親の免許返納に7割超が「話できていない」 勧めるきっかけに代替手段…地方在住の親を持つ悩み

 新車・中古車販売や車検サポートを手がける株式会社ジョイカルジャパンはこのほど、70歳以上の地方在住(大都市圏:1都3県・大阪・愛知を除く地域)で、車を運転する親を持つ110人を対象に、「免許返納における親子のコミュニケーションに関する実態調査」を実施し、結果を公表した。 【調査結果】〝生活必需品〟ゆえに…結果は圧倒的多数  調査によると、親の免許返納は「していない」が79.0%と圧倒的多数。検討しているかについても67.8%が「していないと思う」と回答した。一方で、「免許返納をしてほしいが生活が不便になると心配(49.1%)」「免許返納をすることが親の自由を奪うのではないか(25.5%)」「運転リスクがあるため、免許返納をしてほしい(19.1%)」など、親の〝生活必需品〟を奪うことへ、子供の立場から苦慮している現状がうかがえる。  親と免許返納の話が「できている」人は25.5%にとどまり、70.9%が「できていない」と回答した。「できている」人にきっかけを聞くと、「親の運転頻度の低下(42.9%)」「免許更新のタイミング(35.7%)」「親の身体能力の低下(32.1%)」「交通事故のニュース(32.1%)」の順だった。  「できていない」理由では、「親の生活が不便になってしまうから(50.0%)」「周辺の交通手段が限られるため(37.2%)」「適切なタイミングがわからないから(20.5%)」「親が反対すると予想できるから(17.9%)」などの回答が集まった。  免許返納に代わる交通手段としては「バス・電車などの公共交通機関(40.0%)」「家族による送迎(36.4%)」「コミュニティバス(34.5%)」「タクシー(31.8%)」への期待が高かった。  親の運転を徐々に減らす方法としてのカーリースについて、「非常に」を加えた28.2%が「良い選択肢だと思う」と回答。「1年後の環境変化に合わせて判断できる」「親の運転能力の変化に対応できる」「急に免許返納するよりも段階的に移行できる」などがメリットとして挙がった。 (よろず~調査班【ライフ】)

もっと
Recommendations

いよいよGW後半 人気の観光スポットは 樹齢160年…藤棚も見ごろ 子どもも喜ぶ「プラレール博」にぎわう《新潟》

「飛び石連休」となったことしのゴールデンウイーク。5月…

愛知県の委託業者がサイバー攻撃被害“ランサムウェア” 県営住宅の入居者のほかさらに工事関係者ら112人分の情報漏えいか

愛知県は、道路工事などを委託する業者がサイバー攻撃を受けた…

フィリピン・マニラで日本人が強盗犯に発砲され負傷 去年10月以降、邦人被害15件 日本大使館「絶対に抵抗しないで」

フィリピンの首都マニラで、日本人が強盗に襲われたうえ、拳銃で撃た…

【中丸雄一】「アクション系って画力が必要」過去に挑戦した漫画ジャンルを明かす  ″スーパーマンは友だち” 【安部若菜/NMB48】

「大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025」でMCを務める中…

東京海上日動の代理店店主が顧客の保険料9000万円を私的流用…新潟支店では個人情報漏えい

東京海上日動火災保険は2日、保険商品の販売を委託していた保険代…

【洪水警報】千葉県・千葉市に発表

気象台は、午後7時34分に、洪水警報を千葉市に発表しました。また大雨…

「国際貨物」取り扱い特化の新施設 熊本空港に完成 ここでもTSMCの影響 

TSMCの進出などで海外との貨物輸送が増えると予想される中、熊本空港…

年上上司に「アイス買ってこい」、勤務中パチンコも...懲戒処分の福山市職員にSNS驚き これまでの勤務態度に問題は

広島県福山市は2025年4月25日、上司に「アイスを買ってこい」などの命…

「自分の足として使いたかった」コンビニ駐車中の車盗む 無施錠でエンジンかけたまま 札幌

北海道・白石警察署は2025年5月2日、乗用車などを盗んだ疑いで無職の…

一部白骨化遺体には「燃やされた痕跡」川崎市 20歳女性行方不明事件 警察は元交際相手の行方捜す

川崎市の住宅の床下収納から一部白骨化した遺体が見つかり、警察が行…

loading...