたい人々が生み出すカオス(中川淳一郎)

大阪・関西万博の初日と翌日、Xでは「並ばない万博」と「#万博ヤバ…

「10億円なくなりそう」トランプ関税で日本の製品が売れなくなる? 東海地方の企業63.2%が「業績にマイナスの影響ある」と回答

アメリカのトランプ大統領が、国別の相互関税の税率を示してから約1か…

立川市小学校�殴り込み�事件 実行犯2人の「実名非公表」のワケ 保護者から不満も

東京都立川市の小学校で8日に暴行事件が起きてから一夜明けた9日…

loading...