【Cd値0.23を達成!】新型アウディA6セダンのハイブリッドモデルが欧州発表

アウディA6セダンの内燃モデルが欧州で発表 アウディがドイツ本国にて、第6世代となる新型『A6セダン』を公開した。 【画像】第6世代のアウディA6シリーズ 全38枚 新型『A6セダン』は伝統的なフルサイズのビジネスクラス・セダンとしてA6シリーズの幅を広げる存在として登場した。 欧州で販売が開始される新型アウディA6セダンのマイルドハイブリッドモデル。 アウディ 空気抵抗係数(Cd値)は0.23を達成し、この数字は内燃エンジン搭載の量産モデルとして、アウディ史上最高の効率性を誇るものとなっている。 パワートレインのバリエーションはマイルドハイブリッドと組み合わされたガソリンエンジンとディーゼルをラインアップし、部分的な電動走行が可能となっている。 ドイツのネッカーズルム工場で生産される世界中で販売される新型『A6セダン』は、欧州では2025年の夏頃からデリバリーが開始される。なお、現時点での日本導入時期などは不明だ。 エレガンスとスポーティを融合したエクステリア 新型『A6セダン』のエクステリアは削ぎ落とされたアウディ特有のデザインで、エレガンスとスポーティさを融合。フロントのスリムなヘッドライトと大型のシングルフレームグリルが特徴的だ。 デザインは洗練されたエアフローコンセプトに基づいており、フロントからサイド、リアへと伸びやかさと力強さを表現しながらも、アンダーボディのパネルやディフューザーとの総合的な効果で空気の流れを制御し、ドライビングダイナミクスを向上させた。 欧州で販売が開始される新型アウディA6セダンのマイルドハイブリッドモデル。 アウディ エアサスペンションと4輪操舵 新型『A6セダン』のフットワークにはオプションでアダプティブエアサスペンションとオールホイールステアリング(4輪操舵)も設定される。 このエアサスシステムは、車高や減衰力調整に加え、空力面での利点ももたらす。ノーマルサスペンションと比較して車高は通常時で20mm低く設定され、高速走行時にはさらに10mm低くなることにより、スポーティなドライビングフィールと空気抵抗の低減を図る。 欧州で販売が開始される新型アウディA6セダンのマイルドハイブリッドモデル。 アウディ オールホイールステアリングは、俊敏で正確なハンドリングを実現する。剛性の高いプログレッシブステアリングとの組み合わせで、路面からの情報をしっかりと伝え、よりダイレクトなステアリングレスポンスをもたらす。 低速時は後輪が前輪と逆方向に最大5度まで切れることで取り回し性を高め、中速域以上では同じ方向に切れるため、安定性が増しより正確なハンドリングを実現する。 マイルドハイブリッドのドライブトレイン 新型『A6セダン』のドライブトレインにはMHEV plusマイルドハイブリッドテクノロジーが採用される。 組み合わされる内燃機関は、出力204psの2.0L 4気筒ターボディーゼルと367psの3.0L 6気筒直噴ターボ・ガソリンエンジンの2タイプを用意、組み合わされるMHEV plusシステムは内燃エンジンを支援し、走行性能と快適性を高め、CO2排出量を低減する。 欧州で販売が開始される新型アウディA6セダンのマイルドハイブリッドモデル。 アウディ MHEV plusシステムにより、駐車時や渋滞などの低速時や低負荷な巡航時には電動で走行、さらに発進・追い越しの際には最大23.5kg-mのトルクと18kW(24ps)を内燃エンジンに上乗せする。さらに減速時には最大25kWの回生エネルギーが得られる。 より高められた遮音性能 新型『A6セダン』では、車内の遮音性能が従来モデル比較で最大30%向上、快適な乗り心地を実現している。 ウインドウやドアシールはより高密度・最適化されたことで、車内の音響環境が向上、風切り音も大幅に低減されている。 欧州で販売が開始される新型アウディA6セダンのマイルドハイブリッドモデル。 アウディ また、新開発のエンジンおよびトランスミッションマウントにより振動も低減され、より滑らかで静かな走りが可能となった。

もっと
Recommendations

新車262万円! トヨタ「“新”ヤリス SUV」発表に反響殺到!? 「好み」「締まってる」 精悍「専用ブラック」仕様×斬新2トーン採用! 満足感ある「ヤリスクロス URBANO」とは

精悍さが引き立つ、スタイリッシュなものに仕上がっているという

【セブンといえばクラムシェルフェンダー】伝統的ハンドリング特性が魅力!ケータハム・スーパーセブン600は『らしさ』全開

初期のスーパーセブンをイメージこれまで、フルフェイスヘルメットを…

スバル新型「SUV」発表! “7年ぶり全面刷新”の「大人気SUV」は斬新「ゴツゴツ」仕様も超カッコイイ! タフ仕上げの「フォレスター アドベンチャースタイルパッケージ」とは

タフ顔なアドベンチャースタイル!スバルは、2025年4月17日に6代目…

青信号でいいよね? 謎の矢印信号「←↑→」がある「納得の理由」とは 「あえて矢印にしてます」専門家が語るすごい意味

「安心して曲がっていい」というニュアンスの「全方向の矢印信号」を提案

謎の矢印信号 納得の理由「あえて矢印にしてます」専門家が語るすごい意味

「安心して曲がっていい」というニュアンスの「全方向の矢印信号」を提案

トヨタ新「SUV」公開! 専用マットホイール&鮮烈オレンジキャリパーがイイ! “全長5m級”の精悍ボディがカッコイイ「ハイランダー ACTIVE コンセプト」中国に登場

足回りではマットブラック仕上げのホイールを採用し、オレンジ色に塗装

「逆走事故」GWは特に注意か「逆走、目撃したら」どうする?対策はいかに

GWは交通量が増えるので、運転や道路に慣れない人が多くなりがち202…

「あれ、逆走じゃない?」 無くならない「逆走事故」GWは特に注意か… もし「逆走したら/目撃したら」どうする? 国や道路管理会社の対策はいかに

GWは交通量が増えるので、運転や道路に慣れない人が多くなりがち202…

リッター「約29km」も走る!? 低燃費×快適空間がサイコー! 家計に優しい「低燃費ミニバン」5選!

家計に優しい「燃費のいいミニバン」5選!ミニバンは家族での移動や…

三菱「新デリカ」がスゴイ! 5年ぶり顔面刷新&新エンジン搭載で反響多数! 迫力顔がイイ「コンパクトミニバン」称する「D:2」が話題に

「“デリカっぽさ”がしっかりある」の声も2025年2月13日に、三菱は…

loading...