GW残りわずか…アンテナショップで旅行気分♪「サーターアンダギー」「じんだん大福」や被災地応援も!

飛び石連休に物価高…今年のゴールデンウイーク、遠出はできないけれど、アンテナショップには、全国旅行気分を味わおうと大勢の人が訪れていました! 【写真で見る】沖縄、山形、石川…アンテナショップで買える“名物”の数々 「ちょっと旅行をした気分」 自宅で沖縄料理を楽しむ人々 ゴールデンウィークも6日で最後。意外なところが賑わっていました。 それが、東京・有楽町にある沖縄のアンテナショップ「銀座わしたショップ本店」。 定番のサーターアンダギーや、甘いパイナップルにソーキそば。沖縄名物を求めて、4日もたくさんの人で賑わっていました。 お客さんに話を聞くと… 買い物客2人組 「(買ったものは)コンビーフとハッシュが入っているやつ。最近卵焼き器で卵を焼くのが楽しいので、入れて焼こうかなと思って」 「ちょっと旅行をした気分だよね。楽しい」 帰ったら早速、卵焼きにしたそうです。自宅で沖縄気分を満喫していました。 続いて、親子のお客さんに買ったものを見せてもらうと… 親子の買い物客 「落花生のお豆腐。ちょっと甘めの」 ピーナッツを使った沖縄の郷土料理「ジーマーミ豆腐」でした。 親子の買い物客 「沖縄の食材はなかなか本州にはないものなので、時々食べたくなっちゃう」 旅行会社JTBの調査によると、2025年のゴールデンウイークに旅行をする人は、物価高や混雑を避けるため、2024年に比べて6.9%減少。 そこで、少しでも旅行気分を味わえるアンテナショップに訪れるお客さんが増えているといいます。 沖縄のビールメーカー・オリオンビールのTシャツを着ていた家族は… 家族の買い物客 「特にゴールデンウイークは行くところがないので、ここで沖縄気分をと思って」 沖縄旅行気分を味わうためにアンテナショップに来たそうです。今回、選んだのは… 家族の買い物客 「ゴーヤとか、沖縄そばとさんぴん茶とか、あと天ぷらとサーターアンダギー。いっぱい買いました」 その日の夕食を見せてもらうと、アンテナショップで買ったソーキそばに沖縄名物のさんぴん茶と、沖縄づくし! 家族の買い物客 「地方に足をのばさなくても、その土地の美味しいものが手軽に食べられるというところでは重宝しています」 山形アンテナショップの2階にレストラン “海&山の幸”に舌鼓 続いて向かったのは、人気上昇中の山形県の商品を扱うアンテナショップ「おいしい山形プラザ」(東京・中央区)。 約1000種類の商品が並ぶなか… おいしい山形プラザ 齋藤康有 店長 「こちらが当店の売り上げ人気商品、第1位となっております」 店長が紹介してくれたのは、山形県特産のだだちゃ豆をたっぷり使用した「じんだん大福」です。 ほかにも真っ赤に色づいたさくらんぼや、今が旬の山菜を求めて、多い日は1日1800人のお客さんが来るといいます。 開店と同時に来ていたお客さんに話を聞きました。 買い物客 「山菜を目当てに来たんですけど、早く来ないとなくなってることがあったので、きょうは朝一で来ました」 買い物客 「ランキング1位と言っていたので、じんだん大福を買ってみました。(食べてみて)うん!めっちゃ『ずんだ』ですね!」 2025年は、例年よりもたくさんのお客さんが来ているといいます。 おいしい山形プラザ 齋藤康有 店長 「物価高というのもあり、地方に行くのにお金かかっちゃうので、手軽に都内でアンテナショップ巡りをして楽しんでいるお客さんが多いかと」 さらに、このアンテナショップが人気となっている理由として… 記者 「アンテナショップなのですが、2階に上がるとレストランになっています」 2階には、山形県の海や山の幸をふんだんに使った料理を楽しめるイタリアンレストラン「ヤマガタ サンダンデロ」がありました。 この時期のおすすめは、山形県で採れた13種類の山菜を使った「山菜とベーコンのペペロンチーノ」だそうです。そのお味は… 記者 「山菜の苦みと旨味が、口いっぱいに広がります」 食べにきていたお客さんも「これだけの山菜を扱える店はそうない。やっぱり『山形ならでは』と感じる」と大満足そうでした。 500円で工芸品も! 石川アンテナショップに訪れる目的は… 東京・中央区には、石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」が2024年3月にオープン。5日も、多くの人で賑わっていました。 店内を見てみると、石川県の工芸品など約1000種類が並んでいます。 買い物客 「人混みが苦手だと思ったので、アンテナショップにきて旅行気分を楽しもうと」 「九谷焼のお皿なんですが、カプセルトイで(当たった)」 「500円で回せるんです」 「九谷焼はちょっと高いのが多いので、お手軽に現地の伝統工芸を」 目的の物を買うことができて、お客さんもご満悦の様子。 ただ、こちらのアンテナショップは旅行気分を味わうだけでなく、別の目的で訪れる人の姿が見られました。 買い物客 「石川県は地震のこともあったので、一度は行ってみたいと思っていたのですが、なかなか行けないかなと思って。ここで買うことで少しでも応援出来たらなと思っているので、ここでお金を使って応援します」 買い物客 「父方の実家がそっち(石川)なので、応援したいなという気持ちはあります」 こちらでは、店内の2割が能登地域の商品。被災地の復興支援を応援する気持ちで買っていくお客さんが多いといいます。 ゴールデンウイークも6日まで。皆さんも、近くのアンテナショップで旅行気分を味わってみてはいかがですか?

