【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か

 社会人2年目を迎えたプリンセスの存在感は日を追うごとに増している。昨年度の単独公務の少なさを払拭するかのように、公務に邁進される愛子さま。しかしその奮闘ぶりを案じる声もあるようで──。 【写真】グレー調のセットアップとパールのアクセサリーを身にまとう雅子さま。他、光沢のあるピンクのセットアップをお召しになる愛子さまや園遊会での着物姿なども  広い会場全体に目を配り、ご自身のおことばに合わせて微笑んだり、表情を引き締められる姿は、聴衆の心を強く掴んだ。5月3日、愛子さまは東京・新宿のホテルで開催された国際会議「世界災害救急医学会」の開会式に出席され、各国の研究者を前に、おことばを述べられた。 「愛子さまが式典でスピーチを披露されるのは初めてのことでした。日本赤十字社に勤務される愛子さまにとって、仕事内容とも関連する災害医療と救急医学の重要性についてお話しになり、出席者は聞き入っていましたが、緊張からか、時折声がかすれ、聞き取りにくい場面がありました。これまでの公務では、緊張が声に表れることはめったになかったので、珍しく感じました」(皇室ジャーナリスト)  式は午前10時前に終了し、愛子さまは「今日は土曜日ですから、休ませていただきます」とユーモアを交えた言葉を残して、会場を後にされた。 「大型連休の最中であることを意識されたのでしょう。この日はお休みされたのかもしれませんが、愛子さまにはこの後しばらく休息できる日がないのではないでしょうか」(前出・皇室ジャーナリスト)  初スピーチを終えられた愛子さまは、5月8、9日に大阪・関西万博を訪問され、万博のシンボルである大屋根リングや国際赤十字・赤新月運動館など、8施設を回られる。愛子さまの万博訪問に際して、万博の公式ホームページでは、訪問の2週間以上前からスケジュールが公開された。 「東京からの移動で使われる航空会社の名前や訪問される施設の順番、昼食をとるタイミングまで明記され、2日間の行動がすべてオープンになっていました。これは異例のことで、皇族方の日程が詳細に公開されるということは、その期間における居場所が周知の事実になることを意味します。  もちろん警備は強化されるでしょうが、アクシデントが起きる可能性は高まる。愛子さまに先んじて6日と7日に万博をご覧になった高円宮妃久子さまについては、スケジュールの公開は1週間を切ってからでしたし、記載も愛子さまほど詳しくありませんでした。しかし、リスクを踏まえた上で、愛子さまだけが詳細を記した日程公開に踏み切られたのには、理由があるといいます」(皇室記者)  大阪・関西万博は4月13日に開幕してから1か月余りが経過したものの、当初目標にしていた「1日あたり来場者数15万人」を上回った日はいまだに1日もない。 「前売りチケットの売れ行きから、開幕前から来場者数の不振が囁かれていましたが、てこ入れできないままに開幕しました。  詳細なスケジュール公開に踏み切った背景には、愛子さま人気を集客につなげたいという主催者側や周囲の思惑があったのではないでしょうか。それは愛子さまも理解されているはずで、ご自身の注目の高さは織り込み済み。愛子さまには、それほどまでに公務に対する強い覚悟と責任感がおありなのです」(前出・皇室記者)  愛子さまの単独公務は続く。5月中旬には能登半島地震の被災地を訪問される。 「能登訪問は、昨年秋に行われる予定だったものの、直前の豪雨災害で取りやめになっていました。例年、5月後半には日本赤十字社が主催し、赤十字の活動報告や表彰を行う『全国赤十字大会』が開催されます。愛子さまは昨年同様、運営スタッフとして参加されるでしょう。にもかかわらず、あえてこの時期に能登訪問を決められたのは、公務を大切にしたいとお考えだからでしょう」(前出・皇室記者) 1か月で昨年の公務回数を上回った  昨年度まで愛子さまの単独公務は控えめだった。昨年5月に国立公文書館の特別展の視察で単独公務デビューを果たされたものの、その後は10月の佐賀訪問と、今年3月に神奈川県で行われた海洋調査の研究船の進水式への出席にとどまった。一転して今年度は5月だけで国際会議、万博、被災地訪問とその回数に並ぶ。 「皇族方の公務には、入念な準備が不可欠です。事前にイベントや訪問地の概要、会う人のプロフィールを把握しておく必要や、お召し物の調整が必要になる。おことばを述べる公務の場合はその都度、考えなくてはなりません。たとえば、『世界災害救急医学会』での愛子さまのスピーチは約3分半と少々長めでした。愛子さまが熟考し、これだけのボリュームになったのでしょう」(前出・皇室記者)  お出ましの回数が増え、いままでと同じように入念な準備をされるとなれば、外から見える以上に愛子さまはご多忙になる。 「愛子さまがそれを進んで受け入れられる背景には、雅子さまのご活躍があるようです」(別の皇室記者)  雅子さまは4月上旬、硫黄島を日帰りで訪問され、その4日後には泊まりがけで万博を視察されるというハードな日程をこなされた。天皇陛下が、今年の誕生日会見で雅子さまのご体調について、《雅子には、これからも、体調に気を付けながら、できることを一つ一つ着実に積み重ねていってほしいと思っております》と述べられたように、雅子さまの体調はいまだ万全ではない。 「雅子さまを突き動かすのは、皇后としての務めを果たしたいという強い責任感です。ご自身の体調と折り合いをつけ、日々、最善の形を模索されながら公務に向き合われているのです。雅子さまが奮起される姿を間近でご覧になっている愛子さまは、母の背中を追いかけたい一心なのではないでしょうか」(前出・別の皇室記者)  愛子さまは社会人2年目。そこにたった1か月で昨年度1年分の単独公務が押し寄せた。 「心配なのは愛子さまの体調です。“丁寧に準備をされ、根を詰めすぎてしまわないか”“先日のスピーチでの声のかすれは本人も知らず知らずのうちにたまっている疲労の表れではないか”などと心配する関係者もいます。  皇族数の減少で一皇族あたりの公務は増加傾向にありますし、愛子さまには公務のオファーが次々舞い込んでいるといいますから、今後さらにお出ましの機会が増える可能性は充分にある。この5月を乗り切ることで、愛子さまはその経験を自信に変えられることでしょう」(宮内庁関係者)  一つひとつの公務を糧に、成長されていくお姿は、非常に心強い。 ※女性セブン2025年5月22日号

