大阪万博の舞台監督、仕事先の女性にキス迫ったか 本人が直撃取材に回答

『大阪・関西万博』が開幕してから1か月が経過した。工事の遅れや設備の安全面などの懸念点が指摘されている中、人材面でも不安要素を抱えていることを週刊女性は独自にキャッチした─。 【写真】「残念すぎる」と話題の万博アフタヌーンティー、豪華になった改善後 「実は、万博最大の野外イベント会場『Matsuri』のプロデュースなどを手がける舞台監督のM氏は、過去のイベントでハラスメントのトラブルを起こしているんです。 『CHAGE and ASKA(以下、チャゲアス)』とも仕事をしたことがあり、今回の万博においても“中枢人物”といえる方なのですが、万博側はトラブルの件を把握しているのでしょうか……」(レコード会社関係者)  過去にいったい何があったのか。一連の事情を知るM氏の知人が、重い口を開く。 「2022年ごろ、チャゲアスの元バックバンドのメンバーを含むミュージシャンたちが出演するライブの企画が立ち上がり、実行委員会が結成されました。その中のひとりがMさんだったんです」  M氏はチャゲアスのファンの間では、名の知れた人物だったという。 「彼は音楽ライブにおける舞台製作の経験が豊富で『B'z』や『DREAMS COME TRUE』のライブにも携わっていたんだとか。ある時には、チャゲアスとも親交が深いことをアピールしたかったのか、世に出回っていないチャゲアスの秘蔵音源を実行委員会の中で披露したことも。しかし、そんな貴重な音源を簡単に聞かせてくるMさんに対し、正直不安を感じていました」(同・M氏の知人、以下同) 車内で女性にキスを迫った  最終的には実績を買われ、件のイベントの舞台監督を任されたM氏。約1000万円の予算も確保し、いざ計画が動き出したのだが─。 「夜中に“領収書の処理をしろ”と帰宅したスタッフを呼び戻したり、事あるごとに“俺がいないとイベントが潰れる”と脅したりと、実行委員に対して横柄に振る舞っていました。また、彼は既婚者にもかかわらず、イベントに関わっていた女性に好意を持ち、一緒に車に乗った際にキスを迫ったことも。被害を受けた女性は今でもトラウマに苛まれています」  複数のトラブルを知ったイベントの実行委員会は、M氏に“絶縁”を通告した。 「Mさんに対し、複数のスタッフに対するパワハラやセクハラの報告があったことを理由に、運営スタッフらに今後いっさい関わらないことを求め、要求をのめない場合は法的手続きを行うと記載した通告書を送り、M氏もこれを受諾しました」  一連のトラブルについてM氏本人に聞いてみた。 ─大阪・関西万博では、どのような仕事を? 「ステージ全般のテクニカル面に関する舞台監督を担当しています」 万博って関係ありますか? ─2022年のイベントでセクハラ・パワハラといったトラブルを起こした? 「いえ……。別に何もなく」 ─万博側は一連のトラブルを把握しているのか? 「その件と万博って関係ありますか? あなたも無関係ですよね? 失礼します」  と、トラブルの存在に関して否定はしなかった。続けて万博側にM氏について問い合わせを試みるも、期日までに回答はなかった。  前出のM氏の知人は、呆れた様子で次のように嘆く。 「一連のトラブルはASKAさんの耳にも入り、かつての仕事仲間の不祥事に心を痛めたそうです。そんな人が国家事業である万博に携わっているなんて驚きです」  万博の新たな火種にならなければいいのだが……。

もっと
Recommendations

さいたま市長選挙告示、現職と新人の計5人が立候補届け出…現市政の評価や多選の是非など争点

さいたま市長選は11日告示され、5選を目指す現職と新人4人の計…

建設会社・花井組での暴力動画拡散 同名企業が声明「一切関係ない」

愛知県大府市にある建設会社「花井組」は5月9日、公式サイトを通じて…

電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効

防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発…

マイナ保険証で救急隊員が病歴・薬など確認、10月末までに全ての消防本部で…搬送先と共有も

政府は今年度、マイナンバーカードと保険証を一体化させた「マイナ…

「選択的夫婦別姓」今国会では不成立の公算…自民が法案取りまとめ見送り方針固める

自民党は、選択的夫婦別姓制度を巡り、今国会中の法案取りまとめを…

参院自民党、「食料品の消費税率2年程度ゼロ」公約に盛り込むよう森山幹事長へ意見書…「野党と同じでは票失う」の声も

参院自民党が夏の参院選を意識し、物価高対策としての消費税減税を…

社民党都連「崖っぷちから脱却するような力強い運動する」…都議選2025各党責任者に聞く

社民党都連青山秀雄代表——8年ぶりに都議選で候補者を擁立す…

中国ヘリの領空侵犯が明らかにした尖閣諸島周辺の領空に「日本の主権が及んでいるとはいえない」現状

中国海警局のヘリコプターが今月3日、尖閣諸島周辺で領空侵犯を行った…

「非常に不適切だった」自民・西田議員、ひめゆりの塔めぐる発言を謝罪

自民党の西田昌司参議院議員が、沖縄県の「ひめゆりの塔」をめぐる自…

備蓄米「停滞」の一因、卸売業者の段階で精米・袋詰めに時間…処理能力追いつかず「さばききれない」

政府備蓄米の大半を落札した全国農業協同組合連合会(JA全農)の…

loading...