高学歴揃いのキャバクラ企業「入社3年目で年収1800万稼ぐ社員も…」すすきの・バルセロナG社長が明かす「新卒採用を始めたワケ」

前編記事『東大・京大の就活生が殺到する「キャバクラ」って…!?いま日本一勢いのある夜の店、すすきの《バルセロナグループ》の正体』より続く。 大学や就活イベントから締め出され…… 家族や周囲の反対を押し切り、18歳で大学を中退した、現バルセロナグループ代表の波戸崎崇氏。そのままキャバクラへ就職すると、23歳で札幌の支店長となり、28歳の時に、札幌の店舗を買い取る形で念願の独立を果たす。だが、その船出はけっして順風満帆ではなかった。 '10年のバルセロナ創業時、波戸崎氏が最初に手を付けたのが、成果主義に基づく人事評価制度の導入だった。 「従来の給料は据え置き、仕事を頑張った人はその分給料を上げる。私にとっては誰も損しない仕組みを提案したつもりでしたが、6〜7割もの社員が納得してくれず、どうにも話が嚙み合わない。 その問題に頭を抱えていた矢先、社員に受験させた、企業の採用選考で使われるSPIテストの結果が出たんです。すると、基礎学力を測る能力検査において、彼らの大半が下位2%の成績だと判明しました。そこでようやく『社員教育には限界がある。採用から変えないといけない』と理解したわけです」 かくして波戸崎氏は、'18年、優秀な人材を集めるべく、バルセロナでの新卒採用をスタートさせる。 しかし、ここでも苦難が続く。地元・北大に求人票を出そうとしたが門前払い。合同企業説明会への参加も、「水商売だから」という理由で断られてばかりだったという。 外資系投資銀行からバルセロナへ そこで波戸崎氏がとったのが、「足で稼ぐ」戦略だった。 北大のキャンパスに潜入して、ジンギスカンパーティを催したり、東大・京大まで飛んでは学生を集めて飲み会を開き、自身の創業話を聞かせた。すると次第に、「バルセロナって面白い会社があるらしい」という口コミが学生の間で広がっていった。 同社CFO(最高財務責任者)を務める小沢壱生氏も、東大工学部在籍時にバルセロナへの入社を志した一人。新卒こそ外資系投資銀行・JPモルガンに入行するも、同社への興味は潰えず、前職で培った資金調達のノウハウなどを生かす形で'23年に転職を決めたそうだ。 小沢氏が言う。 「当時ラグビー部に所属していたので、つい『焼き肉無料』のイベントに惹かれて参加したのが最初の出会いです(笑)。ですが、いざインターンに参加してみたら、『女性キャストのビッグデータを用いて、最適なマネジメント施策を立てよ』といったお題が出されるなど、予想以上にハイレベルな内容に驚かされました。社長以下、社員の方々も優秀で信頼感があり、ここで働きたいと思ったわけです」 もちろん、積極的な採用戦略だけが、高学歴の学生を惹きつけている要素ではない。空前の売り手市場と言われるなか、大企業を蹴ってまでバルセロナに新卒カードを切る理由、それは同社の「成長力」と「社内風土」に他ならない。 ドバイ出店、さらに米国上場を目指す 売上高に目を向けると、'24年度は約93億円、今年度は125億円程度を見込んでいる。ここ5年の平均成長率は驚異の35%に達するという。 その快進撃を支えているのが、黒服を中心とした約130名の社員たちだ。前出の波戸崎氏はこう話す。 「平均年齢が27歳なので、若い社員の考え方もどんどん取り込んでいく、というのが会社の風土です。だから年功序列の制度も一切廃し、実力の部分で評価して、社員のモチベーションを高めています。 当然、評価は給与にも反映しており、入社3年目で一番稼いでいる社員ですと、年収1800万円くらい。今年から初任給も32万円から41万円に引き上げました」 創業から15年を迎えるバルセロナは今や北海道だけに留まらず、福岡・中洲や、海外初店舗としてドバイにも出店。キャスト数は700名にも達する。波戸崎氏が今後、見据えるビジョンとは。 「4年後を目途に業界初の米国NASDAQ上場を、そしてゆくゆくは15年後、売上高3000億円を目指しています。そうして社会での信用を積み上げ、我々のビジネスを広げていきたいです」 「週刊現代」2025年5月12日号より 【はじめから読む】東大・京大の就活生が殺到する「キャバクラ」って…!?いま日本一勢いのある夜の店、すすきの《バルセロナグループ》の正体

もっと
Recommendations

母の日にブルーの花を贈ろう デルフィニウムの花束を贈呈 北海道新ひだか町

きょう(2025年5月11日)は母の日です。北海道・新ひだか町では生産が盛…

【がん闘病】希良梨さん 「ふくらはぎがとても浮腫んで痛かった」「月末に抗がん剤治療の入院をする予定」 現況報告

がんを公表し昨年12月に手術を受けていた俳優・デザイナーの希良梨さ…

山菜採りで遭難か男性不明 「山菜採りに行く」と外出 車発見も男性発見されず 北海道木古内町

北海道木古内町に山菜採りに出かけた86歳の男性が行方不明になってい…

ゼレンスキー氏「プーチン氏と会談も」信頼できる停戦条件に注目

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシア…

政府が消費税減税�見送り�も…「まだ石破総理はブレる余地はある」 元日テレ青山和弘氏が指摘

元日本テレビ官邸キャップで政治ジャーナリストの青山和弘氏が11…

岐阜県高山市の丸い田んぼ「車田」で田植え 法被姿・宮笠の保存会員13人

岐阜県高山市の丸い形をした田んぼ「車田」で田植えが行われました。 …

【J1アルビ】先制するも追いつかれドロー 浦和に1‐1 またホームで勝てず 

明治安田J1リーグ、アルビレックス新潟は11日、ホー…

財布の中にはわずか6円 無銭飲食の疑いで40代男を現行犯逮捕「無銭飲食するつもりはなかった」と容疑を否認【新潟】

新潟市中央区の社交飲食店で無銭飲食をした疑いで40代の男が逮捕され…

生でも食べられる柔らかい「水ナス」 愛知県岡崎市で出荷最盛期 

愛知県岡崎市で、生でも食べられるナス、「水ナス」の出荷が最盛期を…

「どこにいるんだ?」愛鳥週間に初めてのバードウォッチング 都立東京港野鳥公園 新緑の季節あと1週間すればカルガモの親子が見られるかも?【SUNトピ】

高安奈緒子 気象予報士「どこだ?どこだ?どこにいるんだ?」な…

loading...