日産の「小さな“高級”SUV」まもなく登場? 精悍マスク&全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 高性能e-POWER搭載の「新型キックス」JMSでのお披露目に期待

さらなる「買い得価格」の設定が「成功のカギ」か  日産のコンパクトSUV「キックス」は、2020年6月に日本で発売されました。ベースモデルはブラジルで2016年にデビューしており、その後にマイナーチェンジを実施しているとはいえ、すでにやや古さが否めない状況です。    そんななか、米国では2024年3月に新型キックスが発表されました。上質さを高めた内外装で、「小さな高級車」といっても過言ではない仕上がりに、日本のユーザーも注目しています。国内導入はいつになるのでしょうか。 新型「キックス」日本にいつ来る!?[画像は北米仕様]  新型キックスの外観は、よりモダンで大胆なイメージに進化し、特徴的なフロントマスクやスクエアで力強いスタンスが特徴です。 【画像】超カッコいい! これが日産の「小さな“高級”SUV」です! 画像で見る(30枚以上)  特に注目すべきは、ボディサイズの拡大です。  現行モデルが全長4290mm×全幅1760mm×全高1605mm(日本仕様)なのに対し、新型は全長約4366mm×全幅約1800mm×全高約1630mmに拡大し、最低地上高も約213mmへと引き上げられました。  プラットフォームには、コンパクトカー「ノート」や「ノート オーラ」と共通の最新世代「CMF-B」を採用しています。  北米仕様のパワートレインは、2リッター直列4気筒ガソリン自然吸気エンジンとCVTの組み合わせで、FFのほか4WDも設定されています。  ハイブリッド「e-POWER」のみが設定される日本の現行キックスとは、大きく異なる点です。  インテリアも大幅にアップグレードされ、各部の質感も大幅に高められています。  また、12.3インチの大型デュアルディスプレイや先進運転支援システム「Nissan Safety Shield 360」、「プロパイロット アシスト」も設定されるなど、商品力も大きく向上しています。  では、この新型キックスは日本市場に導入されるのでしょうか。  日産からの公式発表はまだありませんが、国内のコンパクトSUV市場はいまも順調に需要が伸びている状況であり、早期に導入される可能性は極めて高いでしょう。  ただ日本仕様のパワートレインは、現行モデルと同様にe-POWER専用となることが確実視されています。  搭載されるパワートレインについては、現在「セレナ」で使用されている1.4リッター版や、ノート/ノートオーラと同じ1.2リッター版など、現行の“第2世代”e-POWERか、あるいは現在開発中といわれている“第3世代”の次期型e-POWERとなる可能性もありそうです。  また現行型同様に、e-POWER 4WDも設定されるでしょう。  価格については、現行型が約300万円からのスタートですが、ライバルのトヨタ「ヤリスクロス」やホンダ「ヴェゼル」といった強力なライバルとの価格バランスも重要なポイントとなります。  現行型はタイ製の輸入モデルですが、新型は国内製造に切り替えて輸送コストなどを抑えることで、もう少し安く設定することができるかもしれません。  さらにいえば、ライバルのコンパクトSUVではハイブリッドのほかに、200万円台で購入できる1.5リッターガソリンエンジン車も設定して、需要の底支えを図っています。  拡販を狙うなら、日産も新型キックスに対し同様の施策が求められるところです。 ※ ※ ※  新型キックスが早々に日本市場にも導入される可能性は高いと考えられます。  商品力の大幅向上が期待される一方で、最終的な価格設定が成功の鍵を握るといえるでしょう。  なお2025年10月には、国内最大の自動車ショー「ジャパンモビリティショー2025」が東京で開催されます。  ショーの目玉として、新型キックスe-POWERがお披露目されることを大いに期待したいところです。

もっと
Recommendations

シトロエン新型『C5エアクロス』発表 初のEVモデル導入、全長4.6mへ 快適性向上

空力重視のデザインへシトロエンは、第2世代となる新型SUV『C5エアク…

トヨタ新「プラド」初公開! 無骨な“樹脂バンパー”×オレンジアクセントの「ランクル」!青内装もイイ「ACTIVE CONCEPT」中国で登場

青内装もイイ…斬新な新モデルを披露トヨタは、2025年4月23日より開…

スズキ「新スイフト“SUV”」初公開! “車高”高めた4WD仕様「オールグリップFX」! 黒感強調×ベージュが超カッコイイ「クロスオーバーモデル」蘭国に登場

オフロード走行も楽しめるよう、オランダ法人が独自にカスタムしたもの

知らないと免許返納レベル?道路にある謎の「青い斜めライン」の正体

意外と知らない標識の意味クルマの運転中には、道端に立っている「…

トヨタ新「RAV4」公開! ブラウンゴールド×ブラックの「ACTIVE」仕様! 専用のオレンジ風味内装もイイ“カスタムコンセプト”中国に登場

新発想のRAV4!2025年4月23日より開幕した上海モーターショー2025に…

スバル新型「“2列5人乗り”SUV」発表! 専用「ブロンズ仕立て」&“水平対向ターボ”採用! “ブラック×ブラウン”のインテリアも魅力の「フォレスター」最安モデルとは?

新型フォレスター“最安モデル”の魅力とは?2023年11月に北米で6代…

「ウインカー」左右どっちが正解? 迷う「斜め合流」の合図…「左ウインカーだと本線側から見えない」の声も!? 実際どうなのか

実際どっちなの?側道からの合流など、浅い角度の道路から別の道路…

日産の「小さな“高級”SUV」まもなく登場? 精悍マスク&全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 高性能e-POWER搭載の「新型キックス」JMSでのお披露目に期待

さらなる「買い得価格」の設定が「成功のカギ」か日産のコンパクトS…

新車262万円! トヨタ「“新”ヤリス SUV」発表に反響殺到!? 「好み」「締まってる」 精悍「専用ブラック」仕様×斬新2トーン採用! 満足感ある「ヤリスクロス URBANO」とは

精悍さが引き立つ、スタイリッシュなものに仕上がっているという

【セブンといえばクラムシェルフェンダー】伝統的ハンドリング特性が魅力!ケータハム・スーパーセブン600は『らしさ』全開

初期のスーパーセブンをイメージこれまで、フルフェイスヘルメットを…

loading...