自転車の“ながら運転”なども違反の対象に 青切符導入を見据え県警初「サイクルポリス」発足【新潟】

県警は、自転車の利用者に交通ルールの順守を呼びかける『サイクルポリス』を発足させました。発足の背景にあるのは、自転車の交通違反に反則金を科す〝青切符〟の導入です。 「サイクルポリス出動します!乗車!」 青い制服を着て、自転車に乗る隊員。7日から活動を始めた県警初の『サイクルポリス』です。 『サイクルポリス』とは、自転車の利用者に交通ルールの順守を呼びかける県警の交通機動隊の部隊です。発足の背景にあるのは、悪質な自転車の運転に対し反則金の支払いを求める〝青切符〟の導入です。警察庁は、青切符を2026年4月1日から始める方針を固めました。 例えば、このような行為が違反に- ■柿木哲哉記者 「イヤホンをしながら自転車を運転しています。周りの音は聞こえているのでしょうか。」 イヤホンをつけて音楽を聴いたりしながら運転した場合は、5000円の反則金が科せられます。そして、スマホを触りながら自転車を運転する『ながら運転』は、1万2000円の反則金です。 他にも、歩道を通行すると6000円の反則金が科せられるなど113の違反項目が対象となっていて、反則金を納めなければ刑事罰の対象となります。 ■高校生 「(導入されれば)自転車の使い方がよくなっていくと思います。しっかり気をつけて安全に乗っていきたい。」 ■会社員 「路上駐車されているところがある。車道を通るのが怖いので、歩道のほうを通ってしまう。今後(自転車道など)整備してもらうと助かる。」 県内では、2024年は自転車の事故が331件起きていて4人が亡くなっています。また、自転車の『ながら運転』が原因とみられる事故が2件起きています。 サイクルポリスの隊員は、7日、ドライバーに自転車の正しい利用を呼びかけました。 ■県警交通企画課 山崎勉課長 「(サイクルポリスで)自転車の交通ルールを周知して、来年の制度に移行していかなければならない。携帯電話を使用したながら運転とか、イヤホンをしながらの運転も控えていただきたい。」 県警は、『青切符制度』の導入後にサイクルポリスが自転車を使って取り締まりにあたることを検討しています。

もっと
Recommendations

犯行に使われた同型バッグ公開し情報求める 石狩市赤ちゃん死体遺棄事件 未解決のまま約1か月

2025年4月13日、北海道石狩市花川南5条5丁目の住宅敷地内に放置された…

小学生らが田植え体験 地域住民と交流 「いろんな人に感謝しながら自分たちも…」 愛知・豊田市

愛知県豊田市で、米作りを通して地域住民と交流しようと小学生らが田…

「お金に困っていたらご連絡ください」などと投稿 SNSで特殊詐欺の実行役を勧誘した疑いで大学生の男(18)を逮捕

SNSで特殊詐欺の実行役を勧誘したとして、18歳の大学生の男が逮捕され…

東京メトロ南北線で大学生ら切りつけ現行犯逮捕の戸田佳孝容疑者(43) 約30分前に駅に入ったか 警視庁がいきさつ捜査

きのう、東京メトロ南北線・東大前駅で男が大学生を切りつけ、現行犯…

煙突から「黒い煙」 次の教皇決める選挙「コンクラーベ」 1回目投票では選出されず現地8日に再投票予定

次のローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」。1回目の投票では教皇は…

【大統領就任100日】トランプ氏“元右腕”ジョン・ボルトン氏が池上彰に語った“暴君”の頭の中

ドナルド・トランプ米大統領の2期めの就任から100日が過ぎた。その…

衝突事故 飲酒の発覚を恐れて逃走か 内装業の49歳男を逮捕《新潟》

7日午前10時頃、村上市安良町の市道で普通乗用車と軽乗用車が衝突する…

北朝鮮が複数の弾道ミサイル発射 約2か月ぶり、トランプ政権で2度目 変則軌道で日本海に落下か

防衛省は、けさ北朝鮮が複数の弾道ミサイルを発射したと発表しました…

「死体遺棄ほう助」の罪など認定で母親に有罪判決 弁護側は7日付けで控訴 すすきのホテル殺人

札幌・すすきののホテルで2023年、頭部のない男性の遺体がみつか…

東大前駅切りつけ、背後から大学生を襲撃後さらに電車内でも2回切りつけ…面識ないのになぜ

東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で男性が刃物で切りつけ…

loading...