石破首相、ベトナム最高指導者と会談

ベトナムを訪問中の石破首相は、ベトナムの最高指導者で共産党トップのラム書記長と会談しました。 会談でラム書記長は、「両国関係は全ての分野で強化されている」と述べました。 石破首相は、アメリカのトランプ政権が相互関税を打ち出す中、自由貿易体制の重要性を訴えたものとみられます。また、中国が進出を強める中で、安全保障面での連携も確認したい考えです。 会談に先だち石破首相は、およそ100社の日本企業が進出している工業団地を視察し、車座対話を開きました。 ベトナムはアメリカの貿易赤字額が3番目に多い国で、46%の相互関税が発表されています。石破首相は、どういった影響が考えられるか聞き取りました。 そのうえで石破首相は、「日本に対する関税の撤廃だけでなく、ベトナムなどがどうなるかも考えないといけない」と述べ、海外に進出する日本企業への支援にも力を入れる考えを強調しました。

もっと
Recommendations

軽減するなら消費税?社会保険料? 参院選に向け野党大合唱 財源どうする

夏の参議院選挙に向け、野党を中心に消費税の減税を公約にする動き…

石破首相、ベトナムのファム・ミン・チン首相と会談…トランプ関税や対中念頭の安保協力など協議

【ハノイ=山口真史】ベトナムを訪れている石破首相と同国のファム…

自治体職員の35%がカスハラ被害経験 総務省

総務省は、全国の自治体職員約2万人を対象に職場でのハラスメントに…

立憲 不信任案提出は「関税交渉考慮」

27日、テレビ番組に出演した立憲民主党の野田佳彦代表は内閣不信任…

石破首相がローマ教皇の葬儀に参加せず 高橋洋一氏が指摘「行かなきゃ」

財務省OBで経済学者の高橋洋一氏が28日、MBSラジオ「上泉雄一のええな…

「なんでこんなデザインやねん!」大阪・関西万博のトイレに怒る人も

セブン−イレブンで″1時間待ち″開幕当日はあいにくの雨だった。大阪…

菅野志桜里氏の擁立報道、偽名不倫の議員も…国民民主党に批判の声

「私自身、国民民主党の結党時のメンバーでもあり、この間も政策的な…

石破総理ベトナム最高指導者と“トランプ関税”議論

ベトナムを訪問中の石破総理大臣は最高指導者のトー・ラム共産党書…

春の褒章発表 落語協会・前会長の柳亭市馬さんらに紫綬褒章

春の褒章が発表されました。スポーツや芸術などの分野で功績のあった…

春の褒章 フレンチシェフの三國清三さんらが受章

政府は春の褒章の受章者を発表しました。長年、商業などに励み、模…

loading...