もっと
Recommendations

【続報】トラクターが炎上 脇で着衣の燃えた70代男性が倒れているのが見つかる 男性は重度のやけどで意識不明の状態《新潟》 

五泉市で8日午後、トラクターが炎上する車両火災がありました。…

対立や憎悪広がる米社会「融和へと導いて」…プレボスト枢機卿が新教皇に選出、出身地は祝賀ムード

【ニューヨーク=金子靖志】新ローマ教皇に米イリノイ州シカゴ出身…

【天気】西日本は広く雨 激しく降る所も

■全国の天気西日本は9日(金)、広く雨で激しく降る所もあるでしょう。…

深夜の国道交差点、横断歩道を歩いていた女性とバイクが衝突し2人とも死亡

8日午後11時35分頃、埼玉県越谷市の国道4号交差点で、横断歩…

「マッチングアプリは“ドーパミン無限放出ツール”」精神科医・香山リカ氏が分析する若者が合コンよりアプリにハマるワケ《マッチングし放題の罠》

1年以内に結婚した夫婦の出会いのきっかけで、「マッチングアプリ」…

木を伐採中、川に転落か 熊本・南小国町の80代女性が死亡

5月8日午前、熊本県南小国町の川で、80代の女性が倒れているのが見つ…

「教育熱心の度が過ぎると罪を犯すと示したかった」 東京メトロ南北線で乗客の男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男(43)が動機について供述 警視庁

おととい東京メトロ南北線「東大前」駅で男が男子大学生を包丁で切り…

新ローマ教皇選出に林官房長官が祝意「良好な関係が一層発展することを希望」

林官房長官は、新しいローマ教皇にアメリカ出身のプレヴォスト枢機卿…

【がん闘病】希良梨さん 「副作用は常にあるのですが ずっと残ってるのは、痺れと脚の痺れからのもやもやする感じ」抗がん剤治療の現況報告

がんを公表し昨年12月に手術を受けていた俳優・デザイナーの希良梨さ…

【交通情報】JR豊肥線 線路に倒木 肥後大津~宮地で運転見合わせ 熊本

JR九州によりますと、豊肥線の瀬田駅と立野駅の間で、9日午前7時半前…

loading...