「里芋」をスイーツに? 市場に出ぬ特産品をアップサイクルした“SDGsおやつ”【岡山県奈義町】

 “奇跡のまち”と呼ばれる岡山県奈義町。その理由は「出生率」。全国でもトップレベルと言われています。  そんな同町は国内有数の里芋の産地でもあり、なんと里芋のスイーツがあるといいます。詳しく調べてみました。 ☆☆☆☆  さて、里芋とひと口に言っても普段我々が見かけるのは「子芋(こいも)」とよばれるもので、「親芋(おやいも)」という茎の直下にある部分から発生します。親芋は食べることができるにもかかわらず、ほとんど市場に出回ることはないそうです。 親芋  そのため那岐山麓山の駅(岡山県奈義町)敷地内の「おさじの工房」では、この親芋を利用して「さといもドーナツ」なるものを作っています。 那岐山麓山の駅  しっとりとした食感が特徴で、リベイクすると外はかりっと、中はふわっとした食感に。油で揚げておらず、素材をいかした優しい甘さはどの世代にもウケが良いのだとか。 さといもドーナツ。5月18日に開催される「神戸まつり」で販売が予定されている  町内の里芋農家から譲り受けた親芋で生産するため「SDGs」「エシカル」とも言えるおやつです。気になるフレーバーはオリジナルをはじめ、ほうれん草&ホワイトチョコチップ、トマト&いちじく、竹炭&黒豆などバラエティに富んでいます。  同工房では、ほかにも奈義町産の玄米をまるごと使った「玄米ノーラ」を生産。美作地域で作られるブランド黒豆「作州黒」のきな粉を使い、香ばしい仕上がりです。クッキーとして食べることはもちろん、砕いてグラノーラとしても楽しめるのだそう。 玄米ノーラ・さといもドーナツ  奈義町は岡山県北部の美作地域に位置しており、大阪・神戸から車で2時間半程度でアクセスできます。同地域は「美作三湯」と呼ばれる温泉地を擁し、自然と調和した四季折々のアクティビティに恵まれたエリアです。  昨年度開催された「森の芸術祭」の作品の一部をそのまま設置しているスポットもあり、様々なアート体験も出来るそう。  他また、地域ではなかなか食べられない珍しい部位の牛肉や骨の周りの肉を削った「そずり肉」、濃厚なジャージー乳製品、津山ホルモンうどんなど特産品やご当地グルメも豊富とのことです。 ※ラジオ関西「木曜Clip」 2025年4月24日放送回「岡山県北 美の国Clip」より

もっと
Recommendations

皇居・宮殿で春の叙勲「大綬章」親授式 天皇陛下、IOCバッハ会長らに勲章手渡し

皇居で春の叙勲の「大綬章」親授式が行われ、天皇陛下が受章者に勲章…

在留カード偽造か 中国籍の男2人を逮捕

日本に長期滞在する外国人向けに発行される在留カードを偽造したとし…

ジャパンレッドの町並み、高所作業車から一望…岡山・高梁市であすイベント

銅山と赤色顔料「ベンガラ」の生産で栄え、「ジャパンレッド」発祥…

斎藤元彦知事、消費者庁からの指摘は「アドバイス」との理解 法解釈が「国の公式見解と違う」と言われても

「消費者庁の法解釈はしっかり受け止めなければならない」「これまで…

東京・杉並区のスーパー強盗事件 無職の男(43)逮捕 同スーパーでは、2か月連続で強盗事件発生 警視庁

2025年4月、東京・杉並区のスーパーで店員の女性に抱きつき、レジから…

宍道湖でチョウザメ捕獲…自然に泳いでくることは考えにくく

島根県の宍道湖で捕獲された長さ約1メートルのシロチョウザメが、…

【 のん 】「故宮で動画も撮ったよ。ご機嫌いかが?」チャイナドレスの動画を公開 「ノンちゃん、チャイナドレス姿が可愛い〜ですね」「ご機嫌最高すぎてずっと眺めてたい」と反響続々

俳優・アーティストののんさんが自身のインスタグラムを更新。中国・…

仕事と子育ての両立に「小1の壁」、対策の自治体は3%…都市部のニーズ高く

小学生になった子どもの預け先が見つからず、保護者の仕事と子育て…

本能寺の変の1582年、信長が家康をもてなしたメニューを模型で再現…京都で「和食」展

2013年に国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産…

「投資家の信頼を甚だしく損ねるもの」東証元社員とその父親に懲役1年6か月、執行猶予3年、罰金100万円の有罪判決 インサイダー取引事件 東京地裁

インサイダー取引をした罪などに問われている東京証券取引所の元社員…

loading...