警視庁を名乗る男からのニセ電話 30代男性が185万円だまし取られる ニセのSNSアカウントには「岐阜県警察」の文字のほか「事件番号」が 岐阜・下呂市

岐阜県下呂市の30代の男性が、警視庁を名乗る男からのニセ電話の話を信じ込み、現金185万円をだまし取られる詐欺被害にあっていたことがわかりました。 【写真を見る】警視庁を名乗る男からのニセ電話 30代男性が185万円だまし取られる ニセのSNSアカウントには「岐阜県警察」の文字のほか「事件番号」が 岐阜・下呂市 被害にあったのは、下呂市に住む自営業の30代男性です。警察によりますと今月26日、警視庁を名乗る男から男性の携帯電話に着信があり、「特殊詐欺で逮捕された中から、あなたの口座で不正利用があった」などと言われました。 その後、SNSアプリで「岐阜県警察」と表記されたアカウントからビデオ通話で連絡があり、男から警察手帳のような物を見せられた後に、「詐欺に使われた紙幣とあなたの資産の紙幣の番号を照合したいので振り込んで欲しい」などと言われました。 男性は市内のATMで指定された口座に、2回にわたり合計185万円を振り込み、だまし取られたということです。 振り込んだ後に不審に思った男性が自ら警察に通報しました。ニセのSNSのアカウントには「岐阜県警察」の文字のほか「事件番号」が記されていたということで、警察は、警察を名乗る人物から「現金を振り込んでください」などの電話があったときには詐欺を疑い、最寄りの警察署に相談してほしいと注意を呼び掛けています。

もっと
Recommendations

29日は〝春の嵐〟特に午後から雷雨にも注意を【気象予報士が解説|新潟】

28日(月)はスッキリしない天気で、この時間も広く弱い雨が降っていま…

駅は燕三条、高速道路は三条燕・・・熱き一戦「三条市 vs 燕市」綱引き対決!【新潟】

“ものづくりのまち”として知られる『三条市』と『燕市』が綱引きで…

【速報】山陽新幹線 新大阪~博多駅の上下線で運転見合わせ 列車と人が接触した影響 東海道新幹線下りの名古屋~新大阪間などで遅れ 午後6時50分現在

JR東海によりますと、山陽新幹線の福山駅~新尾道駅間で列車と…

約3割が誤って装着 チャイルドシートの正しい使い方 首を絞めつける危険性も 2歳女児は意識戻らず

この連休は、おでかけの際や帰省先などでチャイルドシートを使…

【あすの天気】関東〜九州で行楽日和 北日本は冷たい雨…北海道では積雪の恐れも

【ポイント】・29日(火)「昭和の日」は関東〜九州で天気回復。行楽…

深夜の街“刃物男”が徘徊 “その瞬間”カメラが遭遇

深夜の街で刃物を持った男に遭遇、事件の一部始終をANNのカメラがと…

山陽新幹線で人身事故 新大阪—博多間で運転見合わせ、再開は20時半か

28日午後5時50分頃、山陽新幹線の福山—新尾道駅間で列車と人…

“逆走”事故なぜ起きる? GW中は特に要注意!

なぜ、車の「逆走」が繰り返されるのでしょうか。東北自動車道では…

GWスタート、前半戦の県内各地のにぎわいと休日の間の28日の様子は?(静岡)

26日から始まった、ゴールデンウィーク!週末は天気にも…

トランプ氏、関税導入で「所得税は大幅減税」「雇用が創出」…SNSに投稿・実現性は不透明

【ワシントン=下里雅臣】米国のトランプ大統領は27日、自身のS…

loading...