県警初の「サイクルポリス」誕生 交通ルール周知へ 来年4月から自転車に「青切符」導入へ《新潟》

自転車の利用者に交通ルールを周知をしようと新潟県警で初めて「サイクルポリス」が誕生しました。その背景にあるのは、来年4月から自転車の交通違反に導入される「青切符」です。 青い制服に身を包んだ警察官。新潟県警の交通機動隊です。25日、隊員5人が県警で初めてとなる「サイクルポリス」に指定されました。 〈交通機動隊 佐々木浩樹 警部補〉 「私たちサイクルポリスは悲惨な交通事故の被害者・加害者を減らすため広報啓発や街頭指導活動にまい進します」 こうしたサイクルポリスが誕生した背景にあるのが自転車の交通違反に対する「青切符」の導入です。 自転車の交通違反が重大事故につながるケースが全国的に相次いでいることから、警察庁が16歳以上を対象に来年4月1日から運用をする方針を決めました。 青切符とは反則金を納めれば刑事罰を免れるもの。警察庁は違反ごとの反則金の具体的な金額を固めました。 例えば、携帯電話を使用する「ながら運転」は最も高額で1万2000円。放置駐車違反は9000円。傘さし運転やイヤホンを付けるなど周囲の音が聞こえない状態での運転は5000円などとする方針です。 こうした新たな制度の周知や交通ルールの徹底を促すサイクルポリス。5月に出発式を行い、街頭指導を始めます。 〈交通機動隊 佐々木浩樹 警部補〉 「自転車での活動は今までなかったですけど自転車の正しい交通ルール周知するためにサイクルポリスが見本・模範となるような運転を心がけて努めていきたい」 サイクルポリスは普段乗っているパトカーや白バイから自転車に乗り換えて県民の安全を守ります。

もっと
Recommendations

プーチン大統領 米特使と会談 ロシアとウクライナの直接交渉再開の可能性を協議

ウクライナの和平交渉をめぐり、アメリカ・トランプ政権のウィットコ…

「水や空気のような存在」観光の町で“パンダ・ロス” 国内から“消える”可能性も?

中国への返還が決まった4頭のパンダ。【画像】「水や空気のような存在…

ロシア軍幹部死亡 トランプ政権のウィットコフ特使モスクワ入りのタイミングで車が爆発 ロシア側「テロ」と非難【news23】

アメリカのウィットコフ特使がモスクワ入りしたタイミングで、ロシア…

天皇皇后両陛下、来日中のデンマーク国王と夕食

天皇皇后両陛下は、大阪・関西万博のため来日中のデンマーク国王を御…

もう全部明かします! 令和米騒動の真因は農水省の生産調整と統計誤差にあった

近ごろ、テレビやネット上で「米不足」や「価格高騰」に関する報道を…

「裁判手続きのデジタル化を着実に」名古屋地裁の新所長に筒井健夫氏が着任

今月17日付で名古屋地方裁判所に筒井健夫所長が着任しました。 筒井…

有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍

有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で、国の暫定目標値を超えて…

神戸港発−神戸港着?深刻なホテル不足に“フェリー泊”も登場 GW+万博で大混雑に

26日から最大11連休となるゴールデンウィークが始まりますが、期間中…

新生児取り違え 小池都知事「控訴しない」 生みの親調査へ 67歳の男性「真実の両親に会いたい」

67歳の男性が生まれた直後に別の新生児と取り違えられ、東京地裁が都…

モスクワ郊外で乗用車が爆発 ロシア軍参謀本部の幹部死亡 「ウクライナ関与」主張

ロシアのモスクワ郊外で車が爆発し、ロシア軍参謀本部の幹部が死亡し…

loading...