トヨタ斬新「“2シーター”シエンタ」に反響多し! 「まさかの2人乗り!新鮮」「まるで動く部屋みたい」「アイデアが天才的」の声も! リラックスできてサイコーな車中泊仕様の「JUNO」に熱視線!

シエンタなのに2人乗り!? 「JUNO」に反響集まる!  トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」は、日本の道路環境にぴったりの扱いやすさと実用性で幅広い層から愛されています。    自販連が発表した2025年3月の「乗用車ブランド通称名別順位(新車販売ランキング)」では、シエンタが堂々の3位(1万2644台)にランクインし、その根強い人気を証明しました。    そんなシエンタをベースに、まったく新しい発想で生み出された“2人乗りのシエンタ”にネット上では様々な反響が集まっています。 斬新な2シーターの「シエンタ」に反響集まる!  そのクルマとは、2023年の「ジャパンモビリティショー(以下、JMS2023)」で初公開された「JUNO」です。 【画像】超オシャレ! これが斬新「2人乗りシエンタ」です!(30枚以上)  同車は、トヨタ先進技術開発カンパニーが手がけたコンセプトカーで、「日常と非日常をシームレスにつなぐモビリティ」をテーマに開発されました。  従来のシエンタのイメージを覆す、自由で柔軟なカーライフを提案するモデルです。  JMS2023のキャンピングカーエリアで展示されたJUNOは、コロナ禍で高まった車中泊やアウトドア需要に応える形で注目を集めました。  ネット上では、「シエンタがこんなオシャレになるなんて!」「キャンプに最適な1台」「シエンタの新しい可能性を見た」との声が多く見られました。  JUNOの外観は、シエンタの基本的なシルエットを継承しつつ、シンプルでモダンな印象を与えます。  一見すると通常のシエンタと大きな違いは感じられませんが、内装はまさに別次元。  最大の特徴は、従来のミニバンの常識を打ち破る「1列シート2人乗り」のレイアウトです。  後部座席を大胆に取り外し、広々とした後方スペースを生み出したことで、ユーザーの自由な発想で空間をカスタマイズできるようになっています。  ネット上では、「この広さなら何でもできそう!」「まさかの2人乗り!新鮮」と驚きの声が多数見られます。  JUNOの後方スペースは、まるでモジュール家具のような柔軟性が魅力です。  ソファ、テーブル、収納ユニットなどを自由に配置でき、シーンに合わせてレイアウトを変更可能。  リビングのようなくつろぎ空間、仕事に集中できるワークスペース、車中泊に適した寝室など、多様な用途に対応します。  一般的なキャンピングカーとは異なり、パーツの組み合わせで何通りものスタイルを実現できる点がユニークです。  SNSでは、「自分好みにアレンジできるのが最高」「まるで動く部屋みたい!」と、JUNOの自由度に魅了される声が広がっています。  JUNOには、最新技術も積極的に取り入れられています。注目は「電子スクリーン」機能で、スマートフォンアプリを使って窓の透過率を調整できます。  これにより、外からの視線を遮り、プライバシーを確保しながら快適に過ごせます。キャンプ場や駐車場でも周囲を気にせずくつろげるのは大きな魅力です。  さらに、車内には高品質な素材を使用したインテリアが採用され、居心地の良さを追求。  ネット上では、「電子スクリーンのアイデアが天才的」「プライバシーが守れるから女性でも安心」とのコメントが目立ちます。  コロナ禍をきっかけに、アウトドアや車中泊を楽しむ人が増えたことで、キャンピングカーの需要が急上昇しました。  JUNOは、このトレンドを見事に捉えたモデルといえます。  シエンタのコンパクトなボディを活かしつつ、キャンピングカーとしての実用性とカスタマイズ性を両立。  都市部での日常使いから週末のアウトドアまで、幅広いシーンで活躍が期待できます。  ネット上では、「キャンプ初心者でも使いやすそう」「シエンタのサイズ感だから運転も楽」と、初心者にも優しい点が評価されているようです。

もっと
Recommendations

7年ぶり全面刷新! 新型「カクカクSUV」世界初公開! 全長4.6m級の「日本でも丁度いい」ボディ&30種類以上の「先進安全装備」搭載の現代「ネッソ」韓国で発表

洗練された外観と充実した安全・快適装備を備えた次世代FCEVとして登場

マツダが「4ドア“クーペ”」公開! “ロータリー”クーペ受け継ぐ「流麗ボディ」&豪華内装がイイ! 4本出しマフラーもカッコイイ「VISION COUPE」とは

マツダブースでは「マツダVISION COUPE」が実車展示されていた

トヨタ斬新「“2シーター”シエンタ」に反響多し! 「まさかの2人乗り!新鮮」「まるで動く部屋みたい」「アイデアが天才的」の声も! リラックスできてサイコーな車中泊仕様の「JUNO」に熱視線!

シエンタなのに2人乗り!? 「JUNO」に反響集まる!トヨタのコンパク…

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のホットハッチ 10選 実用性と楽しさを両立したコンパクトカー

日常的に使えるハイパフォーマンスモデル加速力、走行性能、乗り心地…

高額すぎる「サンルーフ」 つける“理由”はどこにある? 開ければ「心地よい風に青い空と白い雲」… 「全く使わないから不要」論もあるが今「あえて選んでおくべき」大きな理由とは

初めて「サンルーフ」を味わった興奮が忘れられないクルマの屋根を…

オプション価格は10万円超…高額すぎるサンルーフをあえてつけるワケ

初めて「サンルーフ」を味わった興奮が忘れられないクルマの屋根を…

トヨタ「最新・最安ランドクルーザー」がスゴイ! ガバっと開く“観音開きドア”&「リッター10キロ以上」走るパワトレ搭載! 最上級より“330万円以上オトク”な「70 AX」とは?

シリーズ最上級モデルより330万円以上安く、唯一400万円台で購入できるそう

ホンダ「カクカクSUV」超タフ仕様! ド迫力の“MUGEN”ロゴ&リアスポイラーがカッコいい! 「WR-V」スポーティな無限パーツ発売!

新たに発売された「フロントグリルガーニッシュ」はMUGENロゴを大胆に配置

新車77万円! 超パワフルな新型「“3人乗り”トライク」が凄い! ついに大排気量「250ccエンジン」搭載&“5速MT”で楽しそう! カーター新型「APトライク250」に大注目!

運転に必要な免許は普通自動車免許で、乗車定員は最大3人

全長3.7m! MTもあるトヨタ「最小SUV」に反響あり! 「小さいのに存在感スゴい!」「欲しい!」の声も!? 斬新デザインの「アイゴX」欧州仕様とは?

全長3.7mの小型ボディに、専用の「ジャスミンシルバー」を採用

loading...