110万円! 新型「めちゃ小さいクルマ」が凄い! チョイ乗りや高齢者にも「ちょうどいい」全長2.5メートル! “エアコン”も搭載した「おひとり様モデル」KGモーターズmibotとは

110万円! 新型「めちゃ小さいクルマ」が凄い!  昨今注目を集めているのが、軽自動車よりも小さなサイズながらも公道走行が可能な「ミニカー」です。    そんなミニカーには海外メーカー製のものが多いものの、国産モデルも登場しており、なかでも直近で大きく話題になった1台がKGモーターズの「mibot(ミボット)」です。 110万円! 新型「めちゃ小さいクルマ」が凄い!  ミボットは、広島にある小型モビリティの製造・販売メーカー「KGモーターズ」が開発した一人乗りミニカー。 【画像】超カッコイイ! これが新車110万円の「小さいクルマ」です!(27枚)(27枚)  そもそもミニカーとは、「総排気量20ccを超え、50cc以下または定格出力0.25kW超0.6kW以下の原動機を有する普通自動車」のこと。  さらに「輪距が50cmを超える三輪以上のもの」「輪距が50cm以下で、車室を有する四輪以上のもの」「輪距が50cm以下で、側面が構造上開放されていない車室を有する三輪のもの」のいずれかに該当する車両が、ミニカーとして登録可能となっています。  そして昨今は、手軽に充電して走れる「電動ミニカー」が主流になっており、今回取り上げるミボットも同様の電動ミニカーです。  ミボットのボディサイズは2490mm×全幅1130mm×全高1465mmと非常にコンパクト。  狭い道でも幅を心配せずに通り抜けることができ、住宅街など道幅の狭い場所でも楽に走行可能。クルマをダウンサイジングする高齢者や、「近くのコンビニまで乗る」といったチョイ乗りにも最適なサイズ感になっています。  また運転にあたって必要な免許は、一般的な「普通自動車免許」なので、多くの人が運転できます。  ツートンカラーと丸いヘッドライトが特徴のエクステリアは、「80年代のポラロイドカメラをイメージした」というレトロな雰囲気と、近未来的なスタイルを組み合わせた個性的なデザイン。まるでおもちゃのクルマのような可愛らしさもあります。  エクステリアと同じツートンカラーのインパネが目立つ室内は、先述のとおり「一人乗り」のため、シートがひとつだけ設置されています。センターポジションの座席周りはシンプルにまとめられており、速度や空調の操作、車両情報の確認はタブレット型の液晶モニターで行う仕組みです。  エアコンもしっかり装備しているため、季節や環境にとらわれず、しっかりと実用に耐えうる内容を取り揃えています。  運転席後方はラゲッジスペースです。最大積載量は45kgと大きく、「18リットル灯油タンク」が2つ余裕をもって乗せられるほどのスペースを確保。日常の買い物程度であれば、問題なく積み込めるサイズです。  充電は100Vの家庭用コンセントで行います。専用の充電設備は必要ないため、100Vの家庭用コンセントさえあれば充電可能という手軽さも特徴。また、フル満充電までの時間はおよそ5時間で、航続距離は約100kmです。  そして原付ミニカー規格に分類されるミボットは車検の必要がなく、購入時の車庫証明も不要なので、維持費を安く抑えられることが可能。  ミボットの販売価格(消費税込)は110万円と、現代の多くの軽自動車よりも安価です。すでに2000台近い予約数が入っているといいます。  手作りということもあり、まずは2025年中に少数の販売からスタートするとのこと。生産体制の拡大も計画しており、数年後には日常の足として、日本各地で見かけることになるかもしれません。

もっと
Recommendations

もはや “走る高級ホテル”!? 「冷蔵庫・シャンパングラス付き」のクルマがあるってマジ!? 5000万円越えの最新「贅沢モデル」とは

メルセデス・ベンツの「Mercedes-Maybach S 580 Night Edition」

三菱「“新”本格4WD」がスゴイ! 精悍「ブルー」&「強化ACC」採用! 全長5.3m超えの“カクカクデザイン”「トライトン」一部改良モデルとは

安全運転支援機能である「アダプティブクルーズコントロール」の機能が向上

販売当日に“受注終了”!? ヤマハ「中型スクーター」がスゴイ! 独自の“YECVT”&改良型エンジン搭載! 走行性が強化された「NMAX155 ABS」販売店での反響とは?

発売日に即受注終了!? 「NMAX155 ABS」が人気スギ!ヤマハは2025年3…

超豪華な「完全個室の夜行バス」に反響多数「解放感と安心感は圧倒的」の声

座席数はわずか11席で、1人分のスペースは扉とパーテーションで区切られる

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイパーカー 10選 技術力の結晶

限界に挑む「夢」のクルマ絶大なパワーとパフォーマンス、美しさと猛…

メルセデス・ベンツが新型「ミニバン」初公開! 光るツルツルグリル&四角い斬新テールランプ採用! 豪華インテリアがスゴすぎる「ビジョンV」中国で登場

大型フロントグリルはグリルではなく「グリル風」のデザインを採用

イベント会場に現れる「謎のキッチンカー」普通のクルマと何が違う? 内部は一体どうなってるの?「軽トラベース」が多い意外な理由とは?

細かい規定が多い「キッチンカー」スポーツや音楽などのイベント会…

斬新「センチュリー“ミニバン”」に注目! “アルファード超え”のボディサイズ&「2列4人乗りの豪華内装」仕様も! 移動を快適にする“特許システム”搭載のビュイック「世紀」中国モデルとは?

現行4代目ではセダンタイプに加えてSUVタイプが新たに追加された

「すごい長い渋滞…どうすれば?」 すぐ出来る「緩和の方法」あった!? 緑の線や▲マーク、知ってると「得するコト」とは

「渋滞だよ…まじ勘弁」と言う前に…ユーザーが出来る対策とは2025…

トヨタ最新「クラウンSUV」のリアに注目! シリーズ唯一の斬新「極小エンブレム」採用! よく見ないと分からない“黒いTロゴ”なぜ「クラウンスポーツ」に装着?

リアに“トヨタ最小エンブレム”が装着された理由とは?現行のトヨ…

loading...