マツダの「超美麗“スポーティ”モデル」公開! ワイド&ローな「スタイリッシュボディ」&超高効率エンジン「X」採用! マツダ カイコンセプト登場

「魁」が登場!  2025年4月11日から3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビル カウンシル2025)」が開催されました。  なかでもマツダブースでは、「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ カイコンセプト)」が実車展示されました。一体どのようなクルマなのでしょうか。 デザインがめっちゃイイ! 【画像】超カッコイイ! マツダ「超美麗“スポーティ”モデル」を画像で見る(13枚)  オートモビル カウンシルは「日本に自動車文化の創生を図ること」を目的に、往年の名車と最新モデルが一堂に展示されるイベントです。  マツダは通算9回目の出展となり、今回は「MAZDA DESIGN STORY “心を揺さぶる、モノづくりへの追求”」をテーマに、5台のコンセプトカーや市販車を展示しました。  なかでもマツダ 魁 CONCEPTは、2017年10月に開催された第45回「東京モーターショー」にて、世界初公開された1台。当時、マツダの次世代商品群の先駆けとなるコンパクトハッチバックコンセプトとして登場しました。  新時代に「先駆け」る意味を込め、「魁」と命名された魁 CONCEPTは、「日本の美意識」を体現し、よりアーティスティックな表現を目指す深化した鼓動デザインをコンパクトカーのフォルムに体現。  マツダが考える理想的なハッチバックのプロポーションを美しく描いています。  一方無駄を削ぎ落とし、研ぎ澄ませていくことで生まれる豊かな美しさと、ハッチバックならではの力強い塊感を追求しています。  パワートレインには次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X(スカイアクティブ・エックス)」を搭載し、次世代車両構造技術「SKYACTIV-Vehicle Architecture(スカイアクティブ・ビークル・アーキテクチャー)」も組み合わさり、洗練された走行性能を実現します。  パフォーマンスフィールや乗り心地、静粛性など、全方位で飛躍的に洗練されたダイナミクス性能も兼ね備え、第45回東京モーターショーにて世界初公開された当時、大きな話題を集めました。 ※ ※ ※  オートモビル カウンシル2025での反響について、マツダブースの担当者は以下のように話します。 「ここまで近くで見れる機会は少ないので、多くの方がまじまじと見たり、写真を撮ったりされています。  『懐かしい』というお声もいただいており、多くの反響があります」  このほかマツダブースでは、初代ルーチェの元となったプロトタイプ「S8P(エス・ハチ・ピー)」のほか、「マツダ先駆」や4ドアセダン「ユーノス500」が展示され、会場を盛り上げていました。

もっと
Recommendations

スポーティすぎる新型「クロスオーバーSUV」!? ビッグ&ヘビーだけど走行性能は「スポーツカー」並み! BYD「シーライオン7」の実力とは【試乗記】

海洋生物から着想を得たデザイン・フィロソフィーのもと開発

【詳細データテスト】レンジローバー BEVの成功を予感させるPHEV 物理スイッチ類は減らしすぎ

はじめに歴代レンジローバーの中でも、現行のL460は革新的な世代のひ…

マツダの「超美麗“スポーティ”モデル」公開! ワイド&ローな「スタイリッシュボディ」&超高効率エンジン「X」採用! マツダ カイコンセプト登場

マツダブースでは「マツダ魁CONCEPT」が実車展示された

トヨタの「小さな高級車」がスゴい! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは

「小さな高級車」の挑戦と現在1990年代後半の日本の自動車市場は、…

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のステーションワゴン 10選 必要なものをすべて揃えたクルマ

今こそ改めて注目したい万能ワゴン多用途性、使い勝手の良さ、デザイ…

高速道路で見る「謎のコーヒーカップ」の正体は!? 「フォーク&ナイフ」とは意味が違う!? 知っていれば超便利!? 驚きの「違い」とは

実際どうなのか高速道路を走っていると、ときどき「コーヒーカップ…

快適に「車中泊」出来た? トヨタ新型「クラウンエステート」自慢の空間を体感! 拡張ボードの使い勝手は? 熟睡出来た?

トヨタ新型「クラウンエステート」で車中泊!快適に過ごせた?コロ…

スバルの提案「スバル360“復刻版”」に反響殺到!「これ絶対に売れる!」「ちゃんと360の雰囲気ある」と絶賛の声! デザインは「旧車」でも中身は“先進的”な軽自動車「エルテン」コンセプトとは!

軽自動車「スバル360」をモチーフとするリメイク版ともいえるモデル

ボルボ、ベストセラーEV『EX30』の欧州での生産開始 需要に対応

EX30の欧州生産を開始ボルボは4月25日、ベルギーのゲント工場で人気の…

トヨタ新「C-HR」に反響多数! 「赤いTOYOTAエンブレム」採用の「コンパクトSUV」! 新たな「ラウンジヒーロ」に「欲しい」の声も! 専用内外装の伊国モデルが話題に

ラウンジヒーロー登場!トヨタのイタリア法人は、2025年2月19日、コ…

loading...