ド軍最速25勝の“代償”…「4.5」が示すリスク 米メディア懸念「改善の可能性は低い」

故障者続出のチーム事情で課題噴出  ワールドシリーズ連覇へ向け、開幕から順調に勝利を重ねるドジャースに懸念が浮上してきた。7日(日本時間8日)のマーリンズ戦に快勝し、メジャー最速で25勝に到達したが、その一方で米メディアが「警戒すべき数字」として、ブルペンの登板過多を指摘している。  6日(同7日)のマーリンズ戦は延長10回でサヨナラ負け。先発のトニー・ゴンソリン投手が5回を投げるも、その後は延長まで5人のリリーフを投入した。報道陣からブルペンの登板過多を問われたデーブ・ロバーツ監督は「我々はブルペンの投球回数でメジャートップにはなりたくない」と反論する場面があった。  ただ、不安の声は消えない。米メディア「ジ・アスレチック」は7日(同8日)に「シーズン序盤のMLBで警戒すべき10の数字」と題した記事を公開。その中で「ドジャースの先発投手陣は、今季、MLB史上ワースト5位に入るほど少ない投球イニング数でシーズンを終えるペースにある」と問題を投げかけた。  6日(同7日)の試合前の時点で、ドジャースの先発投手の投球イニングは「157」で、ロイヤルズの先発投手陣はドジャースの先発投手陣より46イニング多く投げていたというデータを紹介。「ドジャースの先発投手陣は、(今季ここまで)平均して4.5イニングしか投げておらず、ロイヤルズの先発投手陣はそれより平均して1イニング長く投げている」と指摘した。  さらに、ドジャースが今季既に多くの故障者が出ている事情にも触れ、「今後もこの状況が大きく改善される可能性は低そうだ」と言及。その理由として、山本由伸、佐々木朗希、ダスティン・メイの3投手を挙げて「過去に故障と無縁だったとは言えないからだ」と記した  一方で「しかし、シーズンを通して考えると、ドジャースのブルペンが余分に投げなければならない200〜250イニングは、彼ら(ブルペンの投手陣)に負担を強いることになるだろう」と分析。長いシーズンを戦う上で「何より重要なのは、10月にはどのような状態になっているかということだろう」と懸念を示した。  ドジャースは7日(同8日)、エバン・フィリップス投手を負傷者リスト(IL)に入れたと発表した。野手でも主に4番を務めていたテオスカー・ヘルナンデス外野手が左足付け根の張りでIL入り。先発ではタイラー・グラスノー投手、ブレイク・スネル投手ら主力も多く離脱しており、これで15人がIL入りの異常事態となっているだけに、ブルペンへの依存度の高さは、ワールドシリーズ連覇に向けて課題となる可能性がある。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

大谷翔平はPSで「登板しない」 MLB公式が大胆予想、秋には十分健康も…掲げた最適選択肢

「ショウヘイ・オオタニはポストシーズンで登板しない」とする記者の見立て

由伸・朗希に迫る“負のスパイラル” ド軍放送局が指摘する弱点「全体に影響する」

2被弾を喫して5回5失点で3敗目を喫し、メジャー移籍後で自己ワースト

ひょっこり朗希…ド軍右腕の“珍Tシャツ”が「欲しい」 日本人3人が「最終兵器」

日本人3人の顔に「lethal weapon」と描かれたシャツ選手の“胸元”…

山本由伸は「少なすぎ」 ド軍実況が指摘した“弱点”…満塁弾を許したワケ

LA実況が痛恨2被弾の山本由伸の弱点に言及した【MLB】Dバックス 5ー3 …

ド軍25億円男は「何をやってもかみ合わない」 痛恨併殺…抜け出せぬトンネルにLA実況嘆き

コンフォートが5月の月間打率.048と苦しんでいる【MLB】Dバックス 5ー…

山本由伸が「シーズン0本男に…」 ワーストタイ記録…敵軍メディアも「珍しい登板」

5回6安打、今季ワーストの5失点で降板し、防御率は1.80

大谷翔平が“意地の一発”「クソくらえ」 敗戦濃厚でも…溜飲下げたド軍メディアの一言

敗戦直前から…大谷がDバックス戦の9回に11号ソロを放った■Dバックス…

山本由伸がまさかの乱調で3敗目 「これは宮迫が悪い」との声も

5月9日(現地時間8日)に行われた、アリゾナ・ダイヤモンドバックス…

“山本粉砕”に指揮官ご満悦「とてもいい勝利だ」 同地区のド軍攻略は「簡単ではなかった」

負けられない同地区対決…4連戦初戦を制したDバックス【MLB】Dバック…

ド軍25億円男が痛恨併殺に「吐き気がする」 反撃の絶好機潰し…5月打率.048の苦悩

コンフォートは3点差の8回1死一、三塁で二ゴロ併殺打【MLB】Dバックス…

loading...