高速道路の逆走に注意! 逆走が起きやすい場所とは GW…不慣れな場所運転の機会も増加 北海道

運転する機会が増える大型連休は、高速道路の「逆走」に注意が必要です。 北海道内の逆走が起きやすい場所を取材しました。 大型連休ともあって多くの車が行き交うパーキングエリアでは、こんな声が聞かれました。 (神奈川から来た人)「高速道路ですから、向こうも結構スピード速いし、こっちも速いから、急に出てきたら避けられないかもしれない」 不安のわけは連休初日に起きたあの事故です。 4月26日、栃木県の東北自動車道を逆走した車が別の車と正面衝突するなどして3人が死亡、合わせて10人がけがをしました。 高速道路での逆走は北海道内でも起きています。 2024年8月の札樽道です。 高速道路を走るバイクがあわてて左に寄りました。 とまっていたのは逆走車です。 ネクスコ東日本によりますと、高速道路の逆走は全国で毎年200件前後発生しているということです。 逆走が起きやすい場所もー (金澤記者)「パーキングエリアの入り口から車が出ないよう、進入禁止と書かれた標識が大きく表示されています」 サービスエリア・パーキングエリアで多いのは、入り口と出口を勘違いして逆走してしまうケースです。 また、インターチェンジ付近では料金所を通過後、出口車線を逆走したり行き先を間違えたことに気づき、本線を逆走するケースがあるといいます。 逆走は運転する人誰にとってもひとごとではありません。 (苫小牧から来た人)「どうしても知らないところだと焦っちゃって、本来いろいろ表示が出ていることに気づかないこともあると思うので、そういうところには注意したい」 (NEXCO東日本北海道支社 中本哲夫交通管理課長代理)「大型連休中ですと、普段車を運転しない方も運転する機会があると思うし、自分がどちらに向かうのか事前に確認したうえで高速道路をご利用いただければと思います」 大惨事につながりかねない高速道路の逆走。 慣れない道路を走る機会が多い大型連休中は特に注意が必要です。

もっと
Recommendations

JR東海道線で人身事故、東京—熱海間で運転見合わせ

29日午後10時46分頃、JR東海道線の茅ヶ崎—平塚駅間で人身…

東海道線が東京−熱海間の全線で運転見合わせ 運転再開は30日0時10分ごろの見込み

JR東日本によりますと、JR東海道線は神奈川県の茅ケ崎駅と平塚駅の間…

ちゃんみな、初のアニメ主題歌となる新曲「WORK HARD」をデジタル配信開始「自分らしくアウトプットできた作品です」

ラッパー・シンガーのちゃんみなが、初のアニメ主題歌となる新曲「WOR…

「ごみが少ない」万博支える未来の技術…清掃アプリ活用・「ごみ箱ロボ」自動走行

大阪・関西万博の会場で、スマートフォンのアプリを使ってごみや汚…

国民民主・玉木雄一郎氏が持論 石破首相は「物事を決めたことがない」

国民民主党の玉木雄一郎代表が29日に更新されたYouTubeチ…

青森・三沢空港の滑走路が一時閉鎖、米軍機トラブル原因…羽田便が欠航

航空自衛隊三沢基地や東北防衛局によると、三沢空港(青森県三沢市…

「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も【Nスタ解説】

物価高対策として与野党双方から「消費税の減税」を求める声が高まっ…

阿部一二三、2回戦で体重120キロの相手に一本負け…攻めの柔道貫き「すごくいい経験」

柔道・全日本選手権(29日・日本武道館)——体重無差別で男子日…

群馬で水道水が原因の食中毒で14人に症状 農業用水が混入したか

今月、群馬県神流町で住民14人が下痢や腹痛などの食中毒の症状を訴え…

「アメリカの保護主義に反対すべき」中国の王毅外相がBRICS外相会合で呼びかけ

中国とロシアなどの新興国で作るBRICSの外相会合で、中国の王毅外相は…

loading...