運転手とみられる姿を確認 2日にも救出活動を開始へ 埼玉・八潮市道路陥没事故

埼玉県八潮市の道路の陥没からおよそ3か月。1日朝、事故後初めて消防などが下水道管の中に入り内部の確認を行った結果、内部に取り残された運転席内に運転手とみられる人の姿が確認されたことがわかりました。    ◇ 夜明け前の開始でした。 浅賀慧祐記者(1日午前4時半ごろ) 「消防や警察などを乗せたバスが陥没現場へと到着しました。防護服のようなものに身を包み、警察や消防などの職員が今出てきました。これから事故後初めて下水道管の内部に人が立ち入って確認を行います」 今年1月に発生した埼玉県八潮市の道路陥没事故。トラック運転手の70代男性が穴に転落しました。 陥没の原因とみられているのは、現場を通る“下水道管の破損”。トラック運転手は、その中に運転席部分ごと取り残されているとみられています。 昼夜を問わず、あらゆる手段がとられ…発生から1か月、2か月、3か月。陥没現場の姿は大きく変化してきました。 そして5月1日、消防や警察などが、初めて下水道管の内部へ。 記者(1日午前4時半ごろ) 「ボンベのようなものを手に、消防隊員でしょうか、今歩いていく様子が確認できます。ポンプに空気を入れているのでしょうか。ガスマスクのようなものをつけています」 硫化水素など、“危険と隣り合わせ”の中での調査になります。 12の市と町からの下水が流れ着く陥没現場。下水道管が通るのは青い部分です。運転席部分は黄色で示した辺りにあるとみられます。先週には下水の迂回(うかい)路が完成しましたが、下水道管の中を完全に空にはできていません。そのため、水の使用が少なく、下水の量が減るとみられる早朝に調査が行われました。 記者(1日午前5時ごろ) 「一斉に警察や消防などが下水道管の内部の方向へと歩いて入っていきました。階段を下りていく様子が確認できます」 1日は、 内部の硫化水素の濃度や運転席部分へのアクセスルートなどを確認したということです。 カメラがとらえたのは、丸でサインをする隊員。すると… 記者(1日午前5時ごろ) 「スコップが…下ろされようとしているのでしょうか」 その下に運転席部分があるとみられます。“およそ2時間”にわたった調査。県によると、隊員らは交代しながら計2回、合わせて“40分ほど”内部を調査したということです。 何が確認できたのでしょうか。午後5時ごろ… 埼玉県 大野元裕知事 「消防隊員・警察官などが実際に立ち入り、キャビン(運転席部分)内に人と思われる姿を確認することができました。一刻も早く事故に巻き込まれた方の救出に結びつけたい。早ければ明日(5月2日)にも救出活動に取りかかりたい」 水位や硫化水素など、二次災害の危険性は低いと判断されたということで、消防などは早ければ2日にもトラック運転手の男性の救出活動に取りかかるとしています。

もっと
Recommendations

【大阪・関西万博】インド館ついにオープン 入館整理券は午前中で配布終了する大人気

先月13日に開幕した大阪・関西万博で、工事中だったインド館が1…

【大阪・関西万博】英国パビリオンのアフタヌーンティーがSNSの炎上を受け超速改善

2025年大阪・関西万博英国政府代表キャロリン・デービッドソン…

両陛下らの生活費360万円窃盗、宮内庁担当者「宮内庁が把握している限り今回が初めて」街の人「ちょっと信じられない」【Nスタ解説】

両陛下らの生活費360万円を窃盗。【写真でみる】宮内庁の担当者は…宮…

2000万円以上横領か 弟子屈町の第3セクター元職員懲戒解雇 観光施設などを運営 北海道

北海道弟子屈町の第3セクターに勤務していた30代の元職員の男性…

賃上げ順調も「連合」が不満を募らせるワケ… 立憲民主党と国民民主党に距離感【Nスタ解説】

働き方や賃上げに関するニュースでよく耳にする「連合」という組織。…

大阪・西成で児童7人はねた車、向きを変え下校の列に突っ込む…教員らが血だらけの児童救出

大阪市西成区の市立千本小学校前の市道で1日午後、小学2〜3年の…

ウクライナ資源協定でトランプ氏が強硬要求を譲歩した理由

【ワシントン=池田慶太】米国とウクライナ両政府は懸案だったウク…

【吉田沙保里】「chopper♡」憧れの大型バイク「#ハーレー」にまたがって得意気「免許持ってないけど」 フォロワー「ようこそ」

レスリング五輪金メダリストの吉田沙保里さんが自身のインスタグラム…

霜降りも再現“食の革命”3Dプリンターで「培養肉」 気になる味は? 焼いてみた【Nスタ解説】

近い将来、3Dプリンターを使って自宅で気軽に「霜降り肉」を作れるよ…

キットカット値上げ「私たちにとっては大した問題じゃない」、ラーメン「一蘭」値上げでも売上好調のワケ【Nスタ解説】

相次ぐ食品の値上げ、でも好調なワケとは?【写真でみる】「私たちに…

loading...