トヨタ最新型「ラヴ4」がスゴイ! 世界初の「画期的4WD」で走行性能アップ! まもなく“新型登場”も期待される「ミドルSUV」の革新的技術とは?

RAV4に採用されている世界初の4WD技術とは?  トヨタ「RAV4」は、2019年に登場した現行モデルが発売から6年を迎え、次期モデルの登場が注目されています。  SNSなどネット上では、テスト車両とみられる画像や予想CGが話題となり、新型開発の進展がうかがえます。 【画像】超カッコイイ! これが一番安い最新「RAV4 X」です! 画像を見る(30枚以上)  一方で、現行モデルも2025年4月の新車販売台数ランキングで27位(2037台)にランクインするなど、今もなお根強い人気を誇っています。  そんな現行RAV4には、デビュー当時に世界初の技術が採用されました。  一体どのようなものなのでしょうか。 トヨタ最新「RAV4」に搭載される世界初の画期的4WDとは?  1994年に初代モデルが登場したRAV4は、セダンやハードトップの需要が減少する中、「SUVブーム」を牽引した象徴的な存在です。  特にホンダ「CR-V」と並び、北米をはじめとする海外市場で高い人気を博してきました。  現行モデルは2019年4月に発売された5代目モデルで、一部改良を重ねながら熟成されてきました。  ボディサイズは全長4600mm-4610mm×全幅1855mm-1865mm×全高1685mm-1735mm、ホイールベース2690mmで、力強くアクティブなデザインは都会的なシーンにも映える洗練さを併せ持ちます。  パワートレインは、2リッター直列4気筒ガソリンエンジン、2.5リッターハイブリッド、プラグインハイブリッドの3種類が用意されています。  現行RAV4の特徴の1つとして挙げられるのが、高い走破性、走行安定性、燃費向上を実現する世界初の技術「ダイナミックトルクベクタリングAWD」です。  このシステムは、「トルクベクタリング機構」と「ディスコネクト機構」の2つで構成されています。  トルクベクタリング機構は、走行状況に応じて前後輪だけでなく、後輪左右のトルク配分を100:0から0:100まで可変制御できる点が特徴です。  コーナリング時には内側タイヤの駆動力を抑え、外側タイヤにトルクを多く配分し、ブレーキとの協調制御により安定したコーナリング性能を実現します。  この駆動力の配分状況は、マルチインフォメーションディスプレイで確認可能です。  ディスコネクト機構は、4WD走行が不要と判断された場合、リアタイヤへの動力伝達を瞬時に切り離す技術です。  2WD走行時には、前後輪の車軸同軸上に搭載された「ラチェットシフト式ドグクラッチ」が駆動系を停止させ、動力伝達の損失を大幅に低減。  これにより燃費向上に貢献します。  ダイナミックトルクベクタリングAWDはガソリン車にのみ採用されており、搭載グレードは「Adventure」と「G “Z package”」です。  一方、ハイブリッド車には電気式4WDシステム「E-Four」が搭載され、前後輪のトルク配分を最適化。  後輪のトルクを従来比で約3割向上させ、優れた操縦安定性と走破性を実現しています。 ※ ※ ※    発売から6年以上が経過し、次期モデルの登場が待たれるRAV4。  新型のデザインやパワートレインはもちろん、オフロード性能を支える4WD制御技術のさらなる進化にも注目が集まります。  現行モデルの高い完成度を継承しつつ、どのような進化を遂げるのか、今後の動向から目が離せません。

もっと
Recommendations

スバル新型「フォレスター スポーツ」がスゴい! パワフルな水平対向ターボ&初の「アイサイトX」がめっちゃイイ! 全方位で進化した「最新SUV」の実力は?

新型「フォレスター」どんなモデルに進化した?スバルのミドルサイ…

新車110万円! スバル新「サンバー」に反響多数! 「水平対向エンジン」じゃないエンジン搭載&安全性UP! 超便利な「カクカクモデル」に“スバル製”求む声も

スバル新「サンバーバン」に反響多数!スバルは、2024年11月7日、「…

スポーティな最新「5人乗りワゴン」がスゴイ! “ちょうどいいサイズ”×500馬力超え「ツインターボ4WD」! 専用装備もり沢山のBMW「M3ツーリング」とは?

高性能と実用性を融合したステーションワゴン日本ではステーション…

新型メルセデス・ベンツCLA、まさかの旧式400V DC充電器「使えない」 800Vのみ対応 欧州

ブースター非搭載、コスト削減かメルセデス・ベンツが投入した新型EV…

ホンダ「“新”フリード」はツヤ感マシマシ!? 人気の「e:HEV」モデル一部改良で何が変わった? “ちょうどいい”「コンパクトミニバン」販売店への反響とは

外装塗装に新たなクリア素材が使われ、艶感と耐久性が向上

トヨタ新「カローラ“スポーツ”」発表! ガソリン車“廃止”で全車「ハイブリッド」に!? デビュー7年目の“改良点”とは

装備面での改善も実施トヨタは2025年5月9日、「カローラスポーツ」…

約218万円から! トヨタ「新型SUV」に注文殺到! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 発売から1ヵ月半で「2万台以上」売れた「bZ3X」中国モデルに熱視線!

トヨタ新型SUV「bZ3X」が大人気!広汽トヨタ(トヨタの中国法人)は…

三菱が「新たな軽自動車」を投入へ! “背の高いワゴン”を示唆!? 新型「3列シートSUV」「グランディス」も登場? 「市場シェア拡大」目指し24年度決算を発表

新型車の投入でシェア拡大三菱自動車工業(以下三菱)は2025年5月8…

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発表! “ひろびろ荷室”&全グレード「ハイブリッド搭載」の装備充実モデル! 進化した「新カローラツーリング」登場!

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発表!2025年5月9日…

元ジャニーズアイドルの愛車に「悲劇」!? 納車数週間の「高級車」が“キズモノ”に? 錦織一清「買ったばっかり」のクルマで起きた“損傷”とは

2025年4月に納車されたばかりで「損傷」の悲劇……俳優・演出家の錦…

loading...