何が変わる? スズキ新型「軽乗用車」6月登場!? 刷新で「アルト」が進化する? 「庶民のクルマ」まもなくマイナーチェンジへ

アルト、マイナーチェンジ迫る!? 改良新型は何が変わるのか  スズキの人気軽自動車「アルト」のマイナーチェンジモデルが販売店で案内されているようです。  実際に販売店ではどのような声が寄せられているのでしょうか。 まさか…スズキ「アルト」がまもなくマイナーチェンジ!?(画像は改良前) 【画像】超カッコいい! これが欲しい「軽スポーツ」の画像を見る(30枚以上)  1979年5月に初代が誕生したアルトは、運転のしやすさと経済性で新市場を切り開きました。  以来40年以上にわたり機能と性能を磨き、国内累計販売台数は537万台を超えます。  実用性を追求した軽乗用車として、新社会人の初めての1台やセカンドカーなど幅広い層に受け入れられてきました。  現行のモデルは9代目で、2021年12月に登場しました。  世代を超えて親しまれる丸みを帯びた外観と、ネイビーカラー基調の落ち着いた室内を採用し、7インチディスプレイオーディオや豊富な収納を備えます。  低燃費を誇るマイルドハイブリッド仕様では27.7km/Lを達成し、ガソリン仕様でも実用域で軽快な走りを見せます。  価格帯は106万4800円から150万400円(いずれも税込)までで、手の届きやすさが支持を広げています。  ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1525mm、ホイールベース2460mmです。  安全面では、夜間歩行者も検知するデュアルカメラブレーキサポートや6エアバッグを全車標準装備し、狭路での接触回避を助けるすれ違い支援機能まで用意されます。  高剛性プラットフォーム「HEARTECT」を核に、環状骨格構造と高減衰マスチックシーラーを採用することで静粛性と乗り心地を向上させました。  そんなアルトですが、SNS上でマイナーチェンジの噂についてのコメントが散見されます。実際に販売店にはなにか情報は届いているのでしょうか。  関東圏のスズキ販売店担当者は次のように話します。 「現在、当店では現行モデルの在庫は終了しており、購入希望されるお客様に順次マイナーチェンジモデルを案内しています。  6月末の発表を経て7月に発売し、納車は早ければ8月ごろとなる見込みです。また、当店では正式発表前の現時点でも先行予約が可能です。  変更内容はデュアルセンサーブレーキサポートIIの搭載など、安全運転支援システムのスズキセーフティサポートの機能向上だと聞いています。なお、電動パーキングブレーキは搭載されないようです」  また、関西圏の販売店担当者は次のように話します。 「現行モデルの在庫は切れており、6月に新型を発表する予定ですが、当店では現時点での先行予約はできません。  変更内容については大まかな情報しか無く、グレードは現行のものが維持されるようですが、具体的な価格変更については不明です。  またカラーバリエーションとして二トーンカラーの新色が増えます。  レッドとブルーにそれぞれブラックのルーフを加えたもの、ブルーメタリックとアイボリーにベージュのルーフを加えたものが設定されるようです」  現行モデルは安全装備を前面に押し出していましたが、新型ではさらに検知精度を高めたデュアルセンサーブレーキサポートIIを採用し、事故回避性能の底上げを図ると見込まれています。  2トーンカラーの追加設定は若年層や女性ユーザーの関心を集める要素になりそうです。  パワートレインやプラットフォームに大きな変更が入る情報は確認できておらず、走行面では現行の軽快さと低燃費が継承されるでしょう。  グレード体系も基本を踏襲するとされ、これまでと同様にガソリン車とマイルドハイブリッド車の二本立てで選択肢を広げる見込みです。  改良内容の詳細や価格が公表されるのは発表時になるため、現段階では販売店ごとの先行予約の可否や納期見通しが各店舗を訪ねるユーザーの最大の関心事になっているようです。 ※ ※ ※  アルトは初代以来、実用性と経済性という軸を守り続けています。  今夏登場する新型も、安全装備の強化と新色追加で日常の移動をより安心で楽しいものに変えてくれるのではないでしょうか。

もっと
Recommendations

日産の「“新”小さな高級SUV」いつ登場? 「いつ?」「また後回し」の声も? 全長4.3mボディにクラス超え「上質インテリア」採用の「最新型キックス」の日本導入に期待高まる

魅力アップの「2代目キックス」早期の経営改善が求められる日産です…

ホンダ「新型4ドアセダン」発表! 新たな「Hマーク」に流麗“ファストバック”ボディがカッコイイ! リア駆動×450馬力超え“高性能ユニット”も搭載の「ホンダGT」 中国モデルとは

ロー&ワイドなファストバックシルエットを持つ4ドアセダン

名車「トヨタ2000GT」後継! 斬新デザインの「4人乗り超高性能スポーツカー」がスゴい! 最高時速「300キロ」の“爆速”グランツーリスモ「トヨタ4500GT」とは

市販化も期待されたが、バブル経済の崩壊や戦略的な事情により幻の存在に

三菱の「3列シート“本格SUV”」が凄い! 全長4.8m「アウトランダー超え」ボディ×超・高性能4WD搭載! 「パジェロ」の名を持つタイの「パジェロスポーツ」国内投入に期待

2015年にフルモデルチェンジして登場した、3列シート構成の7人乗りSUV

ホンダ新「アコード」発売 手放し運転できる「画期的システム」初搭載

ハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能などを国内向けモデルとして初搭載

日産の「ちいさな高級車」がケタ違いにスゴかった! 豪華すぎる後席はまさかの「1人乗り」!? もはや“軽リムジン”な「ルークス“スイート”コンセプト」とは

ファーストクラスのような超豪華な後席シートが話題となった

トヨタ「新型クーペSUV」ゴツゴツタイヤ装着した“タフ仕様”の実車展示! 「ワイルドでカッコいい!」と反響も! 「bZ5 FIELD GO CONCEPT」中国仕様に注目!

流麗クーペSUV×アウトドア仕様がカッコいい!トヨタの中国法人は、…

アルファ・ロメオ・ステルヴィオに伝統の『スプリント』追加 価格も魅力

ミドルSUVステルヴィオに『スプリント』登場ステランティス・ジャパン…

マツダ「新型コスモスポーツ」みたい!? 旧車デザイン採用の「2ドアオープン」!? ロータリーエンジン…じゃないエンジン搭載のカスタムモデル! ロードスターベースでNATSが復活させた「COSMO VISION」とは

その「コスモスポーツ」をベースに、学生達が現代風にカスタムした

新「ランクル“パトカー”」がスゴイ! 「プラド」にはなかった“新装備”も採用&白紺ツートンがカッコイイ! 「特別装備」多数のネクスコ関東「ランクル250」の気になる仕様とは?

「当社が求める安全性、機能性、積載性を満たす車両」として最適と担当者

loading...