軽減するなら消費税?社会保険料? 参院選に向け野党大合唱 財源どうする

 夏の参議院選挙に向け、野党を中心に消費税の減税を公約にする動きが相次いでいます。一方で、街の人からは社会保険料の減額を望む声も出ています。 【画像】新社会人が期待する経済対策とは ■消費税減税へ 立憲もカジ切る石破茂総理大臣(26日) 「経済政策の最重要課題は賃上げだ。物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」  石破総理が週末に誓いと裏腹に、生活は苦しくなる一方です。  厚生労働省の最新の統計では、2月の実質賃金は去年の同じ月と比べて1.2%減り、2カ月連続でマイナスとなりました。  永田町では週末、新たに2つの党が消費税減税に乗り出しました。 立憲民主党 野田佳彦代表(25日) 「必要なことだと思っているので、あくまで大局の中で、今やるべきことだと判断した」  その1つが、立憲民主党です。原則1年間、食料品の消費税をゼロとすることを打ち出しました。党内が減税積極派と慎重派で割れた中での決断でした。 野田代表(27日 民放のテレビ番組で) 「私は財政規律派だが、雨が降ったら傘を差す。雨がやんだら傘を畳む。当たり前のことをチャレンジしてみようと」  同じ日に、公明党も動きました。 公明党 斉藤鉄夫代表 「我々は減税ということを申し上げている」  夏の参議院選挙に向けた公約に「減税の実現」を掲げました。消費税減税も検討していますが、全容は明らかになっていません。 ■新社会人 社会保険料「ここまで引かれるか」  25日は、新社会人の多くが初任給を受け取る給料日でした。  ある新社会人はこう話します。 大卒で観光業界へ 22歳新卒 「初任給は結構いい方かなと思うが、社会保険料が4万円ちょっと引かれている。実際ここまで引かれるのかと」  専門家は、社会保険料の問題点が給与明細に隠されていると指摘します。 第一生命経済研究所 谷口智明研究理事 「(使途が)載っていない。どれだけ自分たち(現役世代)で使い、どれだけ高齢者医療に回っているのか。現役世代に『この負担をお願いします』と“先の見えない請求書”の形で回っている」  負担の重さに対して使い道の透明性が低いと、谷口氏は指摘します。  さらに、国民の負担率は半世紀で倍増。現在は50%近くとなっています。  社会保障の財源となっている、社会保険料と消費税。どちらの負担を軽くしてほしいか、新社会人に意見を聞いてみました。 19歳 新卒 「消費税が引かれた方がうれしい」23歳 新卒 「社会保険料の方がいい。社会保険料は一気にガクンと引かれるから負担感が大きくて」22歳 新卒 「社会保険料。あんまり病院に行かないので。『お願い!低くしてほしいな』って」■野党大合唱も 財源どうする?  こうした声を支持につなげようと、野党はアピールに余念がありません。日本維新の会の吉村洋文代表は、給料日にこう呼びかけています。 日本維新の会 吉村代表のXから(25日のX投稿) 「給与明細を見てみてください。何が一番引かれていますか。社会保障改革が必要です」  「手取りを増やす」と訴える国民民主党も、黙ってはいません。 国民民主党 玉木雄一郎代表(10日) 「若い人の税負担や社会保険料の負担が、年々大きくなっている」  所得税減税などで現役世代の負担の軽減を掲げる「若者減税法案」を今月、衆議院に提出しました。  社会保障の給付額は138兆円という規模なだけに、谷口氏は負担を抑え、痛みを分け合うといった対応の積み重ねが必要だと話します。 谷口研究理事 「『打ち出の小づちですべて解決』は難しい」 (「グッド!モーニング」2025年4月28日放送分より)

もっと
Recommendations

「偽名で不倫」国民民主党の平岩征樹衆議院議員が離党届

28日、国民民主党の平岩征樹衆議院議員(45)が離党届を提出したこ…

春の叙勲 菅直人元総理や映画字幕翻訳を手掛けた戸田奈津子さんらが受章

政府は春の叙勲の受章者を発表し、桐花大綬章には菅直人元総理大臣…

輸入車の「簡略審査枠」、政府が倍増検討…非関税障壁を主張するトランプ氏へアピール

政府は、米国との関税交渉で、輸入自動車の安全審査に関する手続き…

政治団体名称で個人・団体を中傷…代表「言論の自由」、選管「受理しないという判断は難しい」

[SNSと選挙]時代遅れの制度<3>東京都知事選が始まった昨年…

日ベトナム首脳会談 防衛協力強化で一致

ベトナムを訪問中の石破総理大臣は、ファム・ミン・チン首相と会談…

国民民主・平岩議員“偽名不倫”で離党届提出

偽名を使って不倫をしていた国民民主党の平岩征樹衆議院議員が28日…

日本の防衛装備品の無償供与、ベトナム側が積極的に検討表明…両首脳が中国の海洋進出念頭に

【ハノイ=山口真史】石破首相は28日、ベトナム・ハノイの首相府…

石破総理 ベトナム首相と会談

ベトナムを訪問中の石破総理大臣はチン首相と会談しました。海洋…

防衛大学校の学生がうるま市長選で特定の候補者を応援 防衛省「大変遺憾」

4月27日に投開票が行われた沖縄県のうるま市長選挙で、防衛大学校の…

中谷防衛大臣がアメリカのグラス駐日大使と会談

中谷防衛大臣はアメリカの新しい駐日大使ジョージ・グラス氏と会談…

loading...