ミャンマー大地震から1か月、日本の支援団体が訴え「被災地への関心持ち続けて」

ミャンマーの大地震から、きょう28日で1か月。現地で医療活動を行った日本の団体は「被災地への関心を持ち続けてほしい」と訴えました。 手作りの担架にのせられ、運ばれる男性。被害が大きいミャンマーのザガイン地域で地震発生から、およそ1週間後に撮影された映像です。 現地で医療活動を行ってきた日本のNGO団体「ピースウィンズ・ジャパン」によりますと、医療体制が充実していないミャンマーでは、発災から時間がたっても治療を受けられていないケガ人が多く、また、紛争下であることから、国際的な支援が届きにくい状況が続いているということです。 現地で200人ほどを診療した稲葉基高医師は「世の中の関心が薄れることが、被災地にとって大きなダメージになる」と述べ、多くの人に関心を持ち続けてほしいと訴えました。 団体は、今後は倒壊した家屋の再建などが復興のために重要になるとして、物資の支援も続けていくということです。

もっと
Recommendations

北陸道・能生トンネル内でトラック同士の追突事故、通行止め続くも負傷者は命に別状なし【新潟(17時40分現在)】

NEXCO東日本によりますと、28日午後、北陸道下り線・糸魚川ICと名立谷…

【全国の天気】沖縄〜大阪〜東京 あす晴天広がる 北海道はドカ雪注意

きょうの「全国の天気」はこちら、「沖縄から大阪から東京あす晴…

全道約500家庭に“配備” 固定電話に防犯機器を設置 特殊詐欺…4か月で2億円以上被害

北海道内では2025年に入り、すでに2億円以上の特殊詐欺の被害が…

【ごみ清掃芸人】 「プラの汚れはどれだけ落とせばいいのかとよく質問されますが、このように色素が付いていても大丈夫です!」 【マシンガンズ滝沢】

「ごみ清掃芸人」を自称するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一…

【 マギー 】 イタリアの「超軽量、公道を走るレーシングカー」を運転 スーパーカーが続々登場

モデル・タレントのマギーさんがインスタグラムを更新。イタリアのス…

警視庁を名乗る男からのニセ電話 30代男性が185万円だまし取られる ニセのSNSアカウントには「岐阜県警察」の文字のほか「事件番号」が 岐阜・下呂市

岐阜県下呂市の30代の男性が、警視庁を名乗る男からのニセ電話の話を…

秋野暢子、内視鏡手術が無事終了「ドクターと看護師さんに感謝」

女優の秋野暢子(68)が28日、インスタグラムを更新。内視鏡手術が無…

国内最高齢 岐阜・土岐市の115歳女性 林おかぎさん死去 新たな最高齢は愛知・幸田町の114歳女性 近藤ミネさん

厚生労働省、愛知県などはきょう、4月26日(土)に国内最高齢だった岐…

路上で刃物所持か 男を逮捕 長崎市

27日夜、長崎市の路上で刃物を所持していたとして39歳の男が逮捕され…

ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験

厚生労働省は、ハローワークでAI(人工知能)が求職者の適性に合…

loading...