報道の自由度ランキング 日本66位 アメリカ57位

国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」は2025年の「報道の自由度」ランキングを発表しました。日本は66位でした。 「国境なき記者団」は2日、世界の180の国と地域を対象としたアンケート調査をもとに、各国の報道機関が置かれている状況を分析した「報道の自由度」ランキングを発表しました。 日本は66位で、去年から4つ順位を上げましたが、G7=主要7か国の中では最下位でした。 記者クラブ制度について「自己検閲のほか、フリーランスや外国人記者に対する差別に繋がっている」としたほか、政治的な圧力やジェンダー不平等によって「番人としての役割を果たせなくなっている」と指摘しています。 G7のなかでは、アメリカが日本に次いで低い57位で、AP通信への取材制限などトランプ政権の政策が「アメリカのジャーナリズムに潜在的な危機をもたらしている」としています。 また、イスラエルの攻撃が続くパレスチナは163位で、ガザ地区ではおととしの戦闘開始以降、およそ200人のジャーナリストが殺害されたとして「世界で最もジャーナリストにとって危険な地域になった」と指摘しています。 イランは去年と同じ176位、アサド政権が崩壊したシリアは177位で、178位は中国、179位は北朝鮮でした。 最下位の180位はアフリカのエリトリアで、「独立したメディアが1つもなく、世界のどの国よりもジャーナリストを長期間拘束することで悪名高い」としています。 世界的な傾向としては、メディアが広告主などの圧力によって独立性の担保と経済的な生き残りの間で板挟みとなっていて、経済的な制約を示す指標が「前例のない深刻な低水準」に陥っていると指摘しています。

もっと
Recommendations

GW4連休の初日 県営名古屋空港の「臨時駐車場」で料金を誤って多く徴収…駐車券に印字された入庫時間がナゼか「全て同じ」のミス

愛知県豊山町の県営名古屋空港の臨時駐車場で、一部の利用者から誤っ…

川崎・女性遺体 元交際相手の男を死体遺棄疑いで逮捕 神奈川県警はストーカー被害の相談「受けていた認識ない」

先月30日、神奈川県川崎市の住宅から行方不明だった岡崎彩咲陽さんの…

酒気帯び疑いで教員の男(28)を逮捕 追突された車の2人が痛み訴える 岐阜・中津川市

2日、岐阜県中津川市で酒を飲んで車を運転したとして、28歳の教員の男…

「会えないなら家に火を付けてやろうと思った」住宅に火をつけた疑い ストーカー行為で禁止命令の男を逮捕 三重・志摩市

先月30日、三重県志摩市の住宅に火を付けて全焼させた疑いで、63歳の…

「会えないなら家に火を付けてやろうと思った」40代女性が住む住宅に火をつけた疑い ストーカー行為で禁止命令の63歳無職の男を逮捕 三重・志摩市

先月30日、三重県志摩市の住宅に火を付けて全焼させた疑いで、63歳の…

「どーんと2回くらい音がして爆発した」 乗用車がガードレールや木に衝突し炎上 2人死亡 栃木・那須町の国道4号上り線

きのう午後、栃木県で普通乗用車がガードレールに衝突して炎上し乗っ…

熱海のホテルで火災、宿泊客140人が一時避難…消防隊員が3m下に転落し骨折

3日午前4時20分ごろ、静岡県熱海市昭和町のホテル「熱海金城館…

全長100m・重さ330kgの「ジャンボこいのぼり」7万人見上げる…埼玉・加須

全国有数のこいのぼりの生産地として知られる、埼玉県加須市で3日…

尖閣諸島周辺で中国ヘリが領空侵犯 中国機による侵入は4例目

きょう午後、中国・海警局のヘリコプターが沖縄・尖閣諸島周辺の日本…

トランプ大統領 ローマ教皇のような服装の自らの画像をSNSに投稿 説明の文言などもなく意図は不明

トランプ大統領のSNSへの投稿が物議を醸しています。アメリカのトラン…

loading...