東京〜川崎に悲願の“新・多摩川大橋”誕生へ!? 工事が進む「等々力大橋」に反響多数「早く開通して」「待ち遠しい」将来は都心〜新横浜を直結!? 壮大な計画とは

悲願の多摩川新大橋  多摩川に建設中の、新たな橋梁「等々力大橋(仮)」に反響が集まっています。    いったいどのような橋で、どのような声が上がっているのでしょうか。 等々力大橋の完成イメージ。  等々力大橋が架かる位置は、国道246号旧道の「二子橋」と、中原街道の「丸子橋」のちょうど中間部で、東京都世田谷区玉堤〜川崎市中原区宮内をむすびます。 【画像】超便利!? これが「等々力大橋」ルートと工事状況です(23枚)  完成すれば、約5kmも延々と「無料の橋空白地帯」だった東京〜神奈川が新ルートでつながることとなります。なお、等々力大橋の1kmほど上流に「第三京浜」の橋が架かっていますが、こちらは有料道路です。  実はこの等々力大橋、単に橋が架かるだけではなく、東京〜横浜をまっすぐつなぐ幹線道路を構成することとなります。  まず東京側は「目黒通り」の延伸部となります。目黒駅・目黒本町・碑文谷を経て等々力で環八通りに接続したあと、多摩川の段丘崖を駆け下りたところで中途半端に途切れていますが、それがさらに多摩川を超えていくわけです。  神奈川側では「宮内新横浜線」という都市計画道路が設定され、そのまままっすぐ南下して新横浜駅までつながる計画になっています。  この宮内新横浜線、気づけば大半が開通済みで、ざっくりと言えば府中街道〜尻手黒川道路、高田〜新横浜駅がすでに4車線完成済み。あいだの約2.5kmと、橋のたもとが未開通なだけです。  気になる進捗ですが、橋脚はすでにすべて完成。川の流水部で少し工期変更がありましたが、今は無事終わっていて、橋桁が架けられるのを待っています。  いっぽう、陸地側は問題を抱えていて、東京側の堤防道路「多摩堤通り」をいったん仮迂回させるための用地取得が難航していて、次のステップへなかなか進めていないようです。  川崎側も、橋から府中街道へ出る約700mの区間で、まだ用地取得が終わっていません(2024年3月末時点で59%)。用地さえ終われば工事はあっという間ですが、まだ先が読めない状況です。  完成目標は、当初の2025年度から後倒しになって、現在は「2030年度」となっています。  ※ ※ ※  両都県にとって貴重な連絡ルートとなる等々力大橋に、ネット上では「早く開通して欲しい」「便利になりますね」「完成が待ち遠しい」「早期完成をお願いします」「とりあえず(川崎側の)堤防道路までつなげて」など、期待する声が見られます。  その一方で「開通を心待ちにしているものの、いったいいつになるやら」「来年から使えると思ってたのに」など、当初目標どおり進まない公共事業に対してやきもきする声も見られました。

もっと
Recommendations

す、スゲェ! トヨタの「斬新デッキモデル」発見! 希少車カスタム仕様が中古車市場に現る! 「bBオープンデッキ」とはなんだった?

ピックアップトラック風にカスタムされ、純正とは全く異なった色を採用

【幸運を呼ぶナンバープレート?】『358』がついに全国で抽選対象希望番号に!抽選なしは5月11日まで

一般希望番号での申し込みは5月11日21時まで令和3年5月8日にAUTOCAR J…

ダイハツ斬新「スポーツカー」に注目! まさかの“オープンじゃない”「固定式ルーフ」&「ワゴンボディ」採用! “広い室内空間”で実用性もバッチリの「コペン シューティングブレーク」とは?

固定式ルーフを採用し、荷室の広さと伸びやかなキャビンデザインを両立

ハンドルに被せる「謎のカバー」何のため? 高齢者にも“人気のアイテム”使用する目的は? 装着したままで車検は通る? 注意すべきポイントとは

ドレスアップしつつ握り心地もアップ!?クルマを長く乗れば乗るほど…

500馬力超え! 三菱の”ド迫力スーパーカー”「XR-PHEV“エボ”」! 高性能4WD超軽量ボディ採用でめちゃ楽しそうな「VGT」とは

三菱のスーパーマシン「XR-PHEV エボ」!ソニーが20年以上展開する…

地獄の大渋滞の救世主?全ドライバーが知っておきたいファスナー合流

NEXCO各社が推奨している「ファスナー合流」という正しい合流方法だという

全長4.2m! スズキの「新型コンパクトSUV」がスゴイ! 上質内装×「高性能4WD」採用! 11種の“オシャ”外装がスゴい! 欧州で発表の「イービターラ」のカラバリとは

スズキ新型BEVとなる「eビターラ」登場へスズキ新型BEVとなる「e VI…

トヨタ「新プリウス“SUV”」!? 美麗クーペボディ×タフスタイルの「クロスオーバーモデル」! 全長4.7m級の“本格仕様”「bZ5 FIELD GO CONCEPT」中国に登場

SUVとクーペを融合したクロスオーバーモデルで、プリウスのSUVバージョン

「ガソリン安くなるしサイコー!」意外と知らない人多数!? 無事故無違反で貰えるカードの「秘密」とは!? 「超お得なライフ」ができるワケ

知ってた!?公道でクルマを運転するには「運転免許証」が必須となり…

【50年越しの夢】ポルシェ917の再来⁉︎ ポルシェが『963』のストリートバージョンを発売か

新型ハイパーカー登場かポルシェは、ル・マンに出場しているレーシン…

loading...