トヨタ新「ハイエース」がスゴい! 超進化した「商用ワゴンの皇帝」は“洗練ボディカラー“も魅力的! “20周年”を記念するパワフル仕様「スーパーGL“DARK PRIME S”」のスゴさとは

トヨタ新「ハイエース」ボディカラー  2025年2月、新たなトヨタ「ハイエーススーパーGL DARK PRIME S」が発表されました。今回は、ただの商用車バンではないカッコいいDARK PRIME Sのカラバリに迫ります。 トヨタ新「ハイエース DARK PRIME S」  トヨタハイエースは、1967年の誕生以来、58年にわたり商用車の代名詞として親しまれてきたロングセラーモデルです。 【画像】超カッコイイ! これがトヨタ新「ハイエース」です!(39枚)  極めて信頼性の高い車体やパワートレインなどで、商用バンの代表車種として君臨しています。  現行モデルである5代目(200系)は、2004年に登場しました。それから現在まで20年以上にわたるロングランを続け、今なお高い人気を誇っています。  時代のニーズに応じて進化を重ね、かつては商用車のイメージが強かったハイエースですが、近年ではアウトドアや車中泊などの一般利用でも注目を集め、ライフスタイルに寄り添う1台としてその存在感を高めています。豊富なパーツも選ぶ楽しみがあり、カスタマイズの自由度が高いモデルです。  直近の改良型では先進運転支援システム「トヨタ セーフティ センス」を備えているほか、利便性や安全性能が向上されています。  その200系の中でも、洗練されたデザインと上質な装備で人気を集めているのが「DARK PRIME」シリーズです。  中でも2025年2月に登場した特別仕様車スーパーGL DARK PRIME S(ダークプライムS)は、ハイエース200系の誕生20周年を記念したモデルです。  ベースはバンの5人乗り上級仕様である「スーパーGL」。ハイエースに上質さと快適性を加えた仕様車で、細部までこだわられており、「ハイエース=商用車」のイメージを払拭する魅力がちりばめられています。  外観はメッキ加飾を施したフロントグリルが特徴です。LEDヘッドランプにはクリアスモークの加飾がプラスされています。精悍なフロントフェイスは特徴的で、道ゆく人々の視線を引きつけるでしょう。  内装はステアリングやシフトノブに本革を採用し、高級感にこだわりました。両側電動スライドドアを標準装備とすることで、使い勝手の良さも格段にアップしています。  広大な荷室スペースは床面がフラットに整えられ、アウトドアグッズの積載や車中泊にも最適です。プライベートを重視するユーザーに嬉しい仕様で「仕事も遊びもこれ1台で」というニーズにしっかり応えてくれます。  パワートレインに、2.8リッター直列4気筒ディーゼルエンジン「1GD-FTV型」を高出力化したものを採用、最高出力158馬力、最大トルク33.7kgf・mとしています。  また、サスペンションには専用のショックアブソーバーを採用し、空車時や軽負荷時でも快適な乗車が可能です。  車両本体価格(消費税込)は2WDが420万円、4WDが450万1200円となっています。  ※ ※ ※  ハイエース200系型の誕生20周年を記念した特別仕様車「DARK PRIME S」は、2種類のボディカラーが設定されています。 ●ブラックマイカ  深みのある漆黒に微細なマイカ(雲母)粒子を織り交ぜた、上質感あふれるブラックです。一見するとクールで引き締まった印象ですが、光を受けた瞬間、粒子が静かにきらめき、奥行きと立体感を演出します。陰影の美しさが際立ち、昼と夜でまったく異なる表情を見せるその姿は、まるで光と影が織りなすアートといえるでしょう。 ●ホワイトパールクリスタルシャイン(追加料金 3万3000円)  光の加減で繊細に表情を変える、奥行きのあるパールホワイトです。上品な輝きと透明感をまとい、見る角度によってさりげない煌めきを放ちます。清潔感と華やかさを両立したこのホワイトは、都会的で洗練された印象を与えながら優雅で柔らかな雰囲気を演出できるでしょう。  シンプルでありながらエレガントな「DARK PRIME S」のボディカラーは、佇まいそのものが存在美であるハイエースの威厳をさらに引き立てるでしょう。

もっと
Recommendations

新「ハリアー」に反響多し! 専用デザインに「カッコイイ」の声! 歴代初「パワートレイン」×4WD採用に「加速が楽しみ」の期待も! “2025年半ば登場”のタタ「ハリアーEV」インド仕様に熱視線!

トヨタの「ハリアー」と名前を共有しているが、独自の存在感を放っている

マットブラックで威圧感満点のトヨタ「C-HR」が凄い! まるで「闇を駆けるスピードの精霊」か 台湾でのカスタム手法とは

トヨタ「C-HR」 カスタムエアロパーツキット、赤のアクセントでさらに…

マツダの「小さな高級車」は超豪華! コンパクトな“全長4m”ボディに「本革シート」標準装備! ワンクラス上の“プレミアム仕様”実現した「ベリーサ」に大注目!

2004年に発売されたが、知名度の低さを痛感する場面も多かったという

トヨタ新「クラウン“ミニバン”」公開! “超豪華”「王冠仕様」に迫力顔の「“4人乗り”仕様」誕生!? “超豪華”専用内装もイイ「クラウン ヴェルファイア特別版」中国に登場

豪華なクラウンミニバン登場!2025年4月23日より開幕した「上海モー…

三菱「新型デリカD:6」まもなく登場!? まさかの「エルグランド」と兄弟化のウワサも? 唯一無二の「SUVミニバン」どうなる?

「D:Xコンセプト」が次期「デリカ」のヒントか!?2007年1月にデビュ…

ホンダ新「N-BOX」発表に反響あり!「カッコよくなった!」「めちゃ高級感ある」の声も! メッキ輝く「豪華デザイン」採用した“日本一売れてる軽”の進化した姿とは!

より高級感を感じられる「LEDフォグライト」などが標準装備された

トヨタ新「ヤリス」「ヤリスクロス」のスゴさとは 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! 斬新&高級感のツートンカラーとは

27日、一部改良とともに特別仕様車として「Zウルバーノ」が追加された

「(日本で)左ハンドルがそんなに売れると思えない」石破総理、発言。 トランプ大統領「日本でアメリカ車が売れていない」に対して… 人気「ジープ」はアメ車だから売れているワケではなかった

一方で、アメリカでは日本車シェアは4割に達している

197万円から! トヨタ最新「スターレット」に注目! “全長4m以下”の「5ドアハッチボディ」&“5速MT”あり! かつて人気の「懐かしいモデル」が南アフリカで復活していた!

まさかの復活していた「スターレット」! 最新モデルの仕様とは?か…

BYDが高級2ドア・スポーツカー『Z』初公開 ポルシェ911に対抗? ステア・バイ・ワイヤ搭載

2+2の電動クーペ欧州にも導入かBYDが展開する高級車ブランド、デン…

loading...