FWで確実にミートする方法とは?”始動”でどこを動かすかがポイント

FWとアイアンが飛ぶようになるとスコアメイクは楽になる。飛ばすための絶対条件は"ボールをミートすること”で、同時に方向性もアップする。 芯に当たらない人、必読のレッスンをご覧あれ! 捻転の深いトップから切り返しのタイミングを一定にする ヘッドではなく、グリップから先に動かすイメージでスイングをスタート! 多くの人はテークバックで、ヘッドをひょいと上げてしまいがち。これが手打ちの元凶で、トップの捻転が浅くなってしまいます。 捻転不足はミート率の低下を引き起こすので、手元から始動をはじめることを意識。手元から動かしてインパクトのときとは逆の「テークバックでハンドファースト」を作るのです。 そして、手元の動きに合わせて体をしっかり回し、左肩がアゴの下にきれいに収まったトップを作りましょう。つねにその形から切り返せば、タイミングが一定になるのでテンポがよくなりミート率が上がります。 両手が右腰の高さに上がるところまで、手元主導でテークバック。以降はヘッドが自然に加速するため、体が回りやすくなる(左写真から)/手元を動かして体を回せば左肩がアゴの下までしっかり入り、深く捻転したトップができる/ボールにうまく当てたい気持ちは頭から切り離して、長いインパクトゾーンの中でボールをとらえる ヘッドから始動させると鋭角に打ち込みやすい 手打ちのバックスイングでトップの捻転が浅くなると、クラブが鋭角に下りやすく、ダフリやトップなどのミスが生じやすい いかがでしたか? テークバックでハンドファーストを作りましょう! 野仲茂 ●のなか・しげる/1970年生まれ、神奈川県出身。173m、75kg。10年の関西オープン優勝。20年にシニア入りし、今季は初Vに意欲を燃やしている。横浜CC所属。 構成=小山俊正、野中真一、三代崇 写真=高橋淳司、田中宏幸、圓岡紀夫

もっと
Recommendations

FWで確実にミートする方法とは?”始動”でどこを動かすかがポイント

FWとアイアンが飛ぶようになるとスコアメイクは楽になる。飛ばすため…

メジャー初Vの西郷真央とは…船橋出身の「新世紀世代」、趣味はお笑い鑑賞

日本時間28日に米国テキサス州で最終日が行われた女子ゴルフのメ…

ウェッジの平均飛距離はどれくらい?飛距離が出ない原因とその対策

「ウェッジの飛距離が伸びない…」そんな悩みを抱えていませんか?シ…

高額賞金!ラウンドガール!スーパーカー!異例尽くし「前沢杯」初代王者はプロ14年目で悲願初V

◆男子プロゴルフツアー前沢杯最終日(27日、千葉・睦沢町・M…

小西たかのり 土壇場逆転でツアー初V 松山、遼と同学年の苦労人プロ14年目 家庭の事情で一時競技離れた過去も「報われた」

「男子ゴルフ・前澤杯MAEZAWACUP・最終日」(27日…

「風が最後にひと押し、転がってくれた」西郷真央が13番のバーディー喜ぶ…シェブロン選手権で首位に並ぶ

【ウッドランズ(米テキサス州)=帯津智昭】女子ゴルフの今季メジ…

「風が最後にひと押し、転がってくれた」西郷真央、13番のバーディー喜ぶ…シェブロン選手権で首位に並ぶ

【ウッドランズ(米テキサス州)=帯津智昭】女子ゴルフの今季メジ…

早朝練習後の人気女子ゴルファーが高級ホテルで過ごす充実のひとときは「コーヒー飲めなくてお茶派」 SNS「べっぴんさんじゃ♥♥♥」

人気女子ゴルファーの臼井麗香が27日、自身のインスタグラムを更…

入場券は1万円…前沢杯の来場者は4日間で合計3641人 前沢友作氏「来年はチケット代を下げたい」

◆男子プロゴルフツアー前沢杯最終日(27日、千葉・睦沢町・M…

男子ゴルフ前澤杯・4日間で3641人来場 前澤友作氏がチケット代の高さ反省

「男子ゴルフ・前澤杯MAEZAWACUP・最終日」(27日…

loading...