最大11連休のGWスタート!JR新潟駅に多くの帰省客「物価高で旅行は減った」【新潟】

最大で11連休のゴールデンウィークが始まり、JR新潟駅では帰省客の姿が見られました。 26日午前10時41分、新潟駅に到着した上越新幹線から、多くの帰省客が降り立ちました。午後4時時点の下りの自由席乗車率は最大で70%と、目立った混雑はありませんでした。 ■東京から帰省「妻の実家に戻る。久しぶりに家族と会って一緒に過ごせればいい。」 ■東京から帰省「夫の実家に行く。いとことたくさん遊んで楽しみたい。」 ■東京に向かう帰省客「物価高で出費が多くなったと感じる。買う物を控えたり、旅行の回数が減った。」 JR東日本は混雑のピークについて、下りが5月3日、上りは6日としています。

もっと
Recommendations

海岸に女性保育士遺体 現場近くの防犯カメラに逮捕男の車 宮城

宮城県岩沼市の海岸に保育士の女性の遺体を遺棄したとして逮捕された…

和歌山・串本町で住宅全焼 3人死亡

和歌山県串本町で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から3人の遺体が…

【速報】栃木・那須塩原市 東北道上り線で逆走車が衝突事故 けが人多数 2人意識不明

26日夜、栃木県の東北自動車道上り線で逆走した車が複数の車と衝突…

栃木の東北道で逆走…4台以上巻き込まれ1人意識不明、那須—黒磯板室IC間の上り線が通行止め

26日午後10時過ぎ、栃木県内の東北自動車道上り線那須インター…

パンダを見に…アドベンチャーワールドにぎわう 和歌山・白浜町

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは、中国へ帰ることが決まっ…

【速報】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で3人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人多数

きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車が…

中華航空機墜落事故から31年 事故現場近くの施設で慰霊祭

264人が犠牲となった中華航空機の墜落事故から26日で31年。事故現場と…

今シーズン最後の滑り納め 「春スキー」賑わう 群馬・沼田市

ゴールデンウィーク初日の26日、群馬県沼田市にあるスキー場では、…

死体遺棄容疑で逮捕の男のスマホに女性との通話記録、宮城保育士女性殺害

宮城県岩沼市の海岸で保育士の女性が殺害されて遺体で見つかった事件…

大阪メトロ中央線が全線で一時運転を見合わせ 万博の帰宅客らで混雑

26日夜、大阪・関西万博会場と結ぶ大阪メトロ中央線が全線で一時…

loading...