もっと
Recommendations

【大雨警報】沖縄県・久米島町に発表

気象台は、午前5時5分に、大雨警報(浸水害)を久米島町に発表しまし…

海保職員の離職389人、昨年度・初の人員減少…20〜30代中心に共働きや異動敬遠で自己都合退職

海上保安庁の自己都合退職者数が2024年度の1年間で389人に…

中谷防衛大臣がインド・シン国防相と会談 防衛協力強化に向け部隊運用を担当する幹部らによる協議体設置へ調整

インドを訪問中の中谷防衛大臣はきのう、シン国防相と会談し、インド…

酒気帯び運転の車による8台絡む事故で大阪市の男(31)を逮捕 基準値の約3倍のアルコールを検出 8人軽傷で危険運転傷害の疑いも視野に捜査 神奈川・横須賀市

きのう、神奈川県横須賀市で飲酒運転の乗用車が路線バスなどに相次い…

上皇さま “心筋虚血”の疑い 6日から東大病院に検査入院へ 宮内庁発表

宮内庁は、上皇さまに心筋虚血の疑いがあるため、きょうから東大病院…

「着陸した男性の意識がない」パラグライダーをしていた男性が意識不明の状態で発見、病院に搬送 長野・青木村

長野県できのう、パラグライダーをしていた男性が意識不明の状態で見…

【岡本圭人】事務所の後輩・AmBitious大内リオンと共演「成長具合が本当にライオン」

5日、俳優の石黒賢さん、岡本圭人さん、大内リオンさん(AmBitious)…

55歳の男性が倒れ死亡、80歳女を殺人未遂疑いで緊急逮捕 広島市

5日夜、広島市で55歳の男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が…

飲酒運転で車暴走 路線バスなどに衝突8人けが 自称会社員の男を逮捕 基準値の約3倍のアルコール 危険運転傷害の疑いも視野に捜査 GWの繁華街が騒然【news23】

神奈川県横須賀市に設置された防犯カメラの映像。歩行者が突然、走り…

特急ソニックにはねられ男性死亡、JR鹿児島線が8本運休・18本に遅れ…飛び込みか

5日午後9時10分頃、JR鹿児島線千早駅(福岡市東区)構内で、…

loading...