トヨタ最新「クラウンSUV」のリアに注目! シリーズ唯一の斬新「極小エンブレム」採用! よく見ないと分からない“黒いTロゴ”なぜ「クラウンスポーツ」に装着?

リアに“トヨタ最小エンブレム”が装着された理由とは?  現行のトヨタ「クラウン」シリーズは、伝統的な「クラウン セダン」に加え、「クラウン クロスオーバー」「クラウン スポーツ」「クラウン エステート」という個性的な4タイプをラインナップしています。    そんなクラウンシリーズのなかでも、クラウン スポーツだけに採用された特徴的な「トヨタエンブレム」がリアに装着されています。    このエンブレムはどのようなものなのでしょうか。 クラウンシリーズ唯一の「極小エンブレム」とは?  2023年10月に発表されたクラウン スポーツは、「俊敏でスポーティな走りが楽しめる、新しい形のスポーツSUV」として開発されました。 【画像】超カッコいい! これが斬新「トヨタ最小エンブレム」です! 画像で見る(30枚以上)  ボディサイズは全長4720mm×全幅1880mm×全高1565mm×1570mm、ホイールベース2770mmで、クラウンシリーズの中で最もコンパクトなボディを採用しています。  パワートレインは、2.5リッターエンジンを搭載したハイブリッドとPHEVの2種類を用意。  駆動方式は全車E-Four(電気式4WDシステム)です。  エクステリアは、従来のクラウンにはなかったダイナミックな走りを予感させる、躍動的かつ美しいデザインを追求しています。  車体後方に向かって大きく張り出したフェンダーや21インチの大型タイヤが特徴で、低重心かつ安定感のあるスタイルに仕上がっています。  フロントデザインには、最近のトヨタ車でよく見られる「ハンマーヘッドフェイス」を採用。  上下2段に配置された薄型のデイランプとターンランプが横に広がり、鋭く精悍な印象を与えています。  リアデザインも力強く凝縮感のある仕上がりで、両サイドに配置された4灯のコンビネーションランプが目を引きます。  また、テールゲートに大きく刻まれた「CROWN」の文字も特徴的です。  よく見ると、リア部分には非常に小さなトヨタの「T」字型エンブレムが配置されています。  このエンブレムは500円玉ほどの大きさで、クラウンシリーズのなかでクラウン スポーツにのみ採用された最小サイズのものです。  気づかない人もいれば、リアカメラと見間違える人もいるかもしれません。  なお、バックカメラはテールゲート下部に設置されています。  このトヨタ車の中でも異例の極小エンブレムですが、なぜこのような小さなサイズになったのでしょうか。  クラウン スポーツのデザイナーによると、リアのコンビネーションランプを結ぶ黒いガーニッシュ内にエンブレムを収める必要があったため、トヨタ最小サイズのエンブレムを採用したそうです。  他のクラウンシリーズの車種では、「CROWN」の文字の上にトヨタのエンブレムが配置されている点は共通ですが、いずれも「クラウン スポーツ」よりも大きなサイズのものが使用されています。  クラウン スポーツのリアに装着されたエンブレムは、デザイン上の制約から500円玉ほどの小さなサイズに抑えられており、他のトヨタ車では見られない特徴となっています。 「Tエンブレム」自体よりも、その下に配置された「CROWN」の文字の存在感が強く、クラウンのブランド力や特別感を際立たせている点に好感を持つ人も多いのではないでしょうか。

もっと
Recommendations

三菱「“新”本格4WD」がスゴイ! 精悍「ブルー」&「強化ACC」採用! 全長5.3m超えの“カクカクデザイン”「トライトン」一部改良モデルとは

安全運転支援機能である「アダプティブクルーズコントロール」の機能が向上

販売当日に“受注終了”!? ヤマハ「中型スクーター」がスゴイ! 独自の“YECVT”&改良型エンジン搭載! 走行性が強化された「NMAX155 ABS」販売店での反響とは?

発売日に即受注終了!? 「NMAX155 ABS」が人気スギ!ヤマハは2025年3…

超豪華な「完全個室の夜行バス」に反響多数「解放感と安心感は圧倒的」の声

座席数はわずか11席で、1人分のスペースは扉とパーテーションで区切られる

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイパーカー 10選 技術力の結晶

限界に挑む「夢」のクルマ絶大なパワーとパフォーマンス、美しさと猛…

メルセデス・ベンツが新型「ミニバン」初公開! 光るツルツルグリル&四角い斬新テールランプ採用! 豪華インテリアがスゴすぎる「ビジョンV」中国で登場

大型フロントグリルはグリルではなく「グリル風」のデザインを採用

イベント会場に現れる「謎のキッチンカー」普通のクルマと何が違う? 内部は一体どうなってるの?「軽トラベース」が多い意外な理由とは?

細かい規定が多い「キッチンカー」スポーツや音楽などのイベント会…

斬新「センチュリー“ミニバン”」に注目! “アルファード超え”のボディサイズ&「2列4人乗りの豪華内装」仕様も! 移動を快適にする“特許システム”搭載のビュイック「世紀」中国モデルとは?

現行4代目ではセダンタイプに加えてSUVタイプが新たに追加された

「すごい長い渋滞…どうすれば?」 すぐ出来る「緩和の方法」あった!? 緑の線や▲マーク、知ってると「得するコト」とは

「渋滞だよ…まじ勘弁」と言う前に…ユーザーが出来る対策とは2025…

トヨタ最新「クラウンSUV」のリアに注目! シリーズ唯一の斬新「極小エンブレム」採用! よく見ないと分からない“黒いTロゴ”なぜ「クラウンスポーツ」に装着?

リアに“トヨタ最小エンブレム”が装着された理由とは?現行のトヨ…

110万円! 新型「めちゃ小さいクルマ」が凄い! チョイ乗りや高齢者にも「ちょうどいい」全長2.5メートル! “エアコン”も搭載した「おひとり様モデル」KGモーターズmibotとは

コンパクトで狭い道でも幅を心配せずに通り抜けることができる

loading...