バレーボールの女子日本代表が5日、都内で合宿をスタートさせた。初の外国人監督となるフェルハト・アクバシュ氏(39)を迎え新体制となり初の合宿となる。新体制で挑む国際大会は約一か月後の6月5日(木)に開幕するネーションズリーグ。前回大会は、男女揃って銀メダルを獲得し、今大会は初の金メダルを目指す。 【写真で見る】女子日本代表 アクバシュ体制スタート! アクバシュ監督は通訳を使いながらも「お願いします」「すごい」や「マユさん」などと日本語を混ぜながら積極的にコミュニケーションをとり指導。 国内リーグが終了したばかりで、少人数で始まった合宿。参加したイタリア・セリエAで2シーズン目を終えた石川真佑(24)は「チームの最初なので共有する部分は共有して、今季はチームつくりを意識してやっていきたい」とコメント。またアメリカリーグに参戦していた小島満菜美(30)は「このチームでまた世界に勝って行くチームを作って行けるのは楽しみ」と前回のネーションズリーグでベストリベロを受賞した世界一の守護神は語った。 同じく初日から合流となった長内美和子(27)は「残るために先に合流できていることは大きな事だと思うので、しっかり監督の意図を掴みたい。サイドで最年長だが学ぶ姿勢を忘れずトライしていきたい」、オクム大庭冬美ハウィ(26)は「まだ少人数なので細かくアドバイスとかいただけてありがたい。怪我無く自分の強みを活かして頑張りたい」と話した。 初選出の山口真季(26)は「周りのトップレベルの選手とできるのでいい経験、自分の課題をこのいい経験の場でものにできたら」。同じく初選出の野中瑠衣(23)は「レベルの高い選手と一緒にできるので楽しみだし、いろんなものを自分の中に吸収したい」と意気込んだ。 【ネーションズリーグ日程】※日本時間 ■予選ラウンド第1週:カナダ・オタワ 6月5日(木)vs オランダ 6月7日(土)vs セルビア 6月8日(日)vs カナダ 6月9日(月)vs ドミニカ共和国 ■予選ラウンド第2週:香港 6月18日(土)vs タイ 6月20日(月)vs イタリア 6月21日(火)vs 中国 6月22日(水)vs チェコ共和国 ■予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)vs フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブラジル ■ファイナルラウンド:ポーランド 7月23日(水)〜27日(日) 【女子日本代表登録メンバー 34人】※所属は発表時 ◆セッター 岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス) 松井珠己(LOVBソルトレークバレーボール/アメリカ) 関菜々巳(プロセッコDOC・イモコ・バレー・コネリアーノ/イタリア) 塩出仁美(大阪マーヴェラス) 中川つかさ(NECレッドロケッツ川崎) ◆アウトサイドヒッター 長内美和子(Astemoリヴァーレ茨城) 黒後愛(埼玉上尾メディックス) オクム大庭冬美ハウィ(Astemoリヴァーレ茨城) 石川真佑(イゴール・ ゴルゴンゾーラ・ ノヴァーラ/イタリア) 野中瑠衣(Astemoリヴァーレ茨城) 宮部愛芽世(大阪マーヴェラス) 佐藤淑乃(NECレッドロケッツ川崎) 和田由紀子(NECレッドロケッツ川崎) 深澤めぐみ(SAGA久光スプリングス) 北窓絢音(SAGA久光スプリングス) 福村心優美(大阪マーヴェラス) 秋本美空(ヴィクトリーナ姫路) 河俣心海(ヴィクトリーナ姫路) ◆ミドルブロッカー 島村春世(NECレッドロケッツ川崎) 小川愛里奈(大阪マーヴェラス) 宮部藍梨(ヴィクトリーナ姫路) 茺松明日香(埼玉上尾メディックス) 山口真季(KUROBEアクアフェアリーズ富山) 山中宏予(埼玉上尾メディックス) 山田二千華(NECレッドロケッツ川崎) 荒木彩花(SAGA久光スプリングス) 麻野七奈未(デンソーエアリービーズ) 本田凛(筑波大学4年) 飯山エミリ(東海大学3年) ◆リベロ 小島満菜美(LOVBソルトレークバレーボール/アメリカ) 福留慧美(ヴェロ・バレー・ミラノ/イタリア) 岩澤実育(埼玉上尾メディックス) 西村弥菜美(SAGA久光スプリングス) 川畑遥奈(デンソーエアリービーズ)