「日本一の夜景」楽しめるブランコ、長さ30mのスライダーも…標高622mの山に完成

 北九州市八幡東区の皿倉山山頂に、市が昨夏から整備を進めていた新しい遊び場が完成した。  お目見えしたのはブランコ、スライダー、スタンドベンチで、いずれも眺望を楽しみながら利用できる。市は夜景との相乗効果を見込み、皿倉山への誘客につなげたい考えだ。  皿倉山は標高622メートルで、山頂に展望台やレストランなどを備える観光スポット。麓と往来するケーブルカーの昨年度の利用者は延べ約29万人に上った。ただ、市には「子どもたちが遊びながら滞在できる場所がない」などの声も寄せられていた。  そこで、市は約1億900万円をかけて山頂に新たな遊具を設置。ブランコは洞海湾や市街地を眼下に捉えながら楽しめ、約30メートルのロングスライダーは景色を見渡しながら滑れる。スタンドベンチは雲をモチーフとした形状とした。夜は間接照明で遊具が浮かび上がり、市は「日本一に輝いた夜景との組み合わせは絶好のフォトスポットになる」と期待する。  25日にはオープニングイベントが開かれ、武内和久市長が「家族、友人、カップルで、様々な形で楽しんでもらえる場所になった。ここにしかない絶景の遊び場として、愛される場所にしていこう」と関係者に呼びかけた。  その後、招待された近隣幼稚園の園児や一般の来場者らが遊び場を満喫。長男(4)と次男(1)を連れて訪れた小倉北区の主婦(36)は「山頂の風と絶景の中で遊べるのがすごく気持ちいい」と話していた。

もっと
Recommendations

東京・広尾の買い取り店でエルメスのバッグなど強盗か 男逮捕

東京・広尾のブランド品買い取り店からエルメスのバッグなどが奪われ…

東京・檜原村の大岳山で登山中に滑落か、消防ヘリで男性救助…搬送先で死亡

29日午前11時頃、東京都檜原村の大岳山(1266メートル)で…

飛び石GWに“肉旅”はいかが?東京・お台場に全国のブランド牛が集結 松阪牛ステーキに“海賊肉”も さらに“裏メニュー”も充実【肉フェス2025】

飛び石連休のゴールデンウィーク。「遠出は難しい」けど、「ご当地自…

【細川直美】「ヘルシーな和食」レシピを伝授 共感のコメント続々「子どもが大好きで」

俳優の細川直美さんが自身のブログで、日常のおかずのレシピを披露し…

作家と触れ合う「焼き物のまち」 益子で恒例の陶器市開幕

「焼き物のまち」として知られる栃木県益子町では、この時期恒例の…

水俣病公式確認のきっかけ 田中実子さんと家族の今 5月1日で公式確認から69年

5月1日で、水俣病が公式に確認されてから69年です。公式確認のきっか…

西田凌佑、王座統一に「自信ある」…30戦全勝の中谷潤人と対戦に「まずはもらわないことが大事」

世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T…

伊勢神宮の神事に奉納するコメをつくる田植え 参加した約120人が「コシヒカリ」の苗を丁寧に手植え 三重・伊勢市

ことし秋に伊勢神宮で行われる神事に奉納するコメをつくるための田植…

廣中璃梨佳、今季5000m初戦で15分19秒23で3位 世界陸上参加標準は届かず【織田記念陸上】

■織田幹雄記念国際陸上競技大会(29日、広島広域公園 陸上競技場)先…

万博で「はちみつ盗難」騒動 釈放され謝罪に訪れた男性に高級はちみつ贈呈

大阪・関西万博のキルギスパビリオンであった「ハチミツ盗難」の騒…

loading...