GWスタート、前半戦の県内各地のにぎわいと休日の間の28日の様子は?(静岡)

26日から始まった、ゴールデンウィーク! 週末は天気にも恵まれました。 県内でも各地でイベントが開催され多くの人で賑わいを見せていました! 26日から始まった、ゴールデンウィーク! 週末は天気にも恵まれ、各地で開催されたイベントには多くの人が訪れ賑わいを見せていました! 島田市の新金谷駅に登場したのは「きかんしゃトーマス」! 運行初日となった26日。 トーマスを見ようと多くの家族連れで賑わっていました! 大井川鉄道「トーマス号」の運行ルートは新金谷駅-川根温泉笹間渡駅の間。 2025年で11周年を迎えるイベントです。 (トーマス号の乗車客・父親) この1週間、毎日、いつ行くのか聞かれていた。 (子ども) トーマス乗れますように。 (トーマス号の乗車客・母親) (子どもが)大好きです。 YOUTUBE見て予習して、ははははは~。 天気予報をずっと見てた晴れてよかった。 トーマス号に乗るだけでなく…、 (現場ノイズ) はい!チーズ!カシャ! 車両を乗せて向きを変える「転車台」に乗るトーマスや…、 トーマスの仲間たちと記念撮影ができる広場も! トーマス号の運行は156日間!12月25日、クリスマスまでです。 一方、ゴールデンウィーク初日の静岡駅では…。 (片山 記者リポート) ゴールデンウィーク初日の上りのホームです。 手元には大きな荷物を持った人が見受けられます。 初日は、午前中から上下線の自由席乗車率で100%を超える時間帯もありました。 (京都に帰省する子ども) タケノコ掘りに行く。 タケノコいっぱい掘れるかな) (京都に帰省する父親) 親戚とゆっくり過ごせたらいいかな。 (東京へ帰省する乗客①) 1泊です。 (GWは)暦通りなので暦通りに過ごそうと思っています。 (東京へ帰省する乗客②) レゴランドに遊び場があるからそこで遊ぶのを楽しみにしています。 東海道新幹線の混雑のピークは下りが5月3日、上りが5月6日と予想されています。 こちらは富士市にある「富士山こどもの国」。 (遠藤カメラマンリポート) きょうは天気にも恵まれ家族連れなど多くの人で賑わっています。 色とりどりの「こいのぼり」が優雅に空を泳いでいました。 その数、「ふ・じ・さん」の語呂の合わせ、223匹! 「富士山こどもの国」では、ゴールデンウィーク中、5月5日の「こどもの日」に合わせて毎年、一般家庭から寄付された「こいのぼり」を掲げています。 (子ども) こいのぼりがたくさん並んできれいです。 (母親) 毎年こいのぼりを見に来ていて、これだけ大迫力のこいのぼりはないので、いつも楽しませてもらってます。 (富士山こどもの国 簑島蒼麻さん) もうすぐ『こどもの日』ですの で、お子様の健康や成長を願って展示をしています。 「こいのぼり」は5月中旬ごろまで楽しめるということです。 また、施設内ではゴールデンウィーク特別イベント、「ニジマスのつかみ取り体験」も開催中。 子どもたちは、夢中になっていました…! (記者) Q何匹とれた? (女の子) 3匹! 「ニジマス釣り」も開催中で、特別イベントは5月6日までです。 一方、牧之原市のさがらサンビーチ。27日行われていたのは「さがら草競馬」です。 日本唯一の砂浜を周回する競馬で、会場には、1周およそ700メートルのコースが設けられました。 レースには各地の競馬場で活躍した競走馬をはじめかわいいポニーなど45頭が出走しました。 (観戦した人) 近くで見て迫力がすごかったスピードが速かった。 (観戦した人②) 砂浜の砂をかき上げて走るが迫力があり楽しかった。 (観戦した人③ 走っているのを見て『走れ走れ!』と言ってた。 訪れた人は競走馬の力強い走りに心躍らせ熱い声援が送られていました。 (伊藤アナウンサー) GW前半どれくらい日数、お休み取れているのか、そして内容を聞いてみます。 GWはどれくらい? (男性) 26日から11連休です。 休みが多くて困っちゃう。 3日の日に、富士山こどもの国へ 連れて行こうかなと思っている」 (伊藤アナウンサー) GWはどれくらい? (女性) ありません」 Q、1日も はい。 接客業なので忙しくなる。 (客と)GWどこ行くのか話をしながら、こちらも楽しくさせてもらっています。 (男性) 5連休、5月1日からです。 Qこれから? そうですそうです。 家でゆっくり過ごそうかなと思っています。 庭でバーベキューしたり、公園に行くくらいですかね。 連休がある人、ない人、過ごし方も人それぞれです…。 そして、連休の合間となったきょうは平日ですが、「道の駅 伊東マリンタウン」には多くの観光客が…! (観光客) (伊豆は)森が近い海が近い自然がいっぱいごはんおいしい。 最高です、静岡最高! ゴールデンウィークには多い日で1日およそ1万人が訪れるといいます。 (伊東マリンタウン 神澤篤さん) 27日、日曜日は特に混んだ。 28日は、平日なので比べると少しお客様は少ないがでもかなり来ていて大変ありがたい。 駐車場は300台分ですが昼頃から満車状態となり臨時駐車場を開放したといいます。 施設内のテナントも… (ドルフィン伊豆キャロル 武さん) GWにあわせて商品を切らさないように多めに仕入れて準備しています。 毎年GWは人が動けなくなるほど忙しくなるのでそれに向けて準備した。 後半戦に向け、在庫の仕入れ準備も進めているといいます。 29日はまた祝日、水木金を挟み、再び週末から4連休が始まります。

