トヨタ“最新”「ランドクルーザー300」がスゴイ! “指紋ロック”&“スマートロック”搭載で盗難対策が激変! ハイテク化した「本格派SUV」何が変わった?

新「ランドクルーザー300」の改良内容とは  2025年3月24日、トヨタはフラッグシップSUV「ランドクルーザー300」の新たな一部改良モデルを発表しました。 最強SUVがハイテク化!  ランドクルーザー300は、トヨタを代表する本格SUVとして世界中で高い評価を受けているモデルです。そのルーツは1951年登場の「トヨタ・ジープBJ型」にさかのぼり、頑丈で信頼性の高い4WD車として長年にわたり支持され続けてきました。 【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「ランドクルーザー”300”」を画像で見る(30枚以上)  2021年に登場した現行のランドクルーザー300は、新時代のランドクルーザーとして大きな注目を集めました。  今回の一部改良では、法規対応をはじめとしたアップデートが施され、安全性と利便性の向上が図られています。  まず、安全装備として衝突被害軽減ブレーキ機能が強化され、自転車運転者への対応範囲が広がりました。さらに、イベントデータレコーダーへの対応やサイバーセキュリティ対策の強化により、車両全体の安全性が大きく向上しています。  ディーゼルエンジン搭載車には、実路走行時の排出ガス規制(RDE)への対応が追加され、環境性能の向上が図られました。  内装面では、これまでのオプティトロンメーターに代わり、TFTカラーディスプレイを内蔵したインフォメーションメーターが採用され、視認性が向上されました。とくに、GR-S、ZX、VXグレードには12.3インチの大型ディスプレイが、AXおよびGXグレードには7インチのディスプレイがそれぞれ搭載されます。  また、全グレードに標準装備されるディスプレイオーディオはコネクティッドナビに対応し、12.3インチの大画面ディスプレイがGXを除くグレードでメーカーオプションとして設定されています。  セキュリティ機能も大きく進化しています。「My TOYOTA+」アプリによる「マイカー始動ロック機能」が新たに追加され、車両の始動を遠隔でロック可能となりました。とくに使用しない時間帯における防犯性能が向上しています(※本機能の利用にはT-CONNECT契約が必要です)。  さらに、スマートキー測距システムの導入により、キーを持った人が車両に近づくと自動でロックが解除され、離れると施錠される機能が加わりました。加えて、全グレードに指紋認証スタートスイッチが標準装備されることで、セキュリティはさらに強化されています。  なお、現在ランドクルーザー300の新規受注は停止されており、再開時期については公式な発表が行われていません。

もっと
Recommendations

トヨタ斬新「“2シーター”シエンタ」に反響多し! 「まさかの2人乗り!新鮮」「まるで動く部屋みたい」「アイデアが天才的」の声も! リラックスできてサイコーな車中泊仕様の「JUNO」に熱視線!

シエンタなのに2人乗り!? 「JUNO」に反響集まる!トヨタのコンパク…

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のホットハッチ 10選 実用性と楽しさを両立したコンパクトカー

日常的に使えるハイパフォーマンスモデル加速力、走行性能、乗り心地…

高額すぎる「サンルーフ」 つける“理由”はどこにある? 開ければ「心地よい風に青い空と白い雲」… 「全く使わないから不要」論もあるが今「あえて選んでおくべき」大きな理由とは

初めて「サンルーフ」を味わった興奮が忘れられないクルマの屋根を…

トヨタ「最新・最安ランドクルーザー」がスゴイ! ガバっと開く“観音開きドア”&「リッター10キロ以上」走るパワトレ搭載! 最上級より“330万円以上オトク”な「70 AX」とは?

シリーズ最上級モデルより330万円以上安く、唯一400万円台で購入できるそう

ホンダ「カクカクSUV」超タフ仕様! ド迫力の“MUGEN”ロゴ&リアスポイラーがカッコいい! 「WR-V」スポーティな無限パーツ発売!

新たに発売された「フロントグリルガーニッシュ」はMUGENロゴを大胆に配置

新車77万円! 超パワフルな新型「“3人乗り”トライク」が凄い! ついに大排気量「250ccエンジン」搭載&“5速MT”で楽しそう! カーター新型「APトライク250」に大注目!

運転に必要な免許は普通自動車免許で、乗車定員は最大3人

全長3.7m! MTもあるトヨタ「最小SUV」に反響あり! 「小さいのに存在感スゴい!」「欲しい!」の声も!? 斬新デザインの「アイゴX」欧州仕様とは?

全長3.7mの小型ボディに、専用の「ジャスミンシルバー」を採用

苦手な人多い「前向き駐車」コンビニでなぜ推奨される? 警告無視すると? 近隣住民からの苦情が理由? よくあるトラブルを元警察官が解説

バックで発進するため、死角が多く後方が見えにくいというデメリットがある

約195万円! スズキ新「“最上級”SUV」発表! 全長4.3m級の“ちょうどいい”サイズ採用&MT設定アリ! “ジムニー級“地上高も嬉しい「グランドビターラ」印国に登場

インドにあるトヨタの工場で生産される新興国向けのミドルSUVだ

日産「新型スカイライン」いつ登場!? 待たされ続ける「次期スポーツセダン」は電動化の可能性も? 北米向け「4ドアクーペ」コンセプトとの関係は?

星野朝子氏は「日産は決してスカイラインをあきらめない」と発言していた

loading...