「井口」から「岐阜」と改称した織田信長…「信」のへん・つくりを離し、間に「長」を押し込む署名

 岐阜市歴史博物館(岐阜市大宮町)で、戦国武将・織田信長が岐阜城主の時代に家臣に宛てた朱印状が初公開されている。  信長の岐阜での統治の様子を知ることができる貴重な資料となっている。公開は6日まで。  信長は1567年に稲葉山城を攻略してこの地方一帯を平定し、地名を「井口(いのくち)」から「岐阜」と改称した。岐阜城主を67年から75年まで務めたとされる。  今回公開された朱印状は縦13センチ、横41センチで、岐阜城主時代の信長が72年(元亀(げんき)3年)11月12日付で家臣の赤澤右近(あかざわうこん)に宛てた文書。蘇原郷(そはらごう)(現岐阜県各務原市)の土地に加え、八幡根本寺(はちまんこんぽんじ)(現加佐美(かさみ)神社=各務原市)の所領のうち、耕作が行われていない土地と所有者が不在の土地を与えるとともに、土地の状況を正確に把握して支配しなさい——と命じている。  岐阜を拠点とした時期から使い始めた「天下布武」の朱印が捺(お)されているほか、「信」の「へん」「つくり」を離し、その間に「長」の字を押し込むような書き方が特徴的な信長直筆の署名も見てとれる。  本文は、その筆跡から、信長の右筆(ゆうひつ)(書記役)の一人、武井夕庵(せきあん)と考えられる。担当者は「夕庵は斎藤道三公にも仕えた戦国武将なので、美濃にゆかりの深い古文書と言える」と指摘する。  同館では信長の朱印状を計3点所蔵しているが、岐阜に直接関わる内容の文書は今回が初めて。柴橋正直市長は記者会見で「信長公が生きた時代の資料をご覧いただき、信長公の時代に思いをはせてもらいたい」とPRしていた。  公開期間中は、同館が所蔵するほかの信長の朱印状や、岐阜城主時代の信長の動向、朱印状以外の信長の古文書もパネルで紹介する。 朱印状に記された文言 蘇原郷高頭千 五拾貫文之外、 八幡根本寺領永 不作方并給人 はつれの事、令 扶助候、遂糺明可 領知之状如件、 元亀三 十一月十二日 信長(朱印) 赤澤右近殿

もっと
Recommendations

一部白骨化遺体には「燃やされた痕跡」川崎市 20歳女性行方不明事件 警察は元交際相手の行方捜す

川崎市の住宅の床下収納から一部白骨化した遺体が見つかり、警察が行…

【解説】GWの渋滞予測 ピークの2日間どこが混む? 最大15キロ…「分散利用」呼びかけ 北海道

【3日の渋滞予測】ネクスコ東日本が発表した、ゴールデンウイ&…

「備蓄米」出荷量は全体の3割程度にとどまる “流通の遅さ”浮き彫りに スーパーなどにたどり着いたのは全体の約2%

備蓄米の販売状況について、およそ20万トンを落札したJA全農は、先週…

「Youは何買いにコンビニへ?」セブン−イレブンが“インバウンド向け”新戦略 人気グミ100個で免税対象5000円超に

ゴールデンウィーク、本当に多くの外国人観光客が観光地を訪れていま…

高速道路に自転車進入 高齢男性「間違って…」 道東自動車道が一時通行止めに 北海道

道東自動車道の釧路西ICと釧路空港IC間で自転車が進入し、一時通…

【藤井夏恋】「別人。♥」眉ピアスとメイクでクールに変身「かわいくてかっこよすぎ」

モデル・俳優の藤井夏恋さんが自身のインスタグラムで、いつもと違う …

【ゴールデンウィーク渋滞予測】5/3(土) 九州自動車道 “最大35㎞”予測あり 九州の高速道路どこが混む?地図・日付ごとの一覧 NEXCO西日本【5/3(土)~5/6(火)】

おでかけは渋滞のピークを避けて! NEXCO西日本は、2025年のゴ…

ダウンタウン浜田雅功さんが活動再開 MBSラジオで5月2日深夜放送予定の『ごぶごぶラジオ』に出演

吉本興業は、活動休止中だったダウンタウンの浜田雅功さんが5月2…

「ひ孫が生まれ、これからの成長をとても楽しみに…」遺族が初めて悲痛な思いを伝える 埼玉・八潮市の道路陥没事故

埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故から3か月あまり。トラックごと転落…

立憲・野田佳彦代表 内閣不信任案めぐり維新や国民民主にクギ「必ず賛成してくれるのか」

立憲民主党の野田佳彦代表は2日に国会内で開いた会見で、赤沢亮正…

loading...