もっと
Recommendations

「相対評価」か「絶対評価」か “内申点問題”で名古屋市教育委員会が調査「評価は適切だった」と結論付ける  一方で「疑義を生じさせ大変遺憾」

高校受験に大きく関係する内申点。名古屋市では国の定めに反して「相…

【ゴールデンウィーク渋滞予測】九州の高速道路どこが混む?九州自動車道 “最大35㎞”の渋滞あり 地図・日付ごとの一覧 NEXCO西日本【4/29(火)~5/6(火)】

おでかけは渋滞のピークを避けて! NEXCO西日本は、2025年のゴ…

中島哲也監督の最新作「時には懺悔を」公開延期を発表…過去の作品で主演女優めぐるトラブルの報道

映画「告白」などで知られる中島哲也監督(65)の最新作「時には懺悔…

東北道逆走事故 巻き込まれた男性、緊迫の状況語る

栃木県の東北自動車道で、逆走した車が別の車と正面衝突するなどして3…

女性に性的暴行した疑いで逮捕された高校教師の男性を不起訴処分 千葉地検

千葉県内のホテルで20代女性に性的暴行をした疑いで逮捕された30代…

“飛び石”の大型連休前半 県内の表情 アルパカの“衣替え”、水族館にマラソン大会も《新潟》

26日に始まったゴールデンウィーク。ことしは飛び石連休…

富士山に「携帯忘れた」また遭難 4日前に搬送男性が再び…救助費用は?

先週、富士山で救助された男性が、また富士山で遭難しました。富士…

“飛び石”の大型連休前半 県内行楽地にぎわう 国営越後丘陵公園のチューリップは連休中が見ごろ《新潟》

26日から始まったゴールデンウイーク。ことしは飛び石連…

今どきの「生前遺影撮影」 病気を患い人生を見つめ直した女性の終活に密着 人生の“最終章”は自分のために…

きょう4月28日は語呂あわせで「シニアの日」です。自分のための、こだ…

【熊本の天気】今週は “空気を読む雨”  GW後半は暑さ厳しく夏日続きに(九州各地の天気/10日間予報)

熊本市の天気(4月29日~5月4日) 解説:坂本くるみ気象予報士…

loading...