《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」

 奈良県・奈良公園に生息する国の天然記念物・奈良のシカと戯れる女性観光客のショート動画と、それらをまとめたTikTokアカウントが物議を醸している。同アカウントが投稿している動画に映っている女性観光客はそれぞれ異なる人物であり、胸元が大きくあいていたり、丈の短いスカートを着用している人が目立つ。なかにはしゃがんだり、足を組み替えるときにスカートの中が見えてしまっている動画まで存在していた(現在、当該のアカウントは削除されている)。 【画像】盗撮に悩まされる福娘たち「関西では“アナウンサーの登竜門”とも呼ばれる」 「奈良公園のシカと戯れる女性観光客を撮影した動画は、SNS上で“流行りコンテンツ”として成立しており、それらをまとめたアカウントが多数存在しています。なかには、月額のサブスクサービスを提供しているアカウントもあり、ビジネスに利用されているようです。   ここで問題となるのは、SNSに投稿された動画に“盗撮”の可能性がある点です。これらの動画が被写体本人の意思とは関係なく、第三者によって撮影・アップロードされたものであるとの指摘がされています」(SNSに詳しいライター)  こうした撮影マナーを巡る問題は、奈良公園に限った話ではないという。  京都・祇園ではかねてから芸舞妓を無断で撮影する“舞妓パパラッチ”などの撮影マナー違反が問題視されている。奈良のシカ同様、無断でSNSに動画が投稿されるケースも多いという。そうした背景もあり、2024年5月には一部私道での「撮影禁止」及び「違反者に対して罰金1万円」の看板が設置された。  また、“人物の撮影一切禁止”に踏み切った場所まである──。  “福娘”の聖地で「境内における人物の撮影禁止」  大阪市浪速区・今宮戎(いまみやえびす)神社では、2024年12月に公式サイトで「境内における撮影における注意事項」として「許可のない境内内での撮影は禁止いたします」と表明した。これは、人物に対する無許可撮影を禁止するものだという。  今宮戎神社といえば、1月9〜11日の3日間で斎行される祭祀「十日戎」が有名だ。なかでも十日戎にあわせて45名前後が選出される「福娘」は、関西では“アナウンサーの登竜門”とも呼ばれている。毎年100万人にものぼる参拝者のなかには「福娘」を目当てに訪れる人も少なくないというが、なぜ“撮影禁止”に至ったのか。  今宮戎神社の担当者が語る。 「福娘・巫女などの女性奉仕者に対して、迷惑行為ともいえるような撮影が境内で目立ってきたためです。福娘の本来のご奉仕内容は、参拝者が選ばれた御札や吉兆類を笹に結び、神様に代わって福をお授けすることですが、ここ数年はご奉仕行為の妨げとなる形で福娘の撮影を始められるなど、目に余るような行為が境内で増えてきました。  また福娘のなかには、無断で撮影されることや撮影された写真や動画を、ネット上にアップロードされるということに対して健康面や精神面での被害を訴える方もおられるため、皆さまに広く納得していただきたいという形で、今年初めてこういった対策を取らせていただきました」(今宮戎神社担当者)  なかには計画的な行為もあるようだ。 「その年に選ばれた福娘たちは、十日戎が近づくと金烏帽子・千早・お揃いの着物を着装し、各テレビ局や新聞社などの媒体・官公庁・関係各所に新年の挨拶回りに伺うのですが、そういった訪問先に張り付き、取材陣に紛れたり、隠れた場所から狙って撮影をする行為も報告されております。その際に撮影した映像を編集し、YouTubeやSNSなどに無断でアップロードされる事例も目立つようになり、我々も対応を検討しております。  こちらの迷惑行為は“境外”で起きたことではありますが、福娘のプライバシー保護と心身の健康を保護するため、一律で“肖像権の侵害”として対策する方向で進めております」(今宮戎神社担当者)  今年で73代目を迎えた今宮戎神社の福娘。70年以上の伝統と歴史があるなか、スマートフォンやSNSなどの登場によって新たに浮上した問題に神社側も当惑しているという。 「SNSが急遽台頭してきたなかで、我々の認識が追いついていないところもある。“人物への全面撮影禁止”は今年から始まった対策のため、皆さまへ周知が浸透しきっていないとは思いますが、来年の『十日戎』に向けて、少しでも理解を深めてもらえるように対応していきたいと考えております」(今宮戎神社担当者)  観光地の安全が脅かされるような行為の根絶が望まれる。

もっと
Recommendations

「こどもの日」健やかな成長を願い 加茂川で500匹の“鯉のぼり” 県内の子どもの数は過去最少に《新潟》 

5月5日は子どもの健やかな成長を願う「こどもの日」です。加茂市の加…

拉致被害者家族 アメリカから帰国 横田代表「今こそ本気度、覚悟が試されている」

アメリカで政府高官らと面会した拉致被害者の家族が4日に帰国し、日本…

【小学生4人死傷事故】「一生をかけて償っていきたい」運転手の男性が遺族に謝罪(浜松市)

3月、浜松市で小学生4人が軽トラックにはねられ死傷した事故で、当時…

3月聴取で…逮捕の男“別れてから岡崎さんに複数回、会いに行った” 川崎女性遺体遺棄

神奈川・川崎市で20歳の女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された元…

こどもの日 親子でよろい身に付け“武士気分”味わう 小3の男の子は8キロのよろいに「重たかったけどかっこいい」 愛知・田原城跡

きょうは「こどもの日」。愛知県の田原市博物館では子どもたちがよろ…

行方不明後もメッセージ 友人「不審な点あった」 川崎20歳女性遺棄 逮捕の白井秀征容疑者(27)が“なりすまし”か 偽装工作はかった可能性含め捜査

川崎市で20歳の女性が遺体で見つかり、元交際相手の男が逮捕された事…

宮城県東松島市に青いこいのぼり600匹、震災で亡くした家族の思い出を祭りに「誰かの希望になるように」

東日本大震災で犠牲になった子どもたちを追悼する青いこいのぼりが…

倉田真由美氏 米の高騰より“選択的夫婦別姓を”と息巻く政治家に「国民の生活なんかどうでもいいと」

漫画家の倉田真由美氏が5日までに「X」(旧ツイッター)を更新。…

梅ソフトに長い行列が!! ピクニックに旭山動物園 GW後半4連休で道内行楽地賑わう 北海道

ゴールデンウイーク後半の4連休は5月5日で折り返し。…

【 内田理央 】 「いつも大切なことに気づかせてくれる場所」 TDL訪問を報告 「何のアトラクション乗ったのかなー」「ウキウキしてるのが伝わってくる」 ファン反響

俳優の内田理央さんが、自身のインスタグラムを更新。東京ディズニー…

loading...