おでかけは渋滞のピークを避けて! NEXCO西日本は、2025年のゴールデンウィーク12日間 4月25日(金)~5月6日(火)について、九州支社管内の高速道路渋滞予測を発表しました。(九州自動車道・東九州自動車道・長崎自動車道・大分自動車道・⻄九州自動車道など) 【地図を見る】4月26日(土)~5月6⽇ (火)どこが混む? GW12日間の渋滞発生予測箇所 九州自動車道では、26日(土)から5km以上の渋滞が発生する予測です。5月には福岡・大分・佐賀・長崎・熊本県にまたがる各道路で、多くの渋滞が発生する見込みです。 ■特に多くの渋滞発生予測が出ている期間 (下り) 5月3日(土) (上り) 5月4日(日) 期間中、「最大5㎞以上」の渋滞予測が出ている日時・場所・ピーク時の情報を、地図と一覧でまとめています。 【目次】 ※「NEWS DIG」でご覧の場合、クリックで移動できます (終了)■4月25日(金)~28日(月) ■4月29日(火)~5月2日(金) ■5月3日(土) ★(下り)鳥栖JCT付近を先頭に 最大35㎞! ★(下り)若宮IC~南関IC ピーク時継続的に50㎞超! ■5月4日(日) ★(上り)渋滞多発予測! ■5月5日(月) ★(上り)広川IC付近 最大20㎞! ■5月6⽇ (火) ■【地図で見る】GW12日間の渋滞発生予測箇所 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【一覧の見方】 渋滞の先頭/時間帯 ≪ピーク≫時刻/渋滞長(予測最大)/渋滞箇所の通過所要時間 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ======== 4月29日(火) ▼九州自動車道 (上り) 鳥栖JCT付近/ 午後5時~午後7時 ≪ピーク≫午後6時/5km/15分 ======== 4月30日(水) 交通集中が原因となる5km以上の渋滞の予測はありません。 ======== 5月1日(木) 交通集中が原因となる5km以上の渋滞の予測はありません。 ======== 5月2日(金) 交通集中が原因となる5km以上の渋滞の予測はありません。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【一覧の見方】 渋滞の先頭/時間帯 ≪ピーク≫時刻/渋滞長(予測最大)/渋滞箇所の通過所要時間 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ======== 5月3⽇ (土) ▼九州自動車道 (下り) 八幡IC 付近/ 午前7時~午後1時 ≪ピーク≫午前10時/10km/30分 鳥栖JCT付近/ 午前6時~午後2時 ≪ピーク≫午前10時/35km/105分 久留米IC先 付近/ 午前7時~午後3時 ≪ピーク≫午前10時/10km/30分 山川PA 付近/ 午前8時~午後4時 ≪ピーク≫午前10時/10km/30分 (上り) 広川IC 付近/ 午前10時~午後1時 ≪ピーク≫午前11時/15km/45分 立花山バスストップ 付近/ 午前10時~午後3時 ≪ピーク≫午後0時/10km/30分 金剛山トンネル 付近/ 午後2時~午後4時 ≪ピーク≫午後3時/5km/15分 ▼⻑崎自動車道 (下り) 城原トンネル 付近/ 午前9時~午前11時 ≪ピーク≫午前10時/5km/15分 ▼関門自動車道 (下り) 門司港IC付近/ 午前9時~午後1時 ≪ピーク≫午前10時/5km/15分 ▼⻄九州自動車道 (下り) 波佐見有田IC付近/ 午前9時~午後3時 ≪ピーク≫午前10時/5km/15分 ▼東九州自動車道 (下り) 築城IC付近/ 午前8時~午後2時 ≪ピーク≫午前10時/10km/30分 光国トンネル付近/ 午前9時~午後0時 ≪ピーク≫午前10時/5km/15分 ▼沖縄自動車道 (下り) 許田本線料金所付近/ 午前7時~午後5時 ≪ピーク≫午前8時/5km/15分 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【一覧の見方】 渋滞の先頭/時間帯 ≪ピーク≫時刻/渋滞長(予測最大)/渋滞箇所の通過所要時間 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ======== 5月4⽇ (⽇) ▼九州自動車道 (下り) 鳥栖JCT付近/ 午前7時~午後1時 ≪ピーク≫午前10時/20km/60分 見坂峠 付近/ 午前10時~午後0時 ≪ピーク≫午前11時/5km/15分 広川IC 付近/ 午前10時~午後1時 ≪ピーク≫午前11時/10km/30分 (上り) 広川IC 付近/ 午前10時~午後1時 ≪ピーク≫午後0時/10km/30分 広川IC 付近/ 午後4時~午後10時 ≪ピーク≫午後7時/15km/45分 古賀SA 付近/ 午後6時~午後8時 ≪ピーク≫午後7時/5km/15分 ▼九州自動車道~大分道へ (上り) 基山PA 付近/ 午後4時~午後11時 ≪ピーク≫午後5時/10km/30分 ▼大分道~九州自動車道へ (上り) 鳥栖JCT付近/ 午後4時~午後9時 ≪ピーク≫午後5時/5km/30分 ▼⻄九州自動車道 (下り) 波佐見有田IC付近/ 午前9時~午後3時 ≪ピーク≫午前10時/5km/15分 (上り) 佐世保大塔IC付近/ 午前11時~午後1時 ≪ピーク≫午後0時/5km/15分 天神山トンネル付近/ 午後3時~午後8時 ≪ピーク≫午後4時/5km/15分 ▼東九州自動車道 (下り) みやこ豊津IC付近/ 午前10時~午後1時 ≪ピーク≫午前11時/5km/15分 (上り) みやこ豊津IC 付近/ 午後5時~午後7時 ≪ピーク≫午後6時/10km/30分 ▼沖縄自動車道 (下り) 許田本線料金所付近/ 午前8時~午後5時 ≪ピーク≫午前9時/5km/15分 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【一覧の見方】 渋滞の先頭/時間帯 ≪ピーク≫時刻/渋滞長(予測最大)/渋滞箇所の通過所要時間 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ======== 5月5⽇ (月) ▼九州自動車道 (上り) 広川IC 付近/ 午前10時~午後9時 ≪ピーク≫午後6時/20km/60分 古賀SA 付近/ 午後5時~午後9時 ≪ピーク≫午後6時/10km/30分 ▼九州自動車道~大分道へ (上り) 基山PA 付近/ 午後3時~午後10時 ≪ピーク≫午後4時/5km/15分 ▼大分道~九州自動車道へ (上り) 鳥栖JCT付近/ 午後4時~午後9時 ≪ピーク≫午後5時/5km/30分 ▼⻄九州自動車道 (上り) 天神山トンネル付近/ 午後5時~午後7時 ≪ピーク≫午後6時/5km/15分 ▼東九州自動車道 (上り) 築城IC付近/午後4時~午後8時 ≪ピーク≫午後5時/15km/45分 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【一覧の見方】 渋滞の先頭/時間帯 ≪ピーク≫時刻/渋滞長(予測最大)/渋滞箇所の通過所要時間 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ======== 5月6⽇ (火) ▼九州自動車道 (上り) 広川IC 付近/ 午後3時~午後6時 ≪ピーク≫午後4時/5km/15分 ▼九州自動車道~大分道へ (上り) 基山PA 付近/ 午後4時~午後7時 ≪ピーク≫午後5時/5km/15分 ▼大分道~九州自動車道へ (上り) 鳥栖JCT付近/ 午後4時~午後7時 ≪ピーク≫午後5時/5km/30分