「クールビズ」今年で20年 環境省で“集中期間”始まる

「クールビズ」が提唱されて20年、環境省では今年も集中実施期間が始まり、熱中症予防も呼びかけられました。 小池百合子環境相(当時)「クールビズという名称にさせていただきました」 軽装で働くことで過度な冷房に頼らない「クールビズ」は、2005年に環境省が提唱し、今年で20年になります。霞が関にある環境省では、5月1日から9月末までがクールビズの集中期間です。かりゆしやポロシャツ姿の職員が、マイボトルを手に、熱中症に気をつけながら快適に夏を過ごす工夫を呼びかけました。 環境省職員「オフィスでも声がけっていうの が大事なんですね」「例えば外出して営業先行ったときとか、きょう暑いから水飲んでねとか」 日本の夏の平均気温は2年連続で観測史上最高を記録していて、環境省は、室温のほか熱中症の危険度を示す「暑さ指数」を確認しながら、無理なくクールビズに取り組んでほしいとしています。

もっと
Recommendations

住宅敷地内のバッグから身元不明遺体、死体遺棄事件として捜査 住人男性は交際女性とトラブルも

警察は、神奈川県川崎市の住宅の敷地内にあったバッグから、身元不明…

「闇バイト」に応募…住宅に侵入しようとしたか 男2人逮捕

「闇バイト」に応募して、東京・目黒区の住宅に侵入しようとしたとし…

ガソリン価格値下がりするも高止まり傾向続く… 産油国の増産で今後も小幅な値下がりか

5月1日に発表された北海道内のレギュラーガソリン平均小売価…

埼玉・八潮市陥没事故 下水道管内にあるトラックの運転席部分に人とみられる姿 「早ければ明日にも捜索活動を行う」 

埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故について、県と消防は、下水道管内…

八潮市道路陥没、トラックに人とみられる姿「早ければ明日にも救出作業」

埼玉県八潮市で今年1月、県道が陥没してトラックが転落した事故で…

【GWも注目】オープン間もない山梨「コストコ南アルプス倉庫店」大調査!静岡県民は「浜松倉庫店」と究極の選択!?

(コストコ南アルプス倉庫店グランドオープン当日)「いち、に…

清水町でも馬インフル確認 帯広競馬場で発覚したばかり 今回の感染…ばんえい競走馬以外では初 北海道

北海道清水町の牧場で、馬1頭が「馬インフルエンザ」に感染している…

巨人・浅野翔吾が3軍降格、識者が指摘する「高いプライド」 打撃不振で「精神的にやられたかな」

プロ野球DeNAの元ヘッドコーチで野球解説者の高木豊氏(66)が、2025…

八潮道路陥没 下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認

埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故で、トラック運…

遺体は行方不明の54歳父親 2日前に親子で海に転落「髪の毛が見え…人だなって」北海道留萌市

北海道留萌市で5月1日朝早く、海に浮いている男性の遺体が発見され…

